Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
教育委員会
西部教育局
生涯学習の推進
お気に入りページ
▲
▼
使い方
西部教育局
トップページへ
西部教育局のミッション
組織・事務分担
所在地・アクセス
西部教育局の取組み
西部教育局からのお役立ち情報
学校経営・運営・校内授業研究
生涯学習の推進
その他
臨時教職員募集
公立学校事務職員(臨時的任用職員)の募集について
西部地区市町村(学校組合)教育委員会及び学校一覧
生涯学習の推進
もどる
|
西部教育局では、生涯学習への取組みを推進させるため、社会教育関係者やPTA等を対象とした各種研修会等を開催しています。
PTA指導者研修について
PTA活動推進の中心的な役割を担う指導者を対象に、活動上の諸問題や今日的教育課題の解決に向けて研修と協議を行い、指導者としての資質の向上を図るとともに、今後の活動に役立てていただくための研修です!
■参考
活動事例集(みんなのPTA)
学年・学級PTAや新入会員研修会等のPTA活動の実践の手引きとして活用してください。
西部地区人権・同和教育振興会議研修会
西部地区人権・同和教育振興会議は、市町村教育長、各県立・私立学校長、部落解放同盟西部地区協議会、西部教育局で組織されており、西部地区の人権啓発に取り組んでいます。
社会教育においては、「PTA人権・同和教育推進部員」、「公民館等の社会教育関係施設職員」、「市町村人権教育担当職員」を対象とした3つの研修会を開催しています。
家庭教育推進協力企業の募集
企業・従業員をあげて家庭教育の充実に向けた職場環境づくりのため、自主的に取り組んでくださる企業(協力企業・・・事業所及び団体を含む:以下「企業」と表記)と鳥取県教育委員会が協定を結び、協力しながら鳥取県の家庭教育を推進しようとする制度です。
家庭教育の充実に向けた職場環境づくりにご協力ください!!
■家庭教育推進協力企業とは・・・
鳥取県教育委員会 西部教育局
住所 〒683-0054
鳥取県米子市糀町1丁目160番地
電話
0859-31-9771
0859-31-9771
ファクシミリ 0859-35-2096
E-mail
seibukyoiku@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000