防災・危機管理情報

鳥取県災害派遣福祉チーム(鳥取県DWAT)について

  • 鳥取県DWATは、災害時に鳥取県からの要請により被災地に派遣され、高齢者や障がい者などの配慮を要する方(以下「要配慮者」)のニーズを聞き取り、応急的な生活環境の整備や関係機関への受け入れをコーディネートするなど、要配慮者及び要配慮者の家族等に必要な支援を行います。
  • 鳥取県では、災害時の要配慮者支援活動に必要な支援体制を確保するため、平成29年1月23日に福祉専門職団体(鳥取県社会福祉士会、鳥取県介護福祉士会、鳥取県介護支援専門員連絡協議会)と協定を締結しました。また、派遣体制を強化するため、平成30年2月に鳥取県老人福祉施設協議会と、同年3月に鳥取県老人保健施設協会と、令和3年1月に鳥取県社会福祉施設経営者協議会と協定を締結し、災害時における福祉支援体制の充実を図っているところです。
  • 鳥取県DWATは介護福祉士や社会福祉士、介護支援専門員等の福祉専門職等で構成されます。

要綱・マニュアル

鳥取県災害時福祉支援チーム設置運営要綱 ※令和5年12月改正

要綱 本文(pdf:104KB)

要綱 様式(xlsx:121KB)

新旧対照表(pdf:306KB)

鳥取県災害時福祉支援チームマニュアル ※令和5年12月改正

マニュアル 本文(pdf:232KB)

マニュアル 様式(docx:56KB)

新旧対照表(pdf:1010KB)

改正概要 ※令和5年12月改正

概要(pdf:125KB)

鳥取県DWAT出発式

令和6年能登半島地震の被災者を支援するため、鳥取県DWATを派遣しました。

また、派遣に際し、以下の通り出発式を開催しました。

 出発式の写真1  出発式の写真2

派遣の概要

(1)派遣期間

  1月21日(日)から当面の間

(2)活動場所

  石川県金沢市内に設置の1.5次避難所(いしかわ総合スポーツセンター・県産業展示館)ほか

(3)従事内容

  避難者(要支援者)のスクリーニング、アセスメント、日常生活支援、避難所内環境整備等

(4)派遣人員

  DWAT登録チーム員3名(社会福祉士、介護福祉士等の専門職)

   ※第1陣には、DWAT事務局の職員も随行

   (DWAT事務局:鳥取県社会福祉協議会内の鳥取県災害福祉支援センターに設置)

出発式の概要

(1)日時  1月21日(日)午前9時30分から

(2)場所  鳥取県庁第2庁舎ロビー

(3)出席者 DWAT登録チーム員、県DWAT事務局、知事、県議会議長、

       県社会福祉協議会会長、協定締結団体の代表者 ほか

問い合わせ先

福祉保健課企画調整担当

電話  0857-26-7142   
ファクシミリ  0857-26-8116

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000