防災・危機管理情報


大阪・関西万博関連イベント情報一覧(大阪府提供)

このページは大阪府が発信する大阪・関西万博に関連するイベント情報を掲載しています。
今後、会場内で行われるイベント情報も随時掲載していきます。
事前予約やイベントの詳細等については、下記リンク先の連絡先へお問い合わせください。

イベント一覧

One World, One Planet.

開催期間2025年
開始日:4月13日(日曜日)
終了日:10月13日(月曜日)
開催場所:大阪・関西万博会場内全域
(大阪府大阪市此花区夢洲中一丁目地先大阪・関西万博会場)
会場全体の音響や映像装置、さらには来場者の持つデバイスなどが、まるでひとつの大きな生き物の細胞のように連動し光りだす、世界中の想いを繋ぐ願いのモーメント。 会期中の毎日、日没後に会場内各所でお楽しみいただけます。  イベント内容等は変更の可能性があります。最新の情報はEXPO 2025 Visitorsをご確認ください。 https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/?_gl=1*12t450m*_gcl_au*Mjc4MzIzNDE1LjE3NDEwNjk0NjU.
開催中One World, One Planet.

ひょうご楽市楽座

開催期間2025年
開始日:4月13日(日曜日)
終了日:10月12日(日曜日)
開催場所:ひょうご楽市楽座
(尼崎市東海岸町)
万博期間中に設置される「尼崎万博P&R駐車場」の隣接地にて、ひょうご五国が集結するナイトマーケット『ひょうご楽市楽座』を開催します! 県内各地の飲食店・物産店によるブース出店や、兵庫ゆかりのプレーヤー等によるステージが日替わりで実施されます! 来場するたびに異なる内容が楽しめるナイトマーケットのほか、一部期間中に「空飛ぶクルマ」のデモフライトの実施などなど、なんでもありの53日間をお届けします! <ひょうご楽市楽座>公式HP:https://lit.link/hyogorakuraku開催日程:2025年4月13日(土)~10月12日(日)の土日のみ開催
開催中ひょうご楽市楽座

大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展 日本国宝展

開催期間2025年
開始日:4月26日(土曜日)
終了日:6月15日(日曜日)
開催場所:大阪市立美術館
(大阪市天王寺区茶臼山町1-82)
会  期:2025年(令和7年)4月26日(土)~6月15日(日)※館内混雑時は、入館制限を行う場合があります。※会期中、一部展示替えがあります。※災害などにより、中止・延期・変更となる場合があります。土日祝は日時指定予約優先制です。※平日の予約は不要です。日時指定予約はこちら 開館時間:午前9時30分~午後5時※土曜日・5月4日・5日は午後7時まで※入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日※ただし、4月28日、5月5日は開館 観覧料(税込)一 般 2,400円(2,200円)高大生 1,700円(1,500円)小中生  500円( 300円) お問い合わせ:大阪市総合コールセンター(なにわコール) TEL:06-4301-7285受付時間 8:00~21:00(年中無休) 主  催:大阪市立美術館、読売新聞社、文化庁、NHK大阪放送局 特別協賛:キヤノン、大和証券グループ、T&D保険グループ、明治ホールディングス 協  賛:JR東日本、清水建設、竹中工務店、三井住友銀行、三井不動産、三菱ガス化学、三菱地所 特別協力:京都国立博物館、皇居三の丸尚蔵館 協  力:ライブアートブックス 後  援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、公益財団法人大阪観光局
開催中大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展 日本国宝展

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/6-5/12(※5/8の開催はありません)

開催期間2025年
開始日:5月6日(火曜日)
終了日:5月12日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!#5テーマ:テクノロジーで彩る、未来のウェルビーイング・ライフスタイルサブテーマ:もっと健康で、楽しく、学び豊かな毎日を創るには? 応募はこちら!(お申し込み可能期間:4月22日~5月9日)https://event-entry2.expo2025.or.jp/webapp/form/25832_ofmb_131/index.do ※ネットワーキングへの参加可能枠は15名(抽選)となります。(観覧のみは予約不要です) 応募が完了しても、募集人数に達している場合はお断りすることがあります。ご了承ください。 プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク   ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等17:45 ネットワーキング(ワークショップなど)会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。 ※5月8日の開催はありません。
開催中フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/6-5/12(※5/8の開催はありません)

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/13-5/19

開催期間2025年
開始日:5月13日(火曜日)
終了日:5月19日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!#6テーマ:データとテクノロジーで創る、持続可能で安全な未来社会サブテーマ:みんなが安心して暮らせる、未来の街と社会を創るには? https://event-entry2.expo2025.or.jp/webapp/form/25832_ofmb_133/index.do応募はこちら!(お申し込み可能期間:4月29日~5月16日)※ネットワーキングへの参加可能枠は15名(抽選)となります。(観覧のみは予約不要です) 応募が完了しても、募集人数に達している場合はお断りすることがあります。ご了承ください。 プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク   ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等17:45 ネットワーキング(ワークショップなど)会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/13-5/19

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/20-5/26(※5/23,24の開催はありません)

開催期間2025年
開始日:5月20日(火曜日)
終了日:5月26日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。 ※5/23,24の開催はありません
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/20-5/26(※5/23,24の開催はありません)

5月スクエアダンス無料体験会(阿倍野)

開催期間2025年
開始日:5月22日(木曜日)
終了日:5月22日(木曜日)
開催場所:大阪市立阿倍野スポーツセンター
(大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10-1-100 あべのベルタ 西館)
京阪神スクエアダンス研究会は、スクエアダンス無料体験会を開催します。 是非ご参加ください。 ・アメリカ生まれ。音楽に合わせてゲーム感覚で歩くダンス ・生涯の趣味として、元気に歩いて末永く楽しみましょう。 主催:京阪神スクエアダンス研究会(ポニーウィングス) 問合せ:電話090-4492-1429 わたや (20時までに) お気軽にお問合せ下さい。 5月22日~15週 毎週第2・第4木曜日18:00~20:00で初心者講習会を開催予定です。 場所:「阿倍野スポーツセンター」 スクエアダンス紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=KhpS6y3uotA 「スクエアダンス体験者10万人プロジェクト」に参加しています!#スクエアダンス無料体験会 #スクエアダンス # スクエアダンス仲間 #TEAMEXPO #生涯スポーツ#脳トレダンス #歩くダンス #スクエアダンスでよりよい未来を実現しよう! #健康に良い #英語のダンス #京阪神スクエアダンス研究会 (ポニーウィングス) #知る人ぞ知るおもしろさ #わかる人にはわかるおもしろさ! 体験会に興味のある方は、お気軽にメールしてください。 #スクエアダンス無料体験会 #スクエアダンス # スクエアダンス仲間 #TEAMEXPO #生涯スポーツ#脳トレダンス #歩くダンス #スクエアダンスでよりよい未来を実現しよう! #健康に良い #英語のダンス #京阪神スクエアダンス研究会 (ポニーウィングス) #知る人ぞ知るおもしろさ #わかる人にはわかるおもしろさ! ================= 「スクエアダンス体験者10万人プロジェクト」は、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。登録URL:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1554========================
5月スクエアダンス無料体験会(阿倍野)

ナミュール伝統のお祭り「竹馬合戦」 Les Echasseurs de Namur

開催期間2025年
開始日:5月25日(日曜日)
終了日:5月25日(日曜日)
開催場所:ベルギーパビリオン
(大阪市此花区夢洲中1丁目 J9XJ J5)
(English below)※本イベントにご参加いただくには、大阪・関西万博の入場券「EXPO2025デジタルチケット」が別途必要です。詳しくはこちらから(外部サイトへ)。本ページ下部ボタン「チケットを申し込む」からご登録いただけます。Note: The purchase of the "EXPO2025 Digital Ticket" is required.To participate in this event, the purchase of the "EXPO2025 Digital Ticket" for the Osaka Kansai Expo is mandatory. For more details, please clickhere (external website).You can register by clicking the "Get Ticket" button at the bottom of this page.ナミュールの伝統的なお祭り・竹馬合戦を体感しよう! 彼らは何世紀にもわたり、卓越した敏捷性と力強さ、そして歴史を融合させた壮絶な戦いを繰り広げてきました。ユネスコ無形文化遺産に登録されています。世代を超えて観客を魅了し続ける、ベルギーのナミュールの象徴的な伝統をぜひ体験してください!定員 75人(定員に達し次第締め切ります) Discover the tradition and excitement of the Echasseurs de Namur! For centuries, they have engaged in epic battles that combine exceptional agility, strength, and history. They were inscribed on UNESCOs Intangible Cultural Heritage list. Experience the iconic tradition of Namur, Belgium, which has captivated audiences across generations!Capacity 75 people (registration will close once capacity is reached)
ナミュール伝統のお祭り「竹馬合戦」 Les Echasseurs de Namur

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/27-6/2

開催期間2025年
開始日:5月27日(火曜日)
終了日:6月2日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/5/27-6/2

播州織産地博覧会

開催期間2025年
開始日:6月1日(日曜日)
終了日:6月1日(日曜日)
開催場所:Orinas(オリナス)
(西脇市下戸田128-1)
「織物のまちに、織物の名物市を!」をコンセプトに、市民有志が企画・運営する播州織の生地マルシェ。播州織の魅力を全国へ発信し、播州織産地の文化(人・食・歴史など)に触れることができるイベントです。 「播博(ばんぱく)~持続可能な織物産地をめざして~」は、地場産業「播州織」が培ってきたものづくりの技術や、気概を持った職人などの集積の強みを生かした持続可能な産地の取組みで、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。
播州織産地博覧会

未来社会を牽引する Entrepreneurship 教育(起業家/企業家教育)の最前線 ― 日本・カナダによる教育実践と学生ピッチから学ぶ

開催期間2025年
開始日:6月1日(日曜日)
終了日:6月1日(日曜日)
開催場所:カナダパビリオン
(大阪市此花区夢洲中1丁目 J9XM M9)
【日時】  2025年6月1日(日)14:00~18:00 【会場】  大阪・関西万博 会場名: カナダパビリオン(大阪・関西万博会場内) 住所: 〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目 公式サイト: https://www.expo2025.or.jp/ 【言語】  本イベントは全て英語で行われます。 【当日のタイムライン】  14:00~14:05:オープニング 14:05~15:05:ワークショップ(講演&パネル) 15:05~15:15:休憩 15:15~16:15:ピッチコンテスト(5チーム) 16:15~16:20:休憩 16:20~16:25:受賞チーム発表「The Aha! Moment Award」 16:25~16:30:クロージング 16:30~17:00:ネットワーキング 【対象者(おすすめの方)】  グローバル教育やアントレプレナーシップ教育に関心のある教育関係者 起業を目指す大学生・若手社会人 日加のスタートアップ支援・国際協働に関わる方 【主催・共催】  主催:トロント・メトロポリタン大学、DMZ 共催:千葉大学 【参加費】  無料 ※本イベントにご参加いただくには、大阪・関西万博への入場チケットが別途必要です。  詳細は公式サイトをご確認ください。
未来社会を牽引する Entrepreneurship 教育(起業家/企業家教育)の最前線 ― 日本・カナダによる教育実践と学生ピッチから学ぶ

美術文化 大阪万博記念展

開催期間2025年
開始日:6月3日(火曜日)
終了日:6月8日(日曜日)
開催場所:大阪市立美術館
(大阪市天王寺区茶臼山町1-82)
美術文化 大阪万博記念展日時:2025年6月3日(火)~8日(日)場所:大阪市立美術館 天王寺ギャラリー(旧:地下展覧会室)第1室・2室主催:美術文化協会※年齢12歳以下のお子様は無料でご入場いただけます。(ただしご入場の際に年齢証明証を確認させていただきます)美術文化の作家たち・・・美術文化協会は「日本に正しい美術文化の在り方を構想し具現化すること」を目標に掲げ、1939年(昭和五年)5月に発足した美術団体です。毎年、東京都美術館で本展を、名古屋・京都・大阪の各公立美術館で巡回展を開催してきました。「現代社会で起きている諸問題」、「生命の輝きと平和への強い想いや願い」、「明日への希望の光」等々、自分の内面にある世界観を核とし、深く掘り下げた心象を表現している作家群団です。2025年には「大阪万博記念展」を大阪市立美術館で開催の予定です。現代社会の生き辛さや不安を人類共通の問題として捉え、芸術を通して全世界に明日への展望として「輝ける世界への夢」を届けていきたいものと思っています。 ※大阪関西万博 ■ Team Expo 2025 共創チャレンジに「美術文化 大阪万博記念展」は登録されています。 美術文化 関西万博記念展を新たな未来を切り開くために開催したい! 今回の展覧会では いのち=内なる自己ととらえました。テー マ :内なる自己のつながりが未来を描く Connecting with inner self draws the futureサブテーマ:学び合い・鍛え合い・気付き合い Learn, train, and notice each otherコンセプト:未来への想いを集結する実験場 A laboratory where gathers the ideas for the future皆さまのご来館をお待ちしています。
美術文化 大阪万博記念展

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/3-6/9

開催期間2025年
開始日:6月3日(火曜日)
終了日:6月9日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/3-6/9

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/10-6/16(※6/12の開催はありません)

開催期間2025年
開始日:6月10日(火曜日)
終了日:6月16日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。 ※6/12の開催はありません
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/10-6/16(※6/12の開催はありません)

10th ASIA BEAUTY EXPO

開催期間2025年
開始日:6月16日(月曜日)
終了日:6月17日(火曜日)
開催場所:インテックス大阪
(大阪市住之江区南港北1丁目5-102)
お知らせ(2025年2月21日)Peatixでのチケット販売につきまして、売り切れのため第1期販売を終了しました。今後の予定につきましては公式HPをご覧ください。 第10回目を迎える美容業界最大級のイベント、アジアビューティエキスポが大阪に初上陸。大阪・関西万博会期中の2025年6月16日(月)・17日(火)の開催が決定しました。今回はアジアからも人気ヘアデザイナーが参加。大阪から世界に向けて、美容を愛するすべての人たちへ。くわしくは公式サイトをチェック!https://asiabeautyexpo.jp/ EVENT OVERVIEW - 開催概要 Event(名称):10th Asia Beauty Expo第10回アジアビューティエキスポ Date(日程):10AM to 6PM, June 16 (Mon) 202510AM to 5PM, June 17 (Tue) 20252025年6月16日(月)10:00~18:002025年6月17日(火)10:00~17:00 Venue(会場):INTEX OSAKA Exhibition Hall 4 Hall 51-5-102, Nanko-Kita, Suminoe-ku, Osaka, Japanインテックス大阪 4号館+5号館大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5102 Organizer(主催):JAPAN BEAUTY SUPPLY INSTITUTE全国美容用品商業協同組合連合会 (後援)経済産業省 /(公社)2025年日本国際博覧会協会 / 公益財団法人 大阪観光局 / 全国中小企業団体中央会 CONTENTS - コンテンツ:入場1日券でお楽しみいただけるコンテンツ HAIR SHOW - ヘアショー日本、そしてアジアのクリエイティブを牽引する人気ヘアデザイナー、35を超えるサロンによるヘアショー。 EXHIBITION SPECIAL SALE - 展示会・見本市400小間を超える国内外メーカーによる展示会。スペシャルな新商品・人気商品を販売。 SEMINAR - セミナー実践的な情報提供と学びの場。 TICKET - チケット [Presale] 1 DAY TICKET 3,300 JPY *tax inc.1日入場券(前売)3,300円税込 .
10th ASIA BEAUTY EXPO

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/20-6/23

開催期間2025年
開始日:6月20日(金曜日)
終了日:6月23日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/20-6/23

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/24-6/30

開催期間2025年
開始日:6月24日(火曜日)
終了日:6月30日(月曜日)
開催場所:万博会場内 フューチャーライフヴィレッジ FLEステージ もしくは TEPステージ内
(〒554-0000 大阪市此花区夢洲)
フューチャーライフヴィレッジでは、大阪・関西万博開催期間中、 会場参加者を中心に、「TEAM EXPO 2025」プログラム参加者や来場者ほか様々な方の「対話」と「共創」につながる交流イベントを実施します!プログラム(一例)(その他いろいろな形で対話と共創を目指すプログラムを展開する予定です。)17:00 オープニング17:10 インプットトーク    ゲストトーク(未来社会ショーケース事業協賛者等)    会場参加者(出展者)へのインタビュートーク  等 17:45 ネットワーキング(ワークショップなど) 会場参加者を中心に来場者も含めた形で、未来に向けた「対話」 を活性化するネットワーキングの場を目指します。18:20 フィナーレ※プログラム参加募集応募フォームは準備ができ次第掲載いたします。
フューチャーライフヴィレッジ交流イベント 『ミライ×未来ソーダ』2025/6/24-6/30

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000