鳥取県は、県東部地域の市町ごとで、都市計画の目標を示す「都市計画区域マスタープラン(正式名称:整備、開発及び保全の方針)」を平成16年に策定しています。
しかし、その後、県東部地域は、市町村合併や人口減少・少子高齢化の進展など、社会情勢が大きく変化しているため、県は、県民の皆様のご意見を丁寧にお聴きし、「都市計画区域マスタープラン」の見直しを行いました。
【見直しの対象とする都市計画区域】
・鳥取都市計画区域・福部都市計画区域
・八頭中央都市計画区域・気高都市計画区域
・鹿野都市計画区域・青谷都市計画区域

令和2年9月18日(金)から10月19日(月)の間、素案に対するパブリックコメントを実施しました。多くの意見をいただき、ありがとうございます。
いただきましたご意見の内容について、とりまとめました。
>>とりまとめ結果へのリンク
なお、パブリックコメントで出されたご意見への対応方針については、後日、県ウェブサイトにて公表する予定です。
令和3年1月27日(水)に「都市計画区域マスタープラン見直し素案に係る公聴会」を開催し、1名の方より公述いただきました。
○公聴会の議事録 (pdf:121KB)
なお、公聴会で出されたご意見への対応方針については、後日、県ウェブサイトに公表する予定です。