協働参画課の主な業務・制度

11月2日「オフィス型ジョブトレーニングセンター」を開設しました。

Posted 2016年11月18日

日本財団と鳥取県が共同で実施している「日本一のボランティア先進県」プロジェクト「働く障がい者の活躍支援」の一環として、鳥取県内で初めて発達障がいのある方や離職を繰り返す就職困難な若者に特化した就労訓練等を行う「オフィス型ジョブトレーニングセンター」を米子市内で開設しました。
10
24日(月)より電話等による利用相談の予約を受け付けていますので、お問い合わせください。

開所式

  • 日 時:平成28112日(水)(午後110分から)
  • 場 所:米子市大工町97番地 米子ISビル3303号室 オフィス型ジョブトレーニングセンター「クロスジョブ米子」

様子

和やかな式典の様子

笹川会長

日本財団会長笹川陽平より開所の挨拶

平井知事

鳥取県知事平井伸治様より挨拶をいただきました。

濱田代表理事

NPO法人クロスジョブ代表理事濱田様より挨拶をいただきました。

お問い合わせ先

クロスジョブ米子(担当:濱田真澄 様)
 電話 0859-31-2777
 FAX 0859-31-2776
 クロスジョブのホームページ  http://www.crossjob.or.jp/
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7751    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000