Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
昨日・今日・明日以降の出来事
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
昨日・今日・明日以降の出来事
もどる
|
このページでは提供にかかる事柄が開始、発表、実施、開催等される日を基準に、本日と昨日の出来事、そして明日以降の予定などを掲載しています。
なお、他のページでは、報道機関へ資料を提供した日付順で提供翌日に掲載しています。
今日の出来事
「第3回日本伐木チャンピオンシップin鳥取」のプレ大会(選手練習会)を開催します!
- 2023年9月20日提供
[農林水産部森林・林業振興局林政企画課 の資料提供] 令和5年9月22日に鳥取県選手が大会会場(大山槇原駐車場)で一同に揃い、本番さながらの練習会を開催します。
令和5年度産科医療功労者厚生労働大臣表彰伝達式の開催
- 2023年9月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 多年にわたり、地域のお産を支え、我が国の産科医療の推進に貢献してきた産科医等に対して、厚生労働大臣がその労苦に報いる産科医療功労者厚生労働大臣表彰について、今年度の個人の受賞者に対し、同大臣表彰の伝達式を下記のとおり開催します。
昨日の出来事
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
- 2023年9月21日提供
[福祉保健部感染症対策局感染症対策課 の資料提供] 新型コロナウイルスの集団感染事例、臨時休業事例が4件報告されました。
「鳥取の地震~鳥取地震から80年~」パネル巡回展の開催について
- 2023年9月21日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和5年9月21日から10月9日までイオンモール日吉津ほか2会場で、鳥取県で発生した地震の被害状況の記録を紹介する巡回パネル展を開催します。
「令和5年度ふるさと未来創造工房 本物に触れる!~無形文化財保持者による子どものための制作体験~」を開催します
- 2023年9月20日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 無形文化財保持者、保持団体を講師に迎え、小中学校生等が伝統工芸の作品制作に挑戦する体験授業を実施します
第395回鳥取海区漁業調整委員会の開催
- 2023年9月15日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和5年9月21日に倉吉シティホテルで第395回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
「ザ・キャピトルホテル 東急」県内産地等視察
- 2023年9月14日提供
[政策戦略本部政策戦略局東京本部 の資料提供] 令和5年9月21日(木)・22日(金)に「ザ・キャピトルホテル 東急」内レストランのシェフなどによる県内産地等視察を実施します。
令和5年度 西部地区鳥インフルエンザ防疫演習(実地訓練)の開催
- 2023年9月14日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局、西部総合事務所県民福祉局 (0859-31-9694) の資料提供] 令和5年9月21日に名和農業者トレーニングセンターで令和5年度西部地区鳥インフルエンザ防疫演習(実地訓練)を開催します。
秋の全国交通安全運動の実施
- 2023年9月13日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通企画課 (0857-23-0110) の資料提供] 令和5年9月21日から秋の全国交通運動が始まります。
明日以降の予定等
(株)ニッスイの「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(琴浦町)
- 2023年9月14日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 9月23日に琴浦町内で株式会社ニッスイによる森林保全活動が実施されます。
とっとりスイーツフェスタ(東部会場)開催
- 2023年9月21日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和5年9月23日(土・祝)、24日(日)に丸由百貨店でとっとりスイーツフェスタを開催します。
中四国9県観光物産展で鳥取県の観光・物産のPRをします(@みのおキューズモール)
- 2023年9月21日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和5年9月23、24日にみのおキューズモールにて中四国9県観光物産展を開催します
鳥取県手話言語条例制定10周年記念 第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開催日が決定!
- 2023年2月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和年9月24日(日)にとりぎん文化会館梨花ホールで「鳥取県手話言語条例制定10周年記念 第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」開催されることが決定しました。
厚生病院健康公開講座「がん検診―女性の受診率を上げよう―」の開催
- 2023年8月25日提供
[病院局厚生病院 の資料提供] 令和5年9月24日に倉吉交流プラザ2階視聴覚ホールで厚生病院健康公開講座を開催します。
令和5年度明るい選挙推進鳥取県女性集会の開催
- 2023年8月30日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和5年9月24日(日)に明るい選挙推進鳥取県女性集会を開催します。
とっとり若者活躍局 第3回定例会議の開催
- 2023年9月21日提供
[地域社会振興部県民参画協働課 の資料提供] 9月24日(日)に麒麟squareで「とっとり若者活躍局」の第3回会議を開催します。今回の会議で、各プロジェクトが決定します。
江原道障がい福祉交流団との面談
- 2023年9月21日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 9月24日に江原道障がい福祉交流団が知事表敬訪問を行います。
「辞めたくない」と思われる組織をつくろう!~人が定着する組織づくりのポイント~セミナーの開催
- 2023年9月05日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 今回のセミナーでは、採用・定着・キャリア支援に取り組み、建前でない「離職の本音」と「辞めない些細な理由」を知る専門家が、「人が辞めにくい組織づくり」のポイントをお伝えします。辞める会社と定着する会社の違いをはじめ、従業員を巻き込む言葉のつくり方や、すぐに実践できる従業員へのヒアリング、といったノウハウについても分かりやすく解説するセミナーを下記の通り開催します。
ぼくもわたしも「手をあげてわたり隊」
- 2023年9月15日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通企画課 (0857-23-0110) の資料提供] 令和5年9月25日に鳥取市立日進小学校で交通安全広報啓発を行います。
令和5年産プリンセスかおりの品評会を行います
- 2023年9月19日提供
[農林水産部農業試験場 の資料提供] 令和5年9月25日に鳥取県農業試験場大会議室にて令和5年産プリンセスかおりの品質や食味を確認する品評会を開催します。
令和5年度ウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修の開催
- 2023年9月21日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 令和5年9月25日(月)に三朝温泉観光案内所2階会議室でウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修を開催します。
第59回鳥取県身体障がい者体育大会の開催
- 2023年9月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課、社会福祉法人鳥取県身体障害者福祉協会 (0857-50-1070) の資料提供] 令和5年9月26日に鳥取県立米子産業体育館で、第59回鳥取県身体障がい者体育大会を開催します。
ブラジル鳥取県人会副会長の知事面談
- 2023年9月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和5年9月26日に県庁第2応接室でブラジル鳥取県人会副会長の知事面談を実施します。
酒卸・酒販店・料飲店対象の地酒試飲会 「さけくらべ鳥取」東京 参加者募集について
- 2023年8月24日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 鳥取県の重要な伝統産業である地酒の販路拡大と知名度向上を図るため、東京都千代田区JAビル内の農業・農村ギャラリーミノーレにて開催される鳥取の地酒試飲会「さけくらべ鳥取」の参加者を募集しています。 参加対象者は、酒卸・酒販店・飲食店関係者です。 本試飲会では、鳥取県の日本酒の新たな飲み手の創造をテーマに、鳥取の燗酒文化と、フレンチ、イタリアン、中華、エスニック等あらゆる料理ジャンルとのペアリングを提案します。 また、クラシックからモダンまで、個性豊かな日本酒を情熱をもって造られている鳥取の蔵元のトークも楽しめます。
令和5年第10回選挙管理委員会の開催
- 2023年9月21日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和5年9月27日に第10回選挙管理委員会を開催します。
鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎 開庁式の開催
- 2023年9月14日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局、鳥取県西部総合事務所 県民福祉局 総務室 (■整備事業について0859-31-9655) の資料提供] 令和5年9月30日に鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎の開庁式を開催します。
「自宅で健康プログラム 秋の健康習慣応援キャンペーン!」の御案内
- 2023年9月14日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和5年10月1日(日)から11月30日(木)までオンライン健康プログラム動画を視聴すると抽選で素敵な景品があたります。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000