開催日
|
イベント名
|
内容
|
場所
|
定員
|
平成25年
2月27日 |
平成25年度総会・講演会 |
〈講演会〉
講師:鳥取大学医学部医学科社会医学講座講師 祝部大輔 氏
演題:「水と健康・環境」 |
米子市 |
100
|
5月26日 |
第64回全国植樹祭 |
「感じよう 森の恵みと 緑の豊かさ」を表すはぐくみのメッセージを発信しました。 |
とっとり花回廊 |
-
|
7月7日 |
日野川一斉清掃 |
「日野川一斉清掃の日」に開催される日野川の清掃活動に参加しました。 |
米子市他 |
なし
|
8月25日 |
海岸クリーン作戦 |
日吉津海岸で開催される「海岸クリーン作戦」に参加します。 |
日吉津村冨吉 |
なし
|
9月28日 |
日野川源流探訪 |
日野川源流地域で自然解説を受けながら散策し、日野川の良さを体感します。また、地域とのふれあい活動をします。 |
日南町他 |
50
|
10月20日 |
地域の自然を守る活動 |
秋の大山山麓で地域の自然を阻害する外来植物の除去作業や自然観察会、地域とのふれあい活動をします。 |
江府町他 |
50
|
10月20日 |
全国植樹祭記念事業「わくわく自然体験塾」 |
全国植樹祭を記念して植樹会場周辺等において自然体験活動をします。 |
江府町他 |
50
|
11月10日 |
大山古道を歩く |
大山寺への多くの参拝者で賑わった大山古道を散策して日野川流域の自然や歴史の学習会、地域とのふれあい活動をします。 |
江府町他 |
50
|