エレベーター
定員15人、載積量1,000kg

|
エントランス(151m²)
・来場者を迎え入れるエントランスでは、季節に合わせた旬の魚の紹介します(例 春:ギンザケ、夏:クロマグロ、秋:ベニズワイ、冬:松葉ガニ)。
・来場者の集合場所として利用でき、周辺には男女トイレ、展示ホール、お魚学習室、調理実習室を配置しています。

|
吹抜
・市場の活気ある様子をご覧いただけるよう、2号上屋中央部は吹抜け構造になったおり、回廊型の監視通路から一般の方もセリの様子を見学いただけます。
・天井部分には採光と換気のためのバランスウェイ型の窓を設置しています。

|
監視通路(見学通路)
・国内最大(一周約300m)の回廊型の監視通路です。
・監視通路の南側の通路は市場の物流動線とは完全に分離されているため、どなたでも安心してゆっくり見学することができます。北側は荷受業者のオフィスがあるため、立ち入りはご遠慮ください。
・また、通路はエントランスホールや展示ホール及び屋上駐車場と接続しており、見学と展示学習を円滑に連携できます。
 |
展示ホール(106m²)
・高度衛生管理型の漁港・市場のガイダンス機能や季節に応じた展示を企画しています。
・スポットライト・ピクチャーレール・サイネージ型プロジェクターなどがあり、市場の設備や周辺観光施設の紹介もします。
・境水道から取水した清浄海水を活用し、展示水槽を整備して境水道や美保湾に棲む魚の飼育展示をします。

|
展望デッキ(愛称:かにテラス)
・市場関係者と一般来場者の双方が安心して施設を見学していただけるように、一般の方にも展望デッキを開放しています。
・ダイナミックな水揚げの様子を間近で見ることが出来ます。


|
お魚学習室(108m²)
・校外学習や団体視察の際に、市場・漁港の紹介動画を視聴できます。
・調理実習室と続き間になっており、調理した料理を試食することができます。
・スポットライト・ピクチャーレールなどがあり、試食会などの開催に適しています。
・利用料金・備品リスト
・利用方法

|
調理実習室(140m²)
・調理台を5台(講師用1台、生徒用4台)整備しており、約20名の参加者の対応が可能です。
・水揚げされたばかりの新鮮な食材を使った調理体験、食育に関する講演会や試食会や商談に利用していただけます。
・できあがった料理は境水道を一望できるお魚学習室や、天気の良い日は展望デッキ(カニテラス)に出て境大橋や島根半島の絶景を眺めながら食事も可能です。
・カメラにより講師の調理テクニックを撮影し、大型モニター大画面へ投影ができます。
・利用料金・備品リスト
・利用方法

|
大研修室・小研修室・会議室
各種会議、セミナー等にご利用いただけます。
・利用料金・備品リスト
・利用方法
大研修室

会議室

|
トイレ
・男女トイレ:廊下南側に3箇所あります。
・バリアフリートイレ:オストメイト、おむつ交換台があるバリアフリートイレが2階中央部にあります。どなたさまもご自由にお使いください。
 |