防災・危機管理情報

西部総合事務所のホームページ


行政窓口が移転しています

令和5年10月から鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎の全館供用を開始しました。

県と米子市は業務連携を強化しながら「住民の利便性の向上」を図っていきます。

これに伴い、令和5年9月から段階的に関係庁舎の移転及び行政窓口の配置変更を行っていましたが、12月いっぱいで移転が完了しました。

詳細はこちら⇒鳥取県西部総合事務所が変わりました!

西部県税事務所は、米子市役所2階に10月16日移転していますのでご注意ください。

⇒西部県税事務所ホームページ

東福原庁舎(米子保健所・県民福祉局 共生社会推進課、地域福祉課)は、1、2号館に12月25日に移転しましたのでご注意ください。

⇒米子保健所ホームページ

 

 

西部総合事務所からのお知らせ RSS 1.0

西部総合事務所からのお知らせ

(在職者訓練)収入、支出、負債及び資産等を分析し、資金計画、リスク管理、資産運用、タックスプラニング等(ファイナンシャルプランナー3級程度)ができる知識を習得します。 募集期間:令和7年4月18日(金)~5月19日(月)正午まで 定員:10名 ※先着順により、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
県道45号の一部区間(桝水高原~鍵掛峠、5.5km)について、雪崩の影響により通行止めとしています。除雪後安全が確保されしだい解除する予定です。なお、鍵掛峠展望駐車場までは江府町御机方面からお越しいただけます。
医療事務の医科及び歯科の初級基礎から実務編・応用編を総合的に学習する。また受付マナーなどの心構えとコンピュータによる医療費計算の操作練習をし、医療事務に対応できる知識と技能を習得すします。 募集期間は、令和7年4月24日(木)から令和7年5月27日(火)の正午までです。
デザインソフトを使用した写真加工・Webページ素材の作成、Webページ制作の方法を学びます。また、ビジネスソフト(ワープロ・表計算等)の基礎を習得し、あわせてビジネス実務で求められるコミュニケーション能力、マナー等の取得を目指します。 令和7年4月22日(火)の正午まで募集しています。
期間:令和6年8月19日~23日(5日間)
令和6年7月2日、米子コンベンションセンター小ホールにおいて、食中毒・感染症等の発生防止を図るための研修会を開催しました。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000