防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

利用案内展示案内イベント案内学校利用博物館紹介資料リンク集

博物館の紹介 


2024年度の例会について

4月例会

2024年4月13日(土)午前10時~正午

山本 隆一朗 さん

「龍福寺所蔵文亀三年銘水鉢と室町期因幡吉岡氏」

 

5月例会

2024年5月11日(土)午前10時~正午

坂本 敬司 さん

「鳥取藩の鉢屋身分について」

 

6月例会

2024年6月8日(土)午前10時~正午

駒井 正明 さん

「川六が作った狛犬」

  

7月例会

2024年7月13日(土)午前10時~正午

小池 桂 さん

「鳥取こども学園における社会福祉資料保存作業の経過と今後の課題(仮)」

  

8月例会

2024年8月10日(土)午前10時~正午

渡辺  一正 さん

「岡崎平内可観は、鳥取県の再置にどのようにコミットしたのか?」 

  

9月例会

2024年9月14日(土)午前10時~正午

米谷 均 さん

「大雲院所蔵の船上山権現社棟札史料について(仮)」

 

10月例会

2024年10月12日(土)午前10時~正午

京嶋 覚 さん

「大山西麓長者原台地における弥生―古墳時代遺跡の動態

 伯耆国相見立郡前史の一様相―」

 

11月例会

2024年11月16日(土)午前10時~正午

(当初より日程変更あり…11月9日→11月16日)

岡村 吉彦 さん

「新出文書にみる東伯耆南条氏と山田氏」 

  

12月例会

2024年12月14日(土)午前10時~正午

伊藤 大貴 さん

「戦国期西伯耆の戦乱と幸松氏の動向」

  

1月例会

2025年1月11日(土)午前10時~正午

伊藤 康晴  さん

「喜見山摩尼寺関係資料について」 

  

2月 記念講演会

2025年2月8日(土)午後2時半~4時 ※会場:県立博物館 講堂

池内 敏 さん

 「鳥取で学んだこと」

  

3月例会 

2025年3月8日(土)午前10時~正午

大嶋 陽一 さん ※会場未定

「鳥取藩旧蔵の京焼について」 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000