防災・危機管理情報


2025年3月31日

2025年3月27日 まき網市場日記

本日、境漁港に11隻のまき網船(運搬船)が入港していたため、市場調査を行いました。

・水揚げ情報

大中型まき網:4隻、中型まき網:7隻→マイワシ1,666トン
※今年度、最高の水揚量

 

直近の漁況については、2月中旬頃からマイワシの漁獲が確認されはじめて以降、順調に水揚量が増加している状況です。また、近年の中では来遊時期がやや早い傾向もみられています。(図1)漁場は、隠岐海峡周辺を中心に浜田沖周辺にかけて形成されており、広範囲となっています。漁業者の方にお話をお聞きしたところ、マイワシのまとまった反応があり、集魚する際もうまく集めることができるとのこと。また、船によってはさば類が混ざって入網している状況もみられました。

    

       図1 境漁港におけるまき網漁業のマイワシ日別累積水揚量

       ※3月の数値は速報値

maiwasi

maiwasiup

masaba

今回は魚体購入を行いませんでしたが、3月18日に購入した定置網(島根半島)のマイワシの測定結果を以下に示します。

17cm~18cm台の個体が主体で確認され、3月6日に測定したまき網の漁獲物と比較し、やや大型な傾向がみられました。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000