2025年4月22日
令和6年度は3名の退室者がありました。昨年退室したOBも参加してくれました。大学生なのですが、「自分もハートフルスペースにお世話になり…」と皆の前で堂々と話す姿に感動しました。退室者も大きな力をもらえたと思います。
人と比べず、自分を認め、自分の道を進んでいってほしいと願っています。「4月から頑張るけど、何か困ったら連絡します」と言ってくれたのも嬉しかったです。そういう居場所であり続けたいと思います。
2025/04/22
2025年4月18日
年度末に終了旅行と題して昨年度から美保基地見学に行っています。その様子をお伝えします。
少人数でも快く案内してくださりとてもありがたいです。操縦席に座らせてもらえるなんて、とても貴重な体験ができました。説明してくださっている時も、真剣に頷きながら聞いていました。掲載している写真は後ろ姿ですが、カメラ目線の写真も沢山撮りました。生き生きした利用者の表情に、こちらもとても嬉しい気持ちになりました。そして、たくさん質問する姿に隊員の方から気持ちが良いと誉めていただきました。
見学の後はお楽しみの喫食です。ハヤシライスをいただきました。ごちそうさまでした。今年の参加者は美保基地カレーをお土産に買って帰りました。今年度も良い思い出が作れた終了旅行となりました。一年間お疲れ様でした。
2025/04/18
2025年4月15日
今年度も様々な活動をお届けします。ちまき作りやクリスマス会等季節の行事に加え、遠足や陶芸も企画しています。行事への参加以外にも、一人でゆっくり過ごすために利用しても良いです。おしゃべりをしたり、映画を観たり、勉強をしたりと活動は様々です。見学も随時受け付けています。いつでも連絡をお待ちしております。
先日、昼休憩に近くの公園でお花見をしてきました。暖かい穏やかな昼休憩でした。遊具にカメラを置いてタイマーでパチリと上手に撮れました。今年度も西部ハートフルスペースをよろしくお願いします。
2025/04/15
2025年2月28日
利用者が滅多に当たらないアーティストのライブに行けることになったそうです。凄い!!
ライブに持参するうちわ作りをしました。こんな風に作っているのかと感心しました。
推しグループがいくつもあるので、年末は端末3台を駆使しなければならないほど視聴が大忙しだったそうです。「大変ですよ」と言いながら凄く楽しそうです。推し活って素敵。写真が完成したうちわです。
2025/02/28
2025年2月12日
食事を終えた後、豆まきをしました。
今年も美味しい、楽しい「豆まき・恵方巻づくり」でした。
2025/02/12
西部ハートフルスペースは平成29年度に開所しました。近辺には散歩コースがあり魚釣りも楽しめます。ぜひ、見学におこしください。
米子城山、中海など環境に恵まれた場所に立地しています。 アットホームの雰囲気の中で、釣り、調理などさまざまな体験を通して自分を見つめ、自分らしさを発見し、将来の夢に向けて新しい一歩が踏み出せるよう支援していきます。お気軽にご相談ください。(西部ハートフルスペース スタッフ一同)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000