寄付金付きフルカラー
.jpg)
寄付金なしモノトーン

〔受賞者〕
深石 直希(ふかいし なおき)さん(20)島根デザイン専門学校研究科1年<島根県雲南市>
〔作品説明(深石 直希さん)〕
見た人々に鳥取のナンバープレートと分かってもらうため、観光地として有名な鳥取砂丘を大きくデザインしました。その他には、梨、空、大山をイメージしたデザインをしました。全体的に淡い色で仕上げ、暖かい印象を与えるとともに、ナンバーの視認の邪魔にならないよう工夫をしました。
〔作品講評(植木誠選考委員長)〕
鳥取県を代表する鳥取砂丘、二十世紀梨、名峰大山をバランス良く配置しナンバーの視認性も充分に考慮され全体的な色彩は暖かさを与えるとともに、幅広い(層)から"とっとり"を身近に感じることができるデザインとしている。
雲と青空をアクセントに描いたことで板面(余白)の空間演出がされている。
※上記作品は、県民アンケートにおいても最多得票を得ました。