ロービジョン相談窓口

つながるサロン開催 New!

鳥取県ロービジョン相談窓口では、定期的につながるサロンを開催しています。

見えにくくて困っている人(ロービジョン者)同士が気軽に集える場所です。ご家族、支援者、その他関係者どなたの参加も大歓迎です。ぜひお越しください。

 

【開催予定】

(境港会場)

 見えにくい人の集いの場

ロービジョン者、支援者とつながる交流会「つながるサロンinみなとテラス」

内容は、視覚障がい者になったら・・・を基礎知識から振り返りましょう。
楽しくお話しながら、視覚障がい者手帳をもらったけどこのあとどうしたらいいの?を初心に戻って学習しましょう!
利用できるサービス、支援体制、便利グッズ、読書、年金のことなどを共有しましょう。
日時:令和6年7月18日(木)10時30分から12時30分
会場:境港市民交流センターみなとテラス、2階、中会議室
参加無料
事前申し込み必要
参加希望のかたは、7月11日(木)までにご連絡ください

チラシ(つながるサロンinみなとテラス) (PDF:1159KB)

 

(米子会場)

見えにくい人の集いの場
ロービジョン者、支援者とつながる交流会「つながるサロンinよなご」
米子では二回目となるシステムギアビジョンによる拡大読書器等の展示・体験会です。
自分にぴったりのものに出会えるかも。
新規購入、買い替えをお考えの方はこの機会に是非参加いただき体験してみてください。
また今回は一般のかたにも開放し、見えない・見えにくい人がどのように読み書きをしているのか、支援機器を体験してもらおうと思います。
入退室自由としていますので、いろんな人の出入りがありますのでご了承ください。
なお、入退室自由の一般のかたは申し込み不要ですが、サロン参加者は事前申し込みをお願いいたします。
日時:令和6年8月6日(火)10時00分から12時00分
会場:米子コンベンションセンター、3階、第2会議室
参加無料
事前申し込み必要
参加希望のかたは、7月30日(火)までにご連絡ください
チラシ(つながるサロンin米子) (PDF:856KB)

 

いずれの会も事前申込が必要です。申込は、鳥取県ロービジョン相談窓口まで。

携帯:080-9433-5279
電話:0859-38-7584
メール:info.tottori.lv@gmail.com
受付時間:平日9時から15時

電話番号0859-38ー7584、携帯番号080-9433-5279

  

出張相談会開催(令和5年1月より)

ロービジョン相談窓口では、読み書きが難しい、見える範囲が狭く感じるなど、見えにくいことでお困りの方からの相談を受け付けておりますが、皆さまがお越しになりやすい場所でも相談を受けつけることができるよう、令和5年1月から月2回出張相談会を実施します。また、目の機能低下に関するチェックもできます。ぜひ、この機会にお越しください。

場所:米子市立図書館1階対面朗読室

日時:第2水曜日午前10時から正午まで、第4水曜日午後1時から午後3時まで

 

出張相談会チラシ (pdf:1538KB)

アイフレイルチェックチラシ (pdf:273KB)

ロービジョン相談窓口

 鳥取県内のロービジョン者、その家族や支援者からの生活、医療、福祉等に関する相談等に対応するため、相談支援の拠点として、鳥取大学医学部内に『ロービジョン相談窓口』を設置しています。

開設日

令和2年2月17日(月)

 

相談時間

 土日祝日を除く 午前9時から午後3時まで(まずは、お電話をお願いします。)

 

場所

鳥取大学医学部アレスコ棟6階

〒683-8503 米子市西町86

 

電話番号等

携帯電話:080-9433-5279

電話・ファクシミリ(共通):0859-38-7584

 

 

相談内容等

  • 視機能の低下により、読み書き、仕事、学業、家事など生活の様々な場面で不安や困難を抱える鳥取県内のロービジョン者やその家族等に対する相談等の支援を行う。
  • ロービジョン者等の生活、医療や福祉等に関する課題解決のため、鳥取県視覚障がい者支援センター等の関係機関・団体と連携して助言等を行う。
  • また、ロービジョン者等の就学や就労に関する課題解決のため、教育現場に配置されている特別支援教育コーディネーター等と連携して、必要な配慮・支援を行う。

 

チラシ

チラシ1 (PDF:2339KB)

チラシ2 (pdf:2609KB)

開設式について

相談窓口設置に伴い、下記のとおり関係者による開設式を行いました。

日時

令和2年2月17日(月)午前9時から午前9時20分まで

場所

鳥取大学医学部附属病院

内容

  • 平井 伸治 鳥取県知事 挨拶
  • 井上 幸次(いのうえ よしつぐ) 鳥取大学医学部附属病院 副病院長 兼 眼科科長 兼 教授 挨拶
  • 福留 史朗(ふくどめ しろう) 一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会 会長(ロービジョン当事者) 挨拶
  • 看板掛け[平井知事、井上副病院長、県眼科医会 神鳥会長、福留会長]

  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  「窓口・連絡先」をご覧ください。
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000