社内研修等への講師派遣

内容

 鳥取県中小企業労働相談所「みなくる」では、県内の事業所や労働組合において、「働きやすい職場環境づくり」を進めるために実施される社内研修等に無料で講師を派遣します。

<研修テーマ(例)>

  メンタルヘルスケア、ハラスメント、ワーク・ライフ・バランス、
  労働関係法の基礎、育休の取得促進など
 研修時間
  30~60分程度、昼休憩や勤務時間外なども可能
 講師
  社会保険労務士あるいはテーマに沿った専門講師

 

 

※なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、下記のことに注意しながら、講師派遣を実施します。ご理解とご協力をお願いします。

「密室」「密集」「密接」の3密を避けて実施する

 

(1)会場について

 ・講演中(研修中)、講師と参加者との距離を2m程度確保できること(または、つい立て等を設置すること)

 ・参加者同士の距離(約1m)を確保できること

 ・講義形式(スクール形式)で実施できること 

 ・窓やドアを開けて、こまめに換気ができること

(2)参加者(従業員等)について

 ・受講中マスクの着用と、受講前の手指等のアルコール消毒を徹底すること

 ・体調不良の方は、参加不可とすること

 ・参加者の氏名・連絡先を把握しておくこと

(3)講師について

 ・講師は、マスクもしくはフェイスシールドを着用します

 ・急きょ、講師が体調不良の場合は、講師派遣を中止することもあります

(4)感染者が発生した場合の連絡について

 ・研修実施後に、参加者に感染者がいることが判明した場合、速やかにみなくるまで連絡をお願いします

 

  • なお、リモートスタイル(講師⇔企業がインターネット・Web等の遠隔で研修をするスタイル)で開催する場合、講師の環境整備の状況もあるので、別途相談を承ります。

講師派遣申込・お問い合わせ

鳥取県中小企業労働相談所「みなくる」
 フリーダイヤル:0120-451-783
 電話   :0857-25-3000
 FAX(※):0857-25-3001
 E-mail(※):minakuru@roufuku.jp
 (※)「ご利用申込書」(pdf:199KB)により、ファックスまたはメールでお申し込みください。

<講師派遣利用申込書_画像データ>

 

 


 

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 商工労働部 雇用人材局 とっとり働き方改革支援センター
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-76620857-26-7662
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  hataraki-kaikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000