防災・危機管理情報


2025年01月24日

2025年1月24日(境港)

例年1月は荒天が多く沿岸漁船は出漁できない日が多いのですが、この1週間はよい凪が続いています。沿岸漁船も多数出漁しているようで、境港には色とりどりの魚が水揚げされていました。

桁網

小型底曳き網ではタイ類を主体に上段のメイタガレイ、コウイカ、ツキヒガイが水揚げされていました。

ヤリイカ

小型底曳き網と小型イカ釣りでは少量ながらもヤリイカの水揚げがありました。ヤリイカはケンサキイカよりも小ぶりですが身が柔らかくて食べやすいイカです。写真のイカはとれたて新鮮なイカなので、もし魚売り場でこのような新鮮なイカを見つけたら是非お買い求めください。

さより

数箱ですがサヨリも水揚げされていました。サヨリが水揚げされていると春の訪れを感じます。

マダイ

御来屋では刺網でマダイとチダイがよく獲れているようです。

サワラ

今週から美保湾にサワラの漁場ができて刺網でよく獲れています。11月と12月は荒天のため出漁できない日が多かったので、まとまって獲れ続けてほしいです。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000