チャレンジコースはSPI3を使用、公務員試験対策は不要です。
受付期間
|
7月25日(金)~8月25日(月)(消印有効)
(インターネット受付:7月25日(金)午前9時~8月25日(月)午後5時)
|
第1次試験
|
試験日
|
9月28日(日)
|
会場
|
鳥取市、米子市
|
内容
|
【チャレンジコース以外】
教養試験、適性検査
【チャレンジコース】(警察官Bのみ)
基礎能力試験(SPI3)、適性検査
|
合格発表日
|
10月上旬
|
第2次試験
|
試験日
|
11月中旬
|
会場
|
鳥取市
|
内容
|
論作文試験、人物試験、身体検査、体力検査
|
最終合格発表日
|
12月上旬
|
受験案内
|
7月中旬公開予定
|
申込みフォーム
|
※準備中
|
申込状況
|
※受付期間終了後に掲載
|
受験資格:
【警察官A:大学卒業または卒業見込みの人が対象】
1990年(平成2年)4月2日以降に生まれた人(35歳以下)[試験区分により年齢要件が異なるものや別に定める資格が必要]
【警察官B:警察官A以外の人が対象】
1990年(平成2年)4月2日から2008年(平成20年)4月1日までに生まれた人(18歳以上35歳以下)
※第1次試験合格者、採用候補者の受験番号はこのページに掲載します。