1 部活動の目標・成果
私たちは先輩から引き継いだ「中国大会での1勝」という目標に向かって日々練習に取り組んでいます。昨年の9月に行われた新人戦の東部地区予選会では団体戦最下位という残念な結果に終わってしまったものの、1ヶ月後の県新人戦では県3位まで勝ち上がり、中国大会への出場権を獲得することができました。目標の1勝を掴むことはできませんでしたが、来年の県総体に向けて多くの収穫を得ることができました。
2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと
私はこの部活動で仲間に出会いました。同級生、先輩、後輩はもちろん、顧問の先生、外部指導のコーチ、みんなで「チーム」だと感じています。特にそれが実感できるのが団体戦です。自分が戦っていて辛いとき、苦しいとき、後ろからチームの応援を受けるともう一歩前に踏み出せるような気がします。周りのみんなのおかげで自分を乗り越えることもできます。私にとってこのチームは私の人生史上1番のものだと思います。
3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
いつも私たちを応援・ご指導してくださり、ありがとうございます。皆様の応援は私たちの大きな力になっています。まだまだ弱い部分も多くありますが、日々練習に全力で取り組み、大会ではチーム一丸となって勝ち上がっていこうと思いますので、これからも応援・ご指導よろしくお願いします。
1 部活動の目標・成果
(目標)
・部員それぞれの「個」を尊重し、自主的・主体的に生徒が取り組める部活動とする。
・「なぎなた」を通じて「文武併進」の精神を形成する。
・県で唯一の「なぎなた部」としての自覚を持ち、全国大会での勝利をめざす。
(成果)
2023年3月の選抜大会で、個人戦1回戦突破、6月の中国大会で、演技第3位、個人戦ベスト8、団体戦優勝と成果を出してきている。
2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと
・男女を問わず協力して、目標を達成する協調性を身につけることができ、日本の武道を学ぶことができて良かった。試合形式の練習をする際、自分が得意な技や習得したい技を使って戦うときが楽しいです。
・なぎなたを続けてよかったことは「素直で謙虚な気持ち」と「強い精神」を学んだことです。
それぞれが仲間や先生方からのアドバイスを素直に受け止め、自身のなぎなたをより良くしようと努力しています。また、なぎなたには体力が必要であるため追い込んだ練習もやっています。そんな時にめげずに精一杯頑張る強い精神力も少しずつ鍛えられていると思います。
楽しいことは、練習していくうちに自分が理想としている姿に近づいていくことです。練習した成果が出るのには時間がかかりますが、出来るようになると楽しいなと感じます。また、仲間とおしゃべりをするのもとても楽しいです。なぎなた部は、学年を超えてみんなで楽しく話ができ、いつも笑いが絶えません。そこがなぎなた部のいいところだと思います。
・練習で体力や忍耐力がつくのはもちろんのこと、勉強、部活ともに切磋琢磨できる仲間の存在に支えられていると強く感じます。自分と同じ気持ちで頑張りたいと思う仲間ができたのがよかったです。
3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
・いつも僕たちが部活動を楽しく行うことができているのは、応援してくださる皆様のおかげです。これからも日々の練習を大切に過ごしていくので、これからも応援をよろしくお願いします。
・いつも鳥取西高なぎなた部を応援してくださりありがとうございます。
なぎなたの面でも人としての面でも成長していけるように今後も稽古を頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
・私たちなぎなた部は、外部指導の先生の指導を受けたり、皆でどんな練習をするかアイデアを出し合ったりして日々の練習を頑張っています。大会では、その成果を発揮できるよう頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
1 部活動の目標・成果
中国大会出場(団体)
チームの雰囲気や一体感を大切にして、個人としてもチームとしても強くなる。
2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと
仲間と一緒に厳しい稽古をやり抜いたり、教え会いながら成長できることが良かったと感じています。
体力や技術面だけでなく、人間性も成長できたと思います。
3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
いつも応援してくださり、ありがとうございます。
支えてくださるすべての方に感謝しながら、一生懸命練習し、目標を達成できるように頑張っていきます。
1 部活動の目標・成果
夏の全国高等学校軟式野球選手権鳥取大会に優勝
2 部活動に入って(スポーツを続けて)よかったこと、楽しいこと
チームの仲間と野球ができること
3 部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
いつも鳥取西高校軟式野球部を応援してくださってありがとうございます。これからもがんばります