協働参画課の主な業務・制度

岩美町 キックオフイベント

Posted 2017年6月8日

2017年3月30日、日本財団は、あじろカフェなだばた(鳥取県岩美町網代)で、日本財団と鳥取県の共同プロジェクトの一環として岩美町で行なう、中山間地域生活支援モデル事業のキックオフイベントを鳥取県、岩美町との共催で開催いたしました。

様子

日本財団は、2016年度に岩美町にて、前述のあじろカフェなだばたの整備を含め、ビニールハウスを利用した交流サロンや水福連携を行なう水産加工場の整備、買い物困難者への救済を目的とした移動販売車の配備など、中山間地域の課題解決に向けたモデル形成として5事業で合計約60,000,000円の助成を決定しています。今後、これらの事業を通して、地域交流拠点を軸とした、多世代コミュニティづくりを通じて、医療・物資・情報等のサービスを集中させた拠点づくりにより、中山間地域の生活支援のモデル構築を進めていきます。

移動販売車

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7751    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000