【調達公告】県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託

  
  
  

調達公告

 公募型プロポーザル方式により業務の受注者を選定するので、次のとおり公告する。

 令和6年6月24日

                鳥取県知事 平井 伸治 

  

1 業務概要

(1)業務名

 県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託

(2)委託期間

 契約締結日から令和6年12月27日まで

(3)業務内容

 「県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託プロポーザル実施要領」(以下「実施要領」という。)の別添「県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託仕様書」のとおり

(4)予算額

 本業務に要する費用の予算額は金1,000千円(消費税及び地方消費税の額を含む。)とする。

 ただし、この金額は契約予定金額を示すものではない。

2 参加資格要件

 実施要領の4に示すとおり。

3 実施要領等の交付

 この実施要領及び本プロポーザルに関する資料は、令和6年6月24日(月)から同年7月29日(月)までの間にインターネットの鳥取県商工労働部商工政策課ホームページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/318188.htm)から入手するものとする。ただし、これにより難い者には、次により直接交付する。

(1)交付期間及び交付時間

 令和6年6月24日(月)から同年7月29日(月)までの間(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。)の午前8時30分から午後5時15までとする。

(2)交付場所

 9の場所

4 契約締結までのスケジュール(予定)

プロポーザル公募開始 令和6年6月24日(月)
質問書の提出期限 令和6年7月8日(月)午後5時15分
参加申込書の提出期限
令和6年7月16日(火)午後5時15分
参加資格の確認結果通知
令和6年7月22日(月)まで
企画提案書等の提出期限
令和6年7月29日(月)午後5時15分
審査結果の通知
令和6年8月上旬
契約締結
令和6年8月中旬

5 本件に関する質問及びそれに対する回答の方法等

 プロポーザルに関する質問がある場合は、質問書を提出すること。ただし、参加申込書及び企画提案書の作成、提出に必要な事項及び業務実施に係る条件に限るものとし、評価及び審査に係る質問は一切受け付けない。
 なお、共同企業体の場合は、代表企業が取りまとめて質問書を提出すること。

(1)提出書類

 質問書(実施要領様式1)

(2)提出方法

 電子メールで9の場所へ提出すること。電子メール以外による質問には応じない。

 なお、電子メールで質問を提出する前に9の場所に連絡すること。

(3)提出期限

 令和6年7月8日(月)午後5時15分まで

(4)質問の回答

インターネットの鳥取県商工労働部商工政策課ホームページにおいて令和6年7月11日(木)までに回答する。

6 応募手続

(1)参加申込書の提出

 プロポーザルに参加しようとする者は、下記に従い参加申込書を提出すること。
 なお、共同企業体による参加の場合は、代表企業が構成員にかかる提出書類を取りまとめて提出すること。

ア 提出書類

(ア)参加申込書(実施要領様式2)

(イ)令和3年鳥取県告示第457号(物品等の売買、修理等及び役務の提供に係る調達契約の競争入札参加者の資格審査の申請手続等について)に基づく競争入札参加資格を有する者でない場合は、次の書類

a 納税証明書(参加申込書提出日前3月以内に発行されたものであり、かつ、参加申込書提出日前1年以内において納税義務が発生したものに限る。)

(a)法人税、消費税及び地方消費税に未納がないことを証する納税証明書(国税通則法施行規則(昭和37年大蔵省令第28号)別紙第9号書式その3の3)

(b)鳥取県内に事業所を有する者にあっては、鳥取県税に未納がないことを証する納税証明書。

b 登記事項証明書(参加申込書提出日前3月以内に発行されたものに限る。)

c 鳥取県内及び鳥取県外のいずれにも事業所を有する者にあっては、法人県民税及び法人事業税に係る課税標準の分割に関する明細書(その1)の写し(地方税法施行規則(昭和29年総理府令第28号)第10号様式)その他の鳥取県内の事業所の従業員数を確認できる書類

d 役員等名簿

(ウ)鳥取県競争入札参加資格審査事務取扱要綱(昭和40130日付発出第36号)第5条第1項に規定する競争入札参加資格者名簿に県内事業所の登録がされていない者は、法人県民税及び法人事業税に係る課税標準の分割に関する明細書(その1)の写し(地方税法施行規則(昭和29年総理府令第28号)第10号様式)その他の鳥取県内の事業所の従業員数を確認できる書類

イ 提出部数

 一部

ウ 提出方法

 持参(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く日の午前8時30分から午後5時15分までとする。)又は郵送(特定記録、簡易書留、書留のいずれかによる。)により提出すること。なお、持参の場合は、事前に9の場所に連絡すること。

エ 提出期限

 令和6年7月16日(火)午後5時15分まで

着又は遅延があった場合については、原因の如何を問わず、未提出として取り扱うものとする。

オ 参加資格の確認結果の通知

 提出された参加申込書等の書類を審査し、参加資格の有無について、令和6年7月22日(月)までに通知する。

(2)企画提案書等の提出

 本プロポーザルの参加者は、参加申込書提出の後、企画提案書等を作成し、下記に従い提出すること。

    なお、共同企業体による参加の場合は、各構成員の役割分担と業務の実施体制を明確にして企画提案にかかる書類を作成し提出すること。

 ア 提出書類

(ア)企画提案書提出届(実施要領様式3)

(イ)企画提案書(実施要領様式4)

(ウ)リーフレットのデザイン案(表紙、タイトル、キャッチコピー、画像使用イメージ)

(エ)業務実施体制調書(実施要領様式5)

(オ)管理責任者調書(実施要領様式6)

(カ)担当者調書(実施要領様式7)

(キ)会社概要及び業務実績(実施要領様式8)

(ク)見積書(実施要領様式9)(1(4)に示す予算額を超える金額が記載された見積は無効とする。)

(ケ)企画提案書提出の日の属する事業年度の前3事業年度における貸借対照表及び損益計算書その他の財務の状況を明らかにすることができる書類

イ 企画提案に係る書類の提出

(ア)提出期限  令和6年7月29日(月)午後5時15分

(イ)提出場所  9の場所

(ウ)提出部数  5部(押印が必要なものは一部のみ。残りは複写可とする。)

(エ)提出方法  持参(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く日の午前8時30分から午後5時15分までとする。)又は郵送(特定記録、簡易書留、書留のいずれかによる。)により提出すること。なお、持参の場合は、事前に9の場所に連絡すること。

7 評価方法

(1)以下の審査会を設置する。

ア 名称

 県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託プロポーザル審査会(以下「審査会」という。)

イ 構成人数

 3名(予定)

(2)評価方法・基準

 審査会においては、「県内事業者のSDGs推進に係る企業版ふるさと納税受入に向けた広報物作成等業務委託プロポーザル審査要領」に基づき、書面審査を行う。

8 選定方法

(1)選定方法

7の評価方法により最も高い得点を獲得した者を、最優秀提案者として選定する。なお、最優秀提案者以外の者についても、得点順に順位付けを行なう。同点の提案者が複数となった場合には、審査員の合議による順位を決定する。

(2)審査結果の通知・公表

  審査結果は、提案者全員に文書で通知し、その概要をインターネットの鳥取県商工労働部商工政策課ホームページで公表する。

  通知の内容のうち審査結果については、全ての提案者の順位及び得点とする。ただし、提案者名については、最高順位の提案者と当該通知の相手方のみ記載する。

 また、公表する内容のうち審査結果については、契約者名及び全ての提案者の順位及び得点とする。ただし、提案者名については、最高順位の提案者のみ記載する。

9 書類の提出先及び問合せ先

680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220(鳥取県庁本庁舎7階)

鳥取県商工労働部商工政策課 的場

電話 0857-26-7602 /ファクシミリ 0857-26-8117

電子メール shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

10 その他

 詳細は、実施要領による。

実施要領、様式等

  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部商工政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-72130857-26-7212    
    ファクシミリ  0857-26-8117
   E-mail  shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000