県東部地区の農林漁業と商工業等との連携や、6次産業化による新たな商品開発やサービス等を生み出し、地域活性化を推進することを目的としています。
農商工業者それぞれが持つ資源やニーズ等を結び付け、連携をコーディネートして、付加価値の高い新たな商品開発の取組みの「きっかけ」を生み出すことを目的としています。
・相談受付、支援策等の紹介 ・事業化や発展に向けたコーディネート ・ビジネスに繋げるための情報提供 ・農産物や企業技術等の情報収集・提供
○鳥取商工会議所
○鳥取県東部商工会産業支援センター
○農林水産省中国四国農政局鳥取県拠点
○鳥取県
・食パラダイス推進課(地域資源活用・地域連携サポートセンター)
・経営支援課
・水産課
・東部地域振興事務所地域振興課
・東部農林事務所農業振興課
・東部農林事務所八頭事務所農業振興室
・東部農商工連携チーム
・鳥取商工会議所:0857-32-8004
・鳥取県東部商工会産業支援センター:0857-30-3009
・鳥取県東部農林事務所 農業振興課:0857-20-3552
・鳥取県東部農林事務所八頭事務所 農業振興室:0858-72-3815
・鳥取県東部農商工連携チーム:0857-20-3654
〇鳥取県地域資源活用・地域連携サポートセンター
6次産業化や農商工連携に加え、農林水産物や農林水産業に関わる多様な地域資源を活用し、新事業や付加価値を創出することによって農山漁村における所得と雇用機会の確保を図る「地域資源活用・地域連携」の取組みを支援する機関です。農林漁業者等の経営改善に向けて、多様な分野において民間の専門家である「地域プランナー」を派遣し、課題解決に向けたアドバイスを行います。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000