ロービジョン相談窓口では、読み書きが難しい、見える範囲が狭く感じるなど、見えにくいことでお困りの方からの相談を受け付けておりますが、皆さまがお越しになりやすい場所でも相談を受けつけることができるよう、令和5年1月から月2回出張相談会を実施します。また、目の機能低下に関するチェックもできます。ぜひ、この機会にお越しください。
場所:米子市立図書館1階対面朗読室
日時:第2水曜日午前10時から正午まで、第4水曜日午後1時から午後3時まで
出張相談会チラシ (pdf:1538KB)
アイフレイルチェックチラシ (pdf:273KB)
鳥取県内のロービジョン者、その家族や支援者からの生活、医療、福祉等に関する相談等に対応するため、相談支援の拠点として、鳥取大学医学部内に『ロービジョン相談窓口』を設置しています。
開設日
令和2年2月17日(月)
相談時間
土日祝日を除く 午前9時から午後3時まで(まずは、お電話をお願いします。)
場所
鳥取大学医学部アレスコ棟6階
〒683-8503 米子市西町86
電話番号等
携帯電話:080-9433-5279
電話・ファクシミリ(共通):0859-38-7584
相談内容等
- 視機能の低下により、読み書き、仕事、学業、家事など生活の様々な場面で不安や困難を抱える鳥取県内のロービジョン者やその家族等に対する相談等の支援を行う。
- ロービジョン者等の生活、医療や福祉等に関する課題解決のため、鳥取県視覚障がい者支援センター等の関係機関・団体と連携して助言等を行う。
- また、ロービジョン者等の就学や就労に関する課題解決のため、教育現場に配置されている特別支援教育コーディネーター等と連携して、必要な配慮・支援を行う。
チラシ
チラシ1 (PDF:2339KB)
チラシ2 (pdf:2609KB)
相談窓口設置に伴い、下記のとおり関係者による開設式を行いました。
日時
令和2年2月17日(月)午前9時から午前9時20分まで
場所
鳥取大学医学部附属病院
内容
- 平井 伸治 鳥取県知事 挨拶
- 井上 幸次(いのうえ よしつぐ) 鳥取大学医学部附属病院 副病院長 兼 眼科科長 兼 教授 挨拶
- 福留 史朗(ふくどめ しろう) 一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ協会 会長(ロービジョン当事者) 挨拶
- 看板掛け[平井知事、井上副病院長、県眼科医会 神鳥会長、福留会長]