会期
令和7年7月19日(土)~8月8日(金) 10時から17時まで
※最終日は12時まで
※休館日:7月22日(火)、28日(月)、8月4日(月)
会場
鳥取県立美術館 県民ギャラリー(倉吉市駄経寺町2丁目3-12)
展示内容
・「鳥取県立バリアフリー美術館(外部リンク)」の常設展示室1・2・3のリアル展示
・全国の障がいのあるアーティストの作品展
「みんなが書く戯曲のコンテスト」優秀・入選作品リーディング上演会
障がいのある人の生活・思い、想像を演劇台本にする公募プロジェクト。過去2回の多彩な作品から選ばれた戯曲をプロの俳優たちがリーディング上演します。
日時:令和7年7月19日(土)13時から15時まで
場所:鳥取県立美術館 ホール
ゲスト:中島 諒人氏(鳥の劇場)
岡部 太郎氏(一般社団法人たんぽぽの家)
JURIXラジオ体操パフォーマンスin鳥取県立美術館
出展作家の伊藤樹里さんは1日4回のラジオ体操を毎日欠かさず行っています。伊藤さんのアレンジが加わったラジオ体操を、アート作品を見ながらみんなで一緒に体を動かしてみませんか。(15分程度)
日時:令和7年7月26日(土)11時頃 / 14時頃
7月27日(日)11時頃
講師:伊藤 樹里氏(JURIX)
あいサポート・アートセンター(外部リンク)
住所:倉吉市福庭町1丁目105番地2
電話番号/ファクシミリ:0858-33-5151
メールアドレス:tottori.asac@gmail.com