法勝寺焼皆生窯(ほっしょうじやき かいけがま)

写真ギャラリー

※本ページの掲載内容の著作権は県に帰属します。

※本ページの掲載内容は、2022年3月時点のものです。


紹介動画

紹介動画

※外部サイト(鳥取県文化政策課 公式You Tubeチャンネル:アートピアとっとり)

 

スポットの紹介

 米子市皆生温泉近くにあり、昭和36年(1961年)に法勝寺焼二代目安藤嘉章が法勝寺焼松花窯の脇窯として、登り窯を築いたのが始まりです。皆生の砂や日野川河口の砂鉄を粘土や釉薬の中に混ぜるなどの新しい技法を取り入れて製作しています。二代目釉三は作陶のみならず陶芸教室も開くなど積極的に活動し、米子地区の陶芸文化普及と観光客体験受入に貢献しています。三代目青磁も県内同世代陶芸家たちと精力的に展示会を開催しながら、陶芸教室も引き継いでいます。

法勝寺焼皆生窯 - 米子観光ナビサイトへ

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 地域社会振興部 文化政策課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-71250857-26-7125    
   ファクシミリ   0857-26-8108
    E-mail  bunsei@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000