防災・危機管理情報


業務の概要

1 業務内容

 主な業務の内容は、鳥取県内の中小企業における男性従業員の育児休業(以下「男性育休」という。)取得の推進のため、社内の意識醸成、管理職員・一般従業員双方の理解促進、業務の引継体制整備や業務見直し・効率化などを企業が実践するための知識やノウハウを習得するとともに、県内外の企業の好事例を学び自社の取組に繋げることへの支援及び支援の成果を県内企業向けに発信し県全体の男性育休導入の機運上昇を図ることとする。なお、詳細は、別添鳥取県内中小企業の男性育休導入に向けた個別総合支援業務委託プロポーザル実施要領(以下「実施要領」という。)による。

2 業務期間

 

 契約締結日から令和8年3月31日まで

予算額

4,500千円(消費税及び地方消費税の額を含む。)

調達公告・各種要領等

・調達公告(PDF:337KB)

・実施要領(PDF:1,221KB)

・参加申込書等様式(DOC:55KB/PDF:215KB)

・審査要領(PDF:362KB)
  

契約までの流れ(予定)

令和7年4月10日(木)  プロポーザル公募開始

令和7年4月25日(金) 質問事項の締切

  * 質問内容の回答状況は当ページ内で公開する。

令和7年5月15日(木)  参加申込みの締切り
令和7年5月19日(水) 提案書の提出期限
令和7年6月上旬   審査結果の通知及び契約締結

問合せ先

鳥取県商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課

〒680-8570  鳥取県鳥取市東町一丁目220

電話:0857-26-7647

電子メール:koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp

  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部 雇用人材局 雇用・働き方政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72290857-26-7229    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000