防災・危機管理情報


バレーボール部(男子)

1 部活動の目標・成果

 地域に愛され、他のチームから尊敬されるチームをモットーに、全国大会出場を目指す。そして、自分や家族、友達や社会みんなが幸せになれるような部活動にしていくことを目的に日々活動しています。 

2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと

・苦しいことも楽しいこともみんなで共有し一体感と生きがいを感じられるところ。

・勉強は一人でもできるが、社会で必要な協調性や忍耐力などはこのバレーボール部の活動で身につけることができるので、続けていてよかった。

・外部指導の仲田トレーナーに最新のトレーニングや体のケアなど専門的なことを教えていただけてとても助かった。

・大会では普段感じられないプレッシャーや緊張感を、練習では遠征や練習試合、日々の活動を通して非日常を体験することにより、これから起こりうる様々な出来事への対応能力を養うことができると思う。

3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ

 コロナ禍の中、私たちの青春の時間は大きく変化しました。様々な制限が課されたそんな生活の中で、部活動は私たちの心の拠り所でした。苦しいことや辛いことはたくさんありますが、そんなことも吹き飛ぶ一瞬の楽しみや喜びのために、今がんばっています。

 それも皆さんが応援してくださるおかげです。本当にありがとうございます。なかなかお返しすることができませんが、今しかないこの青春の瞬間を精一杯駆け抜けることが私たちにできる唯一のことだと思いますので、これからも必死にがんばります。引き続き応援よろしくお願いいたします。   

バレーボール部(女子)

1 部活動の目標・成果

 前年度は県1位、全国大会出場を目標にしていましたが、届かず県2位でした。新体制でもそれぞれの力を合わせてがんばります。

2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと

 高校の顧問の先生の他にも外部からコーチしてくださる方もいて、生徒全員が部活動に熱中できること。

 節度がある中で、信頼、安心できる先生方との関係。先輩後輩との関係があること。

3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ

 本気で部活動に取り組める環境を作ってくださりありがとうございます。勝ちを目指すチームなので、これからもみなさんの力をお借りしながら、個人でもチームでもレベルアップしていきます。応援、よろしくお願いします。

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000