審議会の概要、設置根拠、委員名簿等については、審議会等情報「鳥取県社会福祉審議会」のページをご覧ください。
社会福祉審議会の所掌事項は、福祉全体にわたりますので、より深く調査審議するための専門分科会及びその専門分科会内に審査部会が設置されています。
鳥取県社会福祉審議会の専門分科会、専門分科会審査部会及びその役割は次のとおりです。

区分 |
専門分科会等の名称 |
分掌事務 |
専門分科会 |
民生委員審査専門分科会 |
- 民生委員の適否の審査に関する事項の調査審議
- 民生委員推薦会の推薦者に対する意見
|
専門分科会 |
心身障がい福祉専門分科会 |
- 身体障がい者の福祉に関する事項の調査審議
- 知的障がい者の福祉に関する事項の調査審議
- 心身障がい児の福祉に関する事項の調査審議
|
審査部会 |
指定医師等審査部会 |
|
専門分科会 |
老人福祉専門分科会 |
|
審査部会 |
老人ホーム入所調整部会 |
- 管内市町村並びに管内養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム(以下「老人ホーム」という)の入所調整に関する事項
- 管内市町村及び管内老人ホーム入所者の措置変更の調整に関する事項
- 管内市町村の入所待機者及び退所予定者の居宅における処遇方針についての指導・助言に関する事項
- 管内市町村の養護受託における処遇方針についての指導・助言に関する事項
|