~ペットフード輸出国としてのタイ~
鳥取県東南アジアビューローのタイ人スタッフ、グラフです。
タイは、世界的な食品の輸出国としても知られていますが、食品だけでなく、ペットフードの輸出額も大きいことを皆さまご存知でしょうか。
2020年のタイのペットフード輸出額は、623億バーツ(約2,292億円※)であり、世界のペットフード輸出国ランキングにおいて4位になっています。そして、この輸出額は、増加傾向にあり、2021年には世界第3位のペットフード輸出国になることが期待されています。
また、今後もタイのペットフード産業が安定して成長すれば、将来的に世界一のペットフード輸出国になるポテンシャルも秘めています。(※1バーツ=3.68円で算定)
このようなタイのペットフード産業市場では、現在、どのようなチャンスがあるのかご紹介していきます。
[出典:タイ農業省畜産開発局]
【目次】
- タイにおけるペットブームの背景
- 2020年のタイのペットフードの輸出事情
タイにおけるペットブームの背景
タイは、世界でも有数の食品輸出大国として知られています。主な輸出食品は、輸出量で世界4位の冷凍鶏、世界5位の加工海鮮食品があり、豊富な輸出経験、原材料を所有しています。
また、タイは、生産量世界一を誇るツナ缶をはじめとした缶詰産業も盛んで、この既存産業は、「ペットフード産業」の拡大において大きなメリットとなります。
そして、ペットフード産業は、付加価値を高めやすい商品として魅力的な市場だと言えます。なぜならば、ペットを飼うことができる層は、ある程度高収入の層であり、「自分のペットに最も良いものを買ってあげたい」という考え方でペットフードを選ぶからです。そのため、価格よりも付加価値が購入者の満足につながりやすく、タイにおいても注目の産業となっているのです。
また、タイでは、高齢化の進展を背景として現在、そして将来的にも単身世帯が増えるだけではなく、結婚しても子どもを欲しがらない「夫婦のみ世帯」も増える傾向にあります。そのため、子どもや友人の代わりとして、または一人暮らしの寂しさを紛らわすため、今後ペットを飼う世帯が増加するのではないかと考えられます。
もちろん、ペットを飼う人が増えるとともに、ペットフードの需要も上がります。特に、コロナ禍の中、外で友人など他人と交流できる機会が急減している状況で、ストレスや寂しさを軽減するためにペットを飼う人が急増し、タイだけでなく世界的なトレンドとなっています。
2020年のタイのペットフードの輸出事情
世界的なペットブームの盛り上がりは、2020年のタイのペットフードの輸出額に大きな影響を与えています。
2020年のタイ全体の輸出額は、前年度比-6%であるにも関わらず、ペットフードに限った場合、+18%と大きく増加しています。
引き続きコロナ禍の影響下にある2021年においても、1月から10月までの10か月間の輸出額が627億バーツ(約2,307億円※)であり、2020年通年の輸出額623億バーツ(約2,292億円※)を超えており、年々増加しています。(※1バーツ=3.68円で算定)
2021年に輸出しているペットフードの種類は、犬・猫用のフードが全体の83%を占めています。主な輸出先は以下の表のとおりです。
[出典:タイ商務省]
上記の表を見ると、タイのペットフードの輸出先は、全てタイよりも一人当たりのGDPが高い国となっています。このことから、ペットを飼うことは、比較的購買力の高い国でペットブームになっているものと考えられます。そして、それらの国においてタイ産のペットフードが受け入れられていることが分かります。
また、2020年において輸出量の増加率が高い輸出先は、次の通りです。
[出典:タイ商務省]
上記の表を見ると、ペットブームは、一人当たりのGDPの高い国に限ったブームではなく、ASEAN・東南アジアの各国でもペットの需要は高まっていることから、将来的にタイの重要な輸出産業になることが想定されます。特に、すでにタイの主要な輸出先となっているインドネシア(第6位)とインド(第7位)は、今後ペットフードについても主要な輸出先になっていくことが期待されます。
タイ王国の最新の現地情報については、以下にお問合せください。
鳥取県東南アジアビューローの運営法人(鳥取県が業務委託)
アジア・アライアンス・パートナー・ジャパン株式会社
タイを中心に、ベトナム・インドネシア・インド・メキシコにて主に日系中堅・中小企業様の海外進出や進出後の会計税務法務を中心とした運営支援業務を行っております。
免責事項
情報の掲載内容には万全を期しておりますが、その正確性、完全性、有用性、適用性についていかなる保証も行いません。また、その利用により生じた被害や損害に関して一切の責任を負いません。