Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県東部関係の報道提供資料
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県東部関係の報道提供資料
もどる
|
令和4年度第1回鳥取県私立学校審議会の開催
- 1月26日提供
[子育て・人財局総合教育推進課 の資料提供] 令和5年2月2日に特別会議室で令和4年度第1回鳥取県私立学校審議会を開催します。
パリオリンピック・パラリンピック推進プロジェクトチーム第1回チーム会議の開催
- 1月26日提供
[地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和5年1月31日に本庁3階第4応接室でパリオリンピック・パラリンピック推進プロジェクトチーム第1回チーム会議を開催します。
令和4年度因伯名刀フォーラム「刀装具の世界~技巧・造形美と鳥取藩の鐔師たち」を開催します
- 1月26日提供
[地域づくり推進部文化財局文化財課 の資料提供] 2月19日に県立博物館講堂で、令和4年度因伯名刀フォーラムを開催します。本フォーラムでは、刀剣を補強し、守るための刀装具に焦点を当て、その中でも鐔(つば)に見る製作技術や様々なデザインを紹介しながら魅力に迫ります。
鳥取港脱炭素化推進協議会(第1回)の開催
- 1月26日提供
[県土整備部空港港湾課 の資料提供] 令和5年1月30日(月)に鳥取県立生涯学習センター5階講義室で鳥取港脱炭素化推進協議会を開催します。
令和4年度星取県推進功労者知事表彰
- 1月26日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 星取県の推進に顕著な功績のあった個人又は団体を顕彰する「星取県推進功労者知事表彰」の表彰式を令和5年1月31日(火)午前11時45分に県庁第4応接室で行います。
鳥取県指導農業士認定証授与式・感謝状贈呈式及び令和4年度鳥取県農業士研究会の開催
- 1月25日提供
[農林水産部農業振興監経営支援課 の資料提供] 令和5年1月31日に県民ふれあい会館で鳥取県指導農業士認定証授与式・感謝状贈呈式及び令和4年度鳥取県農業士研究会を開催します。
株式会社ユニベーションが手がけたふるさと納税返礼品「智頭杉×星空舞 置時計」が知事に贈呈されます
- 1月25日提供
[農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供] 令和5年1月30日に県庁第2応接室で、株式会社ユニベーションが智頭杉と星空舞の規格外品で商品化した置時計を知事に贈呈します。
とっとり弥生の王国調査整備活用委員会第11回整備活用部会の開催
- 1月25日提供
[地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 令和5年1月30日に鳥取市青谷町総合支所(鳥取市青谷町)2階多目的ホールでとっとり弥生の王国調査整備活用委員会第11回整備活用部会を開催します。
福祉避難所の設置・運営に関する実務研修(後期)の開催
- 1月25日提供
[危機管理局危機管理政策課 の資料提供] 令和5年1月30日にオンライン形式で福祉避難所の設置・運営に関する実務研修(後期)を開催します。
令和4年度手話パフォーマンス甲子園実行委員会総会の開催
- 1月25日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和5年2月1日にとりぎん文化会館第三会議室で令和4年度手話パフォーマンス甲子園実行委員会総会を開催します。
青谷高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
- 1月25日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局、鳥取県立青谷高等学校 (0857-26-7061) の資料提供] 令和5年1月27日に青谷高等学校で主権者教育に関する授業を実施します。
学生と女性従業員との意見交換会の開催
- 1月25日提供
[令和新時代創造本部女性活躍推進課 の資料提供] 令和5年1月30日に鳥取南中学校で学生と女性従業員の意見交換会を開催します。
令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況について(第3報)
- 1月25日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況(第3報)をお知らせします。
株式会社大山どりとの「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」調印式
- 1月24日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和5年1月30日に県庁特別会議室で、県有林J-クレジットに係る調印式を開催します。
令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況について(第1報)
- 1月24日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況(第1報)をお知らせします。
令和4年度鳥取県畜産技術業績発表会の審査結果
- 1月23日提供
[農林水産部畜産振興局畜産課 の資料提供] 令和5年1月20日に開催した令和4年度鳥取県畜産技術業績発表会の審査結果です。
人事委員会の開催
- 1月23日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和5年1月25日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和4年度第18回人事委員会を開催します。
議会運営委員会の開催
- 1月23日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和5年2月6日に全員協議会室で議会運営委員会を開催します。
綜合印刷出版株式会社からの「因美線写真集」出版報告及び本の贈呈
- 1月23日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 綜合印刷出版は、昭和7年の全線開通より令和4年で90年となったJR因美線の魅力を一冊に収録した「因美線写真集」を出版しましたので、知事へ出版報告するとともに本の贈呈をします。
大雪に係る鳥取県情報連絡会議の開催
- 1月21日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和5年1月23日(月)に県庁災害対策本部室で大雪に係る鳥取県情報連絡会議を開催します。
「第69回鳥取県勤労者美術展」の開催
- 1月20日提供
[商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター の資料提供] 1月22日(日)から1月29日(日)まで、とりぎん文化会館展示室で「第69回鳥取県勤労者美術展」を開催します。
令和4年度第3回県有施設・資産有効活用戦略会議の開催
- 1月20日提供
[総務部デジタル・行財政改革局行財政改革推進課 の資料提供] 令和5年1月25日に第4応接室で令和4年度第3回県有施設・資産有効活用戦略会議を開催します。
物価高騰を乗り越える「ホワイト物流」推進セミナーの開催
- 1月20日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 令和5年1月30日に鳥取商工会議所にて「物価高騰を乗り越える『ホワイト物流』推進セミナー」を開催します。
令和4年12月及び令和4年平均鳥取市消費者物価指数
- 1月20日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和4年12月及び令和4年平均鳥取市消費者物価指数を公表しました。
大雪に係る鳥取県情報連絡会議の開催
- 1月19日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 1月20日、災害対策本部室で大雪に係る鳥取県情報連絡会議を開催します。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第383回)会議の開催
- 1月19日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和5年1月19日に災害対策本部室で新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議を開催します。
やずうさぎプロジェクトから「もうひとつの白兎伝説」の取組報告について
- 1月19日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和5年1月23日(月)に県庁第4応接室でやずうさぎプロジェクトから「もうひとつの白兎伝説」の取組報告会を行います
「Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS in 鳥取」成果発表会を開催します
- 1月19日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和5年1月22日(日)に、鳥取大学湖山キャンパスの広報センターで、「Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS in 鳥取」成果発表会を開催します。
鳥取県有林J-クレジット及び鳥取県東部森林組合J-クレジット売買契約締結お披露目式
- 1月19日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和5年1月24日に特別会議室でJ-クレジット売買契約締結に係るお披露目式を開催します
令和4年度ふるさとづくり大賞(総務大臣表彰)の受賞
- 1月19日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] 総務省が実施する令和4年度ふるさとづくり大賞において、本県から推薦した「特定非営利活動法人bankup」(旧 学生人材バンク)が「団体表彰」を受賞しました。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000