このブログでは、日野振興センターの職員が日野郡内の旬な情報、実際体験したことなどをみなさんへお届けしています。

   みなさんからの情報、ご感想もお待ちしています!

 【日野ごよみ】という件名でメールしてください>>hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

☆その他の情報」で絞込み

2023年5月31日

ひと足も、ふた足も早く夏は来ぬ。

日野振興局 2023/05/31

2023年5月25日

田んぼに星が降ってきた!? いいえ、星が育つんです!! ~黒坂の星形田んぼ☆~

日野振興局 2023/05/25

2023年3月24日

江府町図書館友の会のおもしろい取組。高度は徐々に上げていこう…

日野振興局 2023/03/24

2023年2月13日

大雪がやんでのち日野郡は白雪に彩られて。

日野振興局 2023/02/13

2023年1月10日

2023ブログ初めの話題は『日野町図書館の福袋』から。

日野振興局 2023/01/10

2022年12月22日

大掃除は常日頃から♪~本年の書き納めは、日本代表ロッカールームと同じくらい「完璧な」上菅駅の待合室のこと~

日野振興局 2022/12/22

2022年12月16日

2022 日野郡、初雪、初積雪 ~日野郡は粉砂糖で包まれたよう~

日野振興局 2022/12/16

2022年9月29日

クレパス、クレパス、クレパス! 日南町美術館

日野振興局 2022/09/29

2022年9月5日

この季節こそ、船通山 ~日焼けと密を避けて、「大山じゃない山」に登る~

日野振興局 2022/09/05

2022年5月30日

日野郡の魅力が5分でわかるYoutube『日野路往来 4SEASONS』完成!

日野振興局 2022/05/30

2021年11月15日

旧日野上小学校(日南町矢戸)の銀杏が見頃です。

日野振興局 2021/11/15

2021年11月12日

グリーンスローモビリティーを御存じですか。

日野振興局 2021/11/12

2016年1月5日

日南町に移住者向けお試し住宅・高齢者ショートステイ住宅が完成!!

日野振興局 2016/01/05

2014年2月12日

ふっくら娘(こ)~ヒメノモチっ娘(こ)~杵つきもちっ娘(こ)~♪

日野振興局 2014/02/12

2013年5月28日

日野郡の田んぼ紀行。

日野振興局 2013/05/28

2013年5月21日

銀輪40台、新緑の日野路を駆け抜ける!~伯備線サイクルトレイン~

日野振興局 2013/05/21

2013年2月14日

日野郡の水はおいしい!

日野振興局 2013/02/14

2013年2月13日

香るひと吹き!和のアロマ「奏シリーズ」

日野振興局 2013/02/13

2012年10月5日

鎮守の森に立つ大樹。(江府町貝田神社)

日野振興局 2012/10/05

2012年4月26日

映画「わが母の記」のプロデューサー石塚さんが来所。

日野振興局 2012/04/26

2012年3月30日

あのクサい花、再び!

日野振興局 2012/03/30

2012年3月6日

明治時代の構想~鉄道で山陰と山陽を結ぶ~

日野振興局 2012/03/06

2012年3月1日

日野郡龍探しの旅~日南町阿毘縁~

日野振興局 2012/03/01

2012年1月26日

えっ!正月三が日に餅を食べない風習の集落があった!?

日野振興局 2012/01/26

2012年1月20日

消防団活動に協力している事業所に表示証を交付。(江府町)

日野振興局 2012/01/20

2012年1月12日

きみはそこにラビリンスをみたか part2。

日野振興局 2012/01/12

2012年1月6日

日野郡家庭のお雑煮。

日野振興局 2012/01/06

2011年12月28日

奥日野に眠る「たたら遺跡」。

日野振興局 2011/12/28

2011年12月26日

根雨の雪(12月26日)

日野振興局 2011/12/26

2011年11月16日

“金持神社”と“たたらの楽校”に県外のマスコミ取材!

日野振興局 2011/11/16

2011年11月15日

きみはかわいい“ガオーさん”をみたか。

日野振興局 2011/11/15

2011年11月14日

びっクリ、3つ子ちゃん

日野振興局 2011/11/14

2011年11月10日

ペレットストーブで冬の準備はOK!

日野振興局 2011/11/10

2011年10月26日

10年続く「ひのぼらねっと」の取組

日野振興局 2011/10/26

2011年10月21日

ススキ野原が今見頃です。

日野振興局 2011/10/21

2011年10月20日

とっとりバーガーフェスタに“奥大山おこわ飯バーガー”参戦!!

日野振興局 2011/10/20

2011年9月15日

ヒメボタルがつなぐアメリカと山上(やまがみ)

日野振興局 2011/09/15

2011年8月18日

きみはあの大いなる樹をみたか。

日野振興局 2011/08/18

2011年6月30日

きみは輝く滴(しずく)をみたか。

日野振興局 2011/06/30

2011年6月17日

きみはあの行列をみたか。

日野振興局 2011/06/17

このサイトに関するお問合せは

西部総合事務所日野振興センター日野振興局
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール : hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

夜間・休日のお問合せは

0859-72-0321(代表)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000