パスポート申請について パスポートの概要と鳥取県におけるパスポート申請の手続き等を掲載しています。原則として、鳥取県の旅券窓口でパスポートを申請できるのは、鳥取県に住民登録をしているかたです。 外務省のウェブページ (外部リンク)も参考にご覧ください。
ダウンロード申請書もご利用ください。※電子申請ではありません
本籍地または氏名が変わった場合には、パスポートの記載内容を変更する必要があります。記載内容を変更した新しいパスポートを申請する際の手続きについて説明します。
また、令和5年3月27日以降は査証欄が不足する場合にも同様の旅券を申請できます。
以下の必要な書類を揃えて、旅券窓口へお越しください。
(紙申請の場合はできるだけ専門の写真館での撮影をおすすめしています 。)
申請が受理された日(※)から数え、閉庁日(土・日・祝日・年末年始)を除いて、次のとおりです。
※紙申請・電子申請とも必要書類(再提出を求めた書類を含む)が窓口に提出された日。
パスポートの受取の際に規定の収入印紙の購入及び鳥取県手数料の納付を行ってください。
電子申請して電子納付される方は、マイナポータルの審査完了通知に掲載されているURLから納付情報を入力してください。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000