防災・危機管理情報

統計課のホームページ

鳥取県鉱工業指数:令和2年基準改定の概要

 鳥取県鉱工業指数について、以下のとおり、平成27年基準から令和2年基準への基準改定を行いました。この基準改定は、産業構造の変化等に対応し、5年に一度、業種分類の変更や採用品目の見直し等を行って指数の精度向上を図るものです。

 新しい令和2年基準では、平成30年1月分以降の生産指数(付加価値額ウェイト)・出荷指数・在庫指数について、令和6年12月分月報にあわせて公表しました(2月20日)。各月の指数は、「時系列データ(令和2年基準)」ページでも更新・公開していきますので、ご参照ください。

  

基準時及びウェイト算定年次の変更

 指数の基準時及びウェイト算定年次を平成27年から令和2年に変更した。これにより、新しい指数値は令和2年の平均を100.0とした比率で示される。

業種分類の一部変更

 業種分類は、原則として日本標準産業分類(第14回改定)に準拠した。 ただし、前回の平成27年基準との接続や採用品目の改廃状況等に応じて一部組替えを行っている(「その他工業」の細目に「化学工業」を新設)。

採用品目の見直し

 採用品目は、原則として総務省「令和3年経済センサス-活動調査」により、県内での出荷額が多いものから選定した。また、経済産業省「経済産業省生産動態統計調査」などからデータの採れる品目も一部追加した。 業種別に代表性等の観点から選定を行うとともに、統合・分割などの見直しも行っている。

 なお、平成27年基準から令和2年基準で採用品目数は生産指数・出荷指数が2品目の減、在庫指数が増減なしとなった。

ウェイトの見直し

 業種別・品目別のウェイトは、総務省「令和3年経済センサス-活動調査」による付加価値額・出荷額・年末在庫額を基礎データとして、可能な限り指数の業種分類等に適合するよう組替えを行った上で算定した。上記のとおり算定したウェイトを用い、ラスパイレス算式(基準時固定加重算術平均法)によって総合・業種指数を作成する。

 なお、平成27年基準から令和2年基準でウェイトが増減した主な業種は、以下のとおりであった。

生産指数 出荷指数 在庫指数
ウェイト増加業種 食料品・たばこ工業
パルプ・紙・紙加工品工業
プラスチック製品工業
電気・情報通信機械工業
ゴム製品工業
プラスチック製品工業
食料品・たばこ工業
電気・情報通信機械工業
繊維工業
ウェイト減少業種 電子部品・デバイス工業
金属製品工業
輸送機械工業
電子部品・デバイス工業
パルプ・紙・紙加工品工業
汎用・生産用・業務用機械工業
電子部品・デバイス工業
パルプ・紙・紙加工品工業
金属製品工業

季節調整法の見直し

 令和2年基準における季節調整は、米国センサス局が開発したプログラム「X-12-ARIMA(version0.3)」を用い、過去8年間の原指数によって行った。回帰変数やARIMAモデルについては、生産・出荷・在庫の各指数ごとに当てはまり等を総合的に検討した結果、以下のとおり設定した。

生産指数 出荷指数 在庫指数
対数変換 あり あり あり
曜日・うるう年調整 td1nolpyear td1nolpyear なし
祝祭日調整 あり あり なし
外れ値 なし なし LS 2020年6月
ARIMAモデル (1 0 0)(0 1 1) (0 1 1)(0 1 1) (0 1 0)(0 1 1)

td1nolpyear:月間の平日・土日数による影響を調整し、うるう年による2月の日数変動は調整しない。

LS:Level Shift(水準変化)の略。該当月に生じた急激なデータの断差の影響を調整。

ARIMAモデル:過去のデータと誤差の変動パターンから予測値を求めるモデル。

指数作成に用いる資料

 指数の作成には、鳥取県「鳥取県鉱工業生産動態調査」、経済産業省「経済産業省生産動態統計調査」厚生労働省「薬事工業生産動態統計調査」農林水産省「牛乳乳製品統計調査」による数値を用いる。

平成27年基準指数との接続・比較

 新しい令和2年基準の指数は、平成30年1月分以降の値について作成・公表している。平成25年1月~平成29年12月の期間については、以下の式によって平成27年基準の指数を簡易的に令和2年基準の指数に接続した系列(接続指数)を、「時系列データ(令和2年基準)」ページで公表している。

接続指数=平成27年基準の指数×接続係数

接続係数=令和2年基準の季節調整済指数の平成30年1月~3月平均÷平成27年基準の季節調整済指数の平成30年1月~3月平均

  

御利用に当たって

当ホームページに掲載している統計データ等の一部は、Excel形式、またはPDF形式で提供しています。閲覧ソフトが必要な場合は、無償の「Excel モバイルアプリ」「Excel Online」「Adobe Acrobat Reader」などをご利用ください。


最後に本ページの担当課    鳥取県 総務部 統計課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71030857-26-7103    
    ファクシミリ  0857-23-5033
    E-mail  toukei@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000