協働参画課の主な業務・制度

ユニバーサルデザインタクシー出発運行式を開催、鳥取市内に14台を整備

Posted 2016年5月6日

鳥取県×日本財団の共同プロジェクトでは、障がい者、車椅子利用者、高齢の買物難民、妊婦、ベビーカーを押すママなど、移動に困難を抱える方でも安心して移動できる環境の構築を目指しています。

2016年4月29日、鳥取砂丘コナン空港にて、ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)の出発運行式を開催しました。

様子

出発運行式での記念撮影、平井 伸治知事にも参加いただきました

 

鳥取県を走るタクシーは739台、うち200台を5ヶ年でUDタクシーにします。
今回整備した車両は14台、これから鳥取市内を黄色い、明るいUDタクシーが走ります。

タクシー

鳥取砂丘コナン空港から出発するUDタクシー

 

出発運行式では、4月29日~5月1日で開催されたパラ陸上に参加する選手も、UDタクシーを利用、ある選手からは「車椅子は乗り入れが大変だった、そのまま乗り入れられるのは最高ですね」との嬉しい言葉をいただきました。

様子

車椅子のまま、UDタクシーに乗り込むことができます

 

料金は通常の小型タクシーと同じ料金で、誰でも利用できますので、乗車した際には是非乗り心地を試してみてください。

 

様子

「悪くないね!」と、パラ陸上にてUDタクシーに試乗する車椅子利用の子ども

 

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7751    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000