令和4年度鳥取県子育て支援員研修の開催

 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)に基づく給付又は事業として実施される小規模保育、家庭的保育、ファミリー・サポート・センター、一時預かり、放課後児童クラブ、地域子育て支援拠点等の事業や家庭的な養育環境が必要とされる社会的養護については、子どもが健やかに成長できる環境や体制が確保されるよう、地域の実情やニーズに応じて、これらの支援の担い手となる人材を確保することが必要となっています。
 
そこで、地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業等に従事することを希望される方に対し、多様な子育て支援分野に関して必要となる知識や技能等を修得するための子育て支援員研修を実施します。

 令和4年度は、Eラーニングで実施いたします(※)。但し、地域保育コース共通科目「(6)心肺蘇生法」については、Zoom講義(ライブ配信)にて、また、地域子育て支援コース利用者支援事業(基本型)「地域資源の見学」については、その研修内容の性質上、実地で行います。

 ※Eラーニングとは、インターネット環境のあるパソコン・タブレット・スマートフォン等で、予め収録した講義を動画で視聴いただくものです。視聴期間中は24時間いつでも受講可能です。

  

研修の概要

(1)基本研修

    専門研修受講前に必須です。

 

(2)専門研修

   ・地域保育コース
             
(ア)地域型保育
              (イ)一時預かり事業
              (ウ)ファミリー・サポート・センター事業

・地域子育て支援コース

(ア)利用者支援事業 基本型
              (イ)利用者支援事業 特定型
              (ウ)地域子育て支援拠点事業

・放課後児童コース

・社会的養護コース

研修視聴期間

前期日程 令和4年8月1日(月)から同年10月17日(月)まで

後期日程 令和4年11月1日(火)から令和5年1月16日(月)まで

定員

基本研修
 前期日程 110名、後期日程 100名
 
専門研修の定員については、別添リーフレットをご確認ください。

対象者

 本研修の対象者は、育児経験や職業経験など多様な経験を有し、地域における子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業の職務に従事することを希望する鳥取県内在住者又は在勤者とします。

 但し、地域子育て支援コース利用者支援事業(基本型)の受講にあたっては、相談及びコーディネート等の業務内容を必須とする市町村長が認めた事業や業務(例:地域子育て支援拠点事業、保育所における主任保育士業務等)に、1年以上の実務経験を予め有していることが、受講要件となります。 

受講費用

研修受講料は無料です。
ただし、教材費(※)、eラーニング受講時のインターネットを使用する際に通信費等が発生する場合の費用については自己負担となります。

※教材費については、募集要項をご確認ください。

 

申込方法

【申込期間】

前期日程 令和4年6月17日(金)から同年7月11日(月)まで

後期日程 令和4年9月5日(月)から同年9月30日(金)まで

専用サイトよりお申し込みください。

https://public.lec-jp.com/kosodate-tottori/

 

募集要項(PDF:249KB)
別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF:50KB)
別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF:150KB)
リーフレット(PDF:2008KB)

 

【お問い合わせ先】

株式会社東京リーガルマインド 新規事業本部 内
鳥取県子育て支援員研修事務局
担当:安慶名 (アゲナ )・桑山

〒164 -0001 東京都中野区中野 4-11 -10 アーバンネット中野ビル
メールアドレス:mi-agenaagena@lec -jp.com

電話 03 -5913 -6225

※メール問い合わせの際は必ず件名に「鳥取県子育て支援員研修」と
記載をお願いいたします。


  • 募集要項(PDF)
  • 別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
  • 別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
  • リーフレット(PDF)
  • 募集要項(PDF)
  • 別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
  • 別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
  • リーフレット(PDF)
  • 募集要項(PDF)
  • 別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
  • 別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
  • リーフレット(PDF)
  •   

    最後に本ページの担当課    鳥取県 子育て・人財局 子育て王国課
        住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
        電話 0857-26-7147    ファクシミリ  0857-26-7863
        E-mail  kosodate@pref.tottori.lg.jp

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000