防災・危機管理情報


委員募集の概要

 「自然再生推進法」に基づき平成 19 年 6 月に設立された「中海自然再生協議会」は、専門家、行政機関、公募委員などで組織され、その委員は 2 年ごとに改選されています。

 この度、中海自然再生協議会では、第 10 期の公募委員が以下のとおり募集されます。

中海自然再生協議会とは

中海自然再生協議会は、昭和20年代後半から30年代前半の豊かな汽水湖の環境と生態系、そして心に潤いをもたらすきれいな自然を取り戻し、かつての中海の自然環境や資源循環の再構築を目指すために活動をしている団体です。

委員には、鳥取県、島根県、国土交通省などの行政・公共団体委員をはじめ、個人や団体からの公募委員も参画しています。

1 主な活動内容

 自然再生推進法に基づく中海自然再生事業の実施状況の確認と討議、適切な助言や提言の実施など

2 任期

令和 7年 4 月 1 日から令和 9年 3 月 31 日まで

3 応募資格

協議会の会議(年 2、3 回程度)に出席し、討議に参加できる人又は団体

4 報酬・旅費

支給なし

5 応募期間

令和 7年 3 月 1 日から令和 7年4月 30 日まで 

6 応募方法

応募は電子メール、FAX または郵送に限ります。電子メールの場合、件名を「協議会応募申込」として、 氏名、年齢、性別、所属、住所、連絡先(電話、FAX、電子メール等)、そして中海に関し関心を持っている事項を記載し、 中海自然再生協議会事務局までお申し込みください。

7 申込み・問合せ先

中海自然再生協議会事務局(認定 NPO 法人自然再生センター)

〒690-0064 島根県松江市天神町 127(3 階)

電話:0852-21-4882、FAX:0852-61-0900、電子メール:info@sizen-saisei.org

申込方法の詳細は、以下のリンクを御覧ください。

公募委員募集ページ(応募様式をダウンロードできます)

中海自然再生協議会ホームページ

自然再生推進法

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 生活環境部 自然共生社会局 水環境保全課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-74000857-26-7400    
   ファクシミリ  0857-26-7561
    E-mail  mizukankyouhozen@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000