防災・危機管理情報


 

 

機械1

 

 

仕事内容

電気2

本庁(総務部)、教育委員会事務局、県立病院、総合事務所環境建築局・県土整備局、企業局

県有施設(ダムや発電所を含む)・県営住宅の電気設備の設計、維持管理などに携わります。

本庁(危機管理局)

防災無線や防災システムの運営、保守管理などに携わります。

 

 

  

仕事の様子

電気3 電気4 

  

鳥取県を支える様々な職種:電気

電気

電気職職員へのインタビュー

 県職員として働くことの魅力

 自分が整備に携わった設備が、人の目に触れ、利用され、喜んでいただけるのを見たときはとても誇らしい気持ちになります。電気職が携わる仕事は、「人の印象に残る仕事」として、とてもやりがいがあると思います。

 

職員インタビューの続きはこちらから

  

この職種の仕事に関する問い合わせ先

総務部総務課
電話:0857-26-7846

  

職種紹介のページへ

 

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000