・高校生、大学生の皆さま(学年不問)
・その保護者やご家族の皆さま
※各々、お1人でも参加いただけます
【内容】
・鳥取県庁の紹介(業務内容、勤務条件、採用試験情報など)
・若手職員による経験談
・中堅職員による経験談(仕事と子育て両立の経験談を含む)
・個別相談(終了後、希望者のみ:14:30~15:00頃)
<個別相談について>
事務職の他、技術・専門職の個別相談も承ります。相談可能な職種は随時更新します。
米子会場 定員50名
令和7年3月1日(土)13:00~14:30(受付:12:30~)
国際ファミリープラザ2階 ファミリーホール(米子市加茂町2丁目180)
<米子会場で個別相談可能な職種>事務、土木
鳥取会場 定員80名
令和7年3月2日(日)13:00~14:30(受付:12:30~)
県民ふれあい会館5階 講義室(鳥取県立生涯学習センター)(鳥取市扇町21番地)
<鳥取会場で個別相談可能な職種>事務、土木、保健師
※米子会場、鳥取会場共に駐車場には限りがあります。
自家用車の乗り合わせ、公共交通機関の利用によりお越しください。
【内容】
・鳥取県警察の紹介(業務内容、警察学校、採用試験制度など)
・警察官による経験談
・警察行政職員による経験談
・仕事と子育て両立の経験談
・個別相談(終了後、希望者のみ:16:00~16:30頃)
米子会場 定員50名
令和7年3月1日(土)15:00~16:00(受付:14:30~)
国際ファミリープラザ2階 ファミリーホール(米子市加茂町2丁目180)
鳥取会場 定員80名
令和7年3月2日(日)15:00~16:00(受付:14:30~)
県民ふれあい会館5階 講義室(鳥取県立生涯学習センター)(鳥取市扇町21番地)
※米子会場、鳥取会場共に駐車場には限りがあります。
自家用車の乗り合わせ、公共交通機関の利用によりお越しください。
・参加には、電子申請による申込が必要です。
・なお、申し込み後、やむを得ず欠席される場合は、必ず人事委員会事務局(0857-26-7552)までご連絡ください。
【申込受付期間】
令和7年1月28日(火)午前9時から 2月20日(木)まで
※定員になり次第、受付終了
【お申込みはこちらから!(電子申請へのリンク)】
県職員の部 3/1米子会場へのお申込みはこちら
県職員の部 3/2鳥取会場へのお申込みはこちら
警察職員の部 3/1米子会場へのお申込みはこちら
警察職員の部 3/2鳥取会場へのお申込みはこちら
※県職員の部と警察職員の部の両方に参加をご希望の方は、お手数ですがそれぞれのフォームからお申込みください。
【重要:ご注意ください!】
・電子申請での申し込み後、直ちに申込内容が記載された「申込完了通知メール」が送信されます。
・申し込み後直ちにメールが届かない場合は、人事委員会事務局(0857-26-7552)までお問い合わせください。
・本説明会は採用選考とは一切関係ありません。
・お申込みの際にいただいた各種情報は、説明会の実施に必要な範囲にのみ使用します。
鳥取県人事委員会事務局 任用課
電話 0857-26-7552 または 0857-26-7553
FAX 0857-26-8119
メールアドレス
jinji@pref.tottori.lg.jp