協働参画課の主な業務・制度

色んな住民が集う化学反応、大山町安原に新拠点整備!

Posted 2019年5月24日

2019年4月11日(木)、大山町安原に新たな地域交流拠点(YSSだいせん)が開設されました。同拠点整備は、「暮らし日本一」の鳥取県をスローガンに、日本財団が鳥取県と共同で進めるプロジェクトの一環として、日本財団の2018年度助成事業にて実施したものです。大山町では、少子高齢化による独居高齢者の増加に伴い、移動と食の確保が地域課題となっており、需要の増加が懸念されています。同拠点では、障がい福祉サービス事業所(就労継続支援B型)と高齢者サロンが併設され、配食サービスや買物代行、ショッピングリハビリ等のサービス提供による、地域課題の緩和が期待されています。また、年齢や性別、障がいの有無、特性に捉われず、地域の誰でもが孤立することなく、交流することができるサロンとして、不登校児・者の社会復帰や地域と高校(米子白鳳高等学校)をつなぐ連携プログラムなどを通して、地域活性化に向けた取り組みも期待されています。

様子

【問合せ】
団体名:(特)YSSだいせん
代表者名:入澤由美
所在地:鳥取県西伯郡大山町安原1050
電話:0859-53-5111
FAX:0859-53-5112

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7751    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000