【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中!
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■7/1は「今日は一日鳥取県」イベント開催!現在予約受付中です
7/1は万博会場内EXPOホールで「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」
と題したイベントを開催します。
当日は倉木麻衣さんのスペシャルライブや声優トークショー、郷土芸能の披露等を
予定。本ステージイベントをご覧いただくには、大阪・関西万博の入場チケットご購入
及び当該日(7/1)の万博会場への来場日時予約を行っていただき、かつ、ステージ
イベント観覧の予約抽選申込をしていただく必要があります。
【第一次観覧予約抽選申込期間】(受付中)~4月30日(水)
【抽選日】5月1日(木)
【予約サイト】https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/
■「とっとリアル・パビリオン」をテーマにした関西発の個人型旅行商品販売中!
万博期間中の個人型旅行商品「まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!」
販売中です。鳥取を体感できるお得な体験チケットをご用意。
ぜひ、鳥取でリアルな体験を!
【対象期間】(販売中)~9月30日
【出発地】京阪神地区
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2876/
■万博の次はここで決まり!「絶対!とっとりキャンペーン」実施中!
万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!万博期間中に鳥取県をぐるっと大周遊していた
だき、スタンプラリー等のキャンペーンにご参加ください。
総勢1,000名様に鳥取県産品が当たります。
【期間】(実施中)~10月13日(月)
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■大丸神戸店「春のうまいもの特集」に「鳥取からあげ こてつ家」出展中
大丸神戸店地下1階催事場で開催中の「春のうまいもの特集」に
「鳥取からあげこてつ家」が出展し、鳥取県産大山どりを使ったからあげを販売中です。
販売商品:梨酢からあげ、醤油からあげ、塩からあげなど
【日時】(開催中)~4月29日(火・祝)10時~20時
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/kobe/foods/#0423-gourmet
■中国自動車道・加西サービスエリア(上り)で「鳥取イベント」を開催します
ゴールデンウイーク終盤に中国自動道加西サービスエリア上り線売店で鳥取県産品の
試食宣伝販売を行います。
鳥取商品を含む1500円以上ご購入で宣伝販売中の商品が当たるガラポン抽選にご参加
いただけます。(両日200名限定)
鳥取への楽しい旅の帰路に、ぜひお立ち寄りください。
【日時】5月5日(月・祝)、6日(火・祝)10:00~16:00予定
【参加事業者】5月5日 八頭町 非加熱生はちみつ「Buzz Bee」
5月6日 米子市 板ワカメ・ヒジキ「リヴよどえ」
【詳細】https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2204.html?
■食パラダイス鳥取県!関西で「鳥取食材が味わえる店」を紹介します
~南茨木の隠れ家和食「池輝」~
境港から届く金目鯛の煮つけや大山豚のロースステーキなど、鳥取の食材を生かした
気取らない一品をいただける穴場の和食店です。
南茨木で鳥取の美味に出会ってみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1335074_15194.html
○鳥取県内の情報 ~ゴールデンウィークにぜひ鳥取県へお越しください~
■「鳥取サンド巡ルート2025」キャンペーンが始まりました!
スマホゲーム「ポケモンGO」に、県内の観光地を巡ってキャンペーンに応募できる
ルートができました!ルートを楽しんだ後に、キャンペーンに応募すると、抽選で特製
サンドコラボグッズをプレゼント、また応募者にはもれなく鳥取県オリジナルスマホ
壁紙をダウンロードできますので、ぜひチャレンジしてください。
【期間】(開催中)~令和8年1月31日(土)
【詳細】https://sand-tottoriroutes.jp/
■鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示「砂で世界旅行・日本」がまもなく始まります!
今年は大阪・関西万博に合わせて「日本」をテーマにした砂像が展示されます。
世界トップレベルの砂像彫刻家が表現する日本悠久の歴史と世界に誇る美の源泉を
お楽しみください。
※連休期間中、鳥取砂丘周辺道路は混雑が予想されます。渋滞情報をご確認いただき、
臨時駐車場または送迎シャトルバスをご活用ください。
【期間】4月25日(金)~令和8年1月4日(日)9時~18時(最終入館17時半)
【詳細】https://www.sand-museum.jp/
【交通情報】https://www.torican.jp/news/detail_709.html
■青山剛昌ふるさと館 2025ゴールデンウィークイベントが開催されます
連休期間中、コナンバースデー限定チケットのプレゼントや、コナン君記念撮影会
などイベントが盛りだくさん!
ゴールデンウィークは劇場版「名探偵コナン隻眼の残像」をご覧いただき、
「青山剛昌ふるさと館」へ出かけてみてはいかがでしょうか。
※期間中は混雑が予想されるため、入場制限が行われます。ご入館には入館日指定の
「前売券」(数量限定)の購入、または当日朝に配布される「入館整理券」(数量限定)
が必要となりますのでご注意ください。
【日時】4月26日(土)~5月6日(火)期間中は毎日9時開館
【公式HP】https://www.gamf.jp/
【前売券詳細】https://www.gamf.jp/3544.html
■4月20日(日)に水木しげる記念館はリニューアルオープン1周年を迎えました!
よりパワーアップして生まれ変わった水木しげる記念館をぜひお楽しみください。
5月3日(土)~5日(火)の3日間、開館時間が18時まで延長されます。
※ご来館予定の方はぜひ便利でお得な前売券のご利用をご検討くだ下さい。
(ご購入期限は前日20時まで)
【公式HP】https://mizuki.sakaiminato.net/
【前売券詳細】https://eplus.jp/sf/word/0000163978
2.とっとりイベント情報in関西
■毎月第3木曜日に「鳥取学出前講座」を開催中!
5月の鳥取学出前講座は、大阪鳥取県人会の元会長・福山琢磨氏が生前、取り組まれて
いた自分史講座や戦争体験記の発行に係るエピソードなど、お話いただきます。
【日時】5月15日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■魅力いっぱいの鳥取をおトクに周遊!鳥取旅に「トリパス」をご利用ください
「トリパスマップ」を使って、鳥取県を周遊し、素敵なプレゼントをGETしよう!
大人気の「サンドのポケふた周遊スタンプラリー」や、デジタル版ではトリパス10周年
を記念したアニバーサリー特典も!
【期間】(開催中)~令和8年1月31日(土)
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/toripass/
■日本交通高速バス(若桜経由便)が万博期間中お得にご利用いただけます
日本交通と若桜町・八頭町の合同企画として、大阪・関西万博開催期間中の土・日・
祝日限定で、鳥取大阪間の若桜経由高速バスが運行されます。この若桜経由便をご利用
いただいた方は、片道料金が1,500円割引に!ぜひご利用ください!
【運行期間】(運行中)~令和8年1月12日(月・祝)
【詳細】https://www.town.wakasa.tottori.jp/soshikikarasagasu/kikakuseisakuka/1/jouhokoutuukakari/10/2/1110.html
■4月からお得に!高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫ドライブパス」
をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・鳥取週末移住相談会
【日時】4月29日(火・祝)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9123.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:事務(一般コース、総合分野コース)、技術・専門職、警察行政
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/317105.htm
・短大卒業程度:保育士
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321143.htm
・獣医師
(受付期間:5月23日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321756.htm
・言語聴覚士
(受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■地方独立行政法人鳥取県産業技術センター研究職員採用試験
(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:化学、機械・計測制御 (受付期間:5月20日(火)まで)
https://tiit.or.jp/3173/m154/researcher/r0804saiyoushiken/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中!
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報は鳥取県万博ポータルサイトから!
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/318672.htm
■7/1は「今日は一日鳥取県」イベント開催!現在予約受付中です
7/1は万博会場内EXPOホールで「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」
と題したイベントを開催します。当日は倉木麻衣さんのスペシャルライブや声優トーク
ショー、郷土芸能の披露等を予定。
本ステージイベントをご覧いただくには、大阪・関西万博の入場チケットご購入及び
当該日(7月1日)の万博会場への来場日時予約を行っていただき、かつ、ステージイベ
ント観覧の予約抽選申込をしていただく必要があります。
【第一次観覧予約抽選申込期間】(受付中)~4月30日(水)
【抽選日】5月1日(木)
【予約サイト】https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/
■「とっとリアル・パビリオン」をテーマにした関西発の個人型旅行商品販売中!
万博期間中の個人型旅行商品「まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!」の
販売が開始されました。鳥取を体感できるお得な体験チケットをご用意。
ぜひ、鳥取でリアルな体験を!
【対象期間】(販売中)~9月30日
【出発地】京阪神地区
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2876/
■万博の次は、ここで決まり!「絶対!とっとりキャンペーン」実施中!
万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!万博期間中に鳥取県をぐるっと大周遊していた
だき、スタンプラリー等のキャンペーンにご参加ください。
総勢1,000名様に鳥取県産品が当たります。
【期間】(実施中)~10月13日(月)
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下1階
広場で鳥取市等の特産品が販売されます。
販売予定商品:旬の野菜、とっておきイチゴ、さくらもち、いのちのたまご、
手作り豆腐店の油揚げ、クラフトコーラシロップなど
「ときめき★大抽選会」も開催を予定しています。
【日時】4月18日(金)11時~18時
19日(土)11時~15時
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「ときめき鳥取マルシェ」開催
大阪・関西万博会場までの直通シャトルバス発着所「桜島駅ターミナル」に隣接して
いるリーベルホテル大阪にて鳥取県の特産品を販売します。是非お立ち寄りください。
【日時】4月19日(土)18時~21時
【場所】リーベルホテル大阪1階ロビー
○鳥取県内の情報 ~ゴールデンウィークに鳥取旅行はいかがですか?~
■GW観光で訪れたい飲食店~鳥取グルメ~
ゴールデンウィークに訪れたい鳥取の飲食店16選が紹介されています。
大型連休に豊かな自然や景観が魅力の鳥取県で、美味しいグルメを堪能してみてはいか
がでしょうか。
【詳細】https://tabiiro.jp/gourmet/article/tottori-gw-gourmet/
■米子市美術館 特別共催展さくらももこ展が開催中です
中国地方初開催!さくらももこ先生の展覧会「さくらももこ展」が米子市美術館で
開催!直筆原稿やカラー原画が展示されます。さくらももこ先生の魅力たっぷりの展覧
会をお楽しみ下さい。
【期間】(開催中)~5月26日(月)
【場所】米子市美術館
【詳細】https://www.yonagobunka.net/y-moa/info1/q638/
■「道の駅ほうじょう」がグランドオープンします
道路工事のため移転し新設される「道の駅ほうじょう」がグランドオープン!
駅舎にはレストランや地元の農産物を販売するスペース、子ども向けの遊具が設けられ
ています。人と自然が共生するこの町、「また鳥取県北栄町に来たい!」と思える空間
を提供する道の駅にぜひお越しください。
【開業日】4月25日(金)11時
【詳細】https://www.michinoeki-hojo.com/
■歴史好き必見!国史跡 鳥取城跡 中ノ御門完成記念 開門式が行われます
令和3年8月より復元工事に着手した史跡鳥取城跡中ノ御門渡櫓門が竣工しました。
今回江戸時代の鳥取城の大手門であった中ノ御門全体が完成し、それを記念した開門式
を実施します。
当日は開門号令・時代行列・くぐり初め等予定されていますのでお見逃しなく。
【日時】4月26日(土)10:25
【場所】国指定史跡「鳥取城跡」擬宝珠橋
【詳細】https://www.torican.jp/festival/detail_2906.htm
2.とっとりイベント情報in関西
■JR西日本が運行する観光列車「WEST EXPRESS銀河」、2025年春は山陰コースに決定!
大阪・関西万博で盛り上がる関西エリアと山陰エリアを結ぶ夜行列車として、「WEST
EXPRESS銀河」の山陰コースが運行されます。大阪・関西万博を満喫した後のプラス
ワントリップとして、山陰へのご旅行としてご利用いかがでしょうか?
さまざまなおもてなしや食事を楽しめる観光列車「WEST EXPRESS銀河」でぜひ山陰へ
お越しください。
【期間】(実施中)~5月28日(水) ※利用には予約が必要です。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1532/
■観光列車「はなあかり」大阪~鳥取間を2日間特別運行します!
JR西日本の観光列車「はなあかり」がゴールデンウィークに大阪~鳥取間で特別運行
されます。観光、温泉、食など魅力あふれる鳥取県へ、大阪・関西万博に合わせたプラ
スワントリップのおでかけに、ゆったりとした贅沢な旅をお楽しみください。
4月29日は鳥取駅で鳥取の伝統芸能でもあるしゃんしゃん傘踊りの披露も!
【運行日】4月29日(火・祝)、5月2日(金)
【運行区間】大阪~鳥取(山陰本線、播但線、山陰本線経由)
【詳細】JR西日本https://www.westjr.co.jp/press/article/2025/02/page_27506.html
tabiwa トラベルhttps://www.nta.co.jp/jrodekakenet/plan/202503_tottorihanaakari/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■魅力いっぱいの鳥取をおトクに周遊!鳥取旅に「トリパス」をご利用ください
「トリパスマップ」を使って、鳥取県を周遊し、素敵なプレゼントをGETしよう!
大人気の「サンドのポケふた周遊スタンプラリー」や、デジタル版ではトリパス10周年
を記念したアニバーサリー特典も!
【期間】(開催中)~令和8年1月31日(土)
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/toripass/
■日本交通高速バス(若桜経由便)が万博期間中お得にご利用いただけます
日本交通と若桜町・八頭町の合同企画として、大阪・関西万博開催期間中の土・日・
祝日限定で、鳥取大阪間の若桜経由高速バスが運行されます。この若桜経由便をご利用
いただいた方は、片道料金が1,500円割引に!ぜひご利用ください!
【運行期間】(運行中)~令和8年1月12日(月・祝)
【詳細】https://www.town.wakasa.tottori.jp/soshikikarasagasu/kikakuseisakuka/
1/jouhokoutuukakari/10/2/1110.html
■4月からお得に!高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫ドライブパス」
をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名し
ました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し、
TikTok又はInstagramに投稿すると、抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを
実施します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・来楽暮カフェ -とっとり体験ワークショップ「ヒンメリをつくろう!」-
【日時】4月19日(土)13時00分~16時00分
【場所】シティプラザ大阪 4階「凛」の間
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10772.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】4月24日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】4月23日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10611.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】4月29日(火・祝)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9123.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:事務(一般コース、総合分野コース)、技術・専門職、警察行政
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/317105.htm
・短大卒業程度:保育士
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321143.htm
・獣医師
(受付期間:5月23日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321756.htm
・言語聴覚士
(受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■地方独立行政法人鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:化学、機械・計測制御 (受付期間:5月20日(火)まで)
https://tiit.or.jp/3173/m154/researcher/r0804saiyoushiken/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■7/1は大阪・関西万博会場で「今日は一日鳥取県」イベント開催!現在予約受付中です
いよいよ来週開幕する大阪・関西万博。7月1日(火)は万博会場内EXPOホールで
「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」と題したイベントを開催します。
当日は倉木麻衣さんのスペシャルライブやトークショー、郷土芸能の披露が予定され
ています。本ステージイベントをご覧いただくには、大阪・関西万博の入場チケット
ご購入及び当該日(7月1日)の万博会場への来場日時予約を行っていただき、かつ、
ステージイベント観覧の予約抽選申込をしていただく必要があります。
【第一次観覧予約抽選申込】(受付中)~4月30日(水)
【抽選日】5月1日(木)
【予約サイト】https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/
■観光列車「はなあかり」大阪~鳥取間を2日間特別運行します!
JR西日本の観光列車「はなあかり」がゴールデンウィークに大阪~鳥取間で特別運行
されます。観光、温泉、食など魅力あふれる鳥取県へ、大阪・関西万博に合わせた
プラスワントリップのおでかけに、ゆったりとした贅沢な旅をお楽しみください。
4月29日は鳥取駅で鳥取の伝統芸能でもあるしゃんしゃん傘踊りの披露も!
【運行日】4月29日(火・祝)、5月2日(金)
【運行区間】大阪~鳥取(山陰本線、播但線、山陰本線経由)
【詳細】JR西日本https://www.westjr.co.jp/press/article/2025/02/page_27506.html
tabiwa トラベルhttps://www.nta.co.jp/jrodekakenet/plan/202503_tottorihanaakari/
■いしはら商店「鳥取県チャレンジコーナー」で新モニター商品を販売
鳥取県産品を数多く扱っていただき、「食パラダイス」アンバサダーでもある「いし
はら商店」で新モニター商品の取り扱いが開始となります。
4月5日(土)には、試食・試飲宣伝販売会も行われます。
※いしはら商店では店主が、毎週鳥取に仕入れに行かれ、鳥取産の新鮮な野菜や旬の
果物などを販売されています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【期間】4月5日(土)~7月31日(木)
【場所】いしはら商店
【試食・試食販売品】朝専用甘酒AM7・AM10、えごまプチプチ贅沢メンマ
【新モニター商品】チキンスパイスカレー、パイカ(豚軟骨)カレー、菊芋の葉茶
【詳細】https://www.anshinyasai.jp/
○鳥取県内の情報
■万博の次はここで決まり!「絶対!とっとりキャンペーン」まもなくスタートします!
万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!万博期間中に鳥取県をぐるっと大周遊していた
だき、スタンプラリー等の
キャンペーンにご参加ください。総勢1,000名様に鳥取県産品が当たります。
【期間】4月13日(日)~10月13日(月)
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■とっとり東部イチゴスタンプラリー開催中です
鳥取県東部のイチゴ狩り農園と、その取引店舗を巡るイチゴスタンプラリーが開催中です。
抽選で合計100名様に、イチゴやお食事券などが当たります!
ぜひ、この機会にイチゴ狩り農園や飲食店で、鳥取のイチゴをご賞味ください。
【日時】(開催中)~5月6日(火)※5月6日消印有効
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2914/
■鳥取県伝統工芸品半世紀展 ようこそ、ようこそ 50年、これからも
新しく開館した県立美術館に、鳥取の豊かな自然と、人々の暮らしの中で育まれてき
た多彩な伝統工芸品が一堂に会します。国の伝統的工芸品指定50周年を迎える因州和紙
と弓浜絣を特集した展示のほか、200点以上の作品が並ぶ予定です。
鳥取の工芸の「これまで」と「これから」に触れていただける機会を、お見逃しなく。
【期間】4月18日~(金)~5月10日(土)
【場所】鳥取県立美術館
【詳細】https://50yokoso.jp/
2.とっとりイベント情報in関西
■JR西日本が運行する観光列車「WEST EXPRESS銀河」、2025年春は山陰コースに決定!
大阪・関西万博で盛り上がる関西エリアと山陰エリアを結ぶ夜行列車として、「WEST
EXPRESS銀河」の山陰コースが運行されます。
大阪・関西万博を満喫した後のプラスワントリップとして、山陰へのご旅行としてご利
用いかがでしょうか?さまざまなおもてなしや食事を楽しめる観光列車「WEST EXPRESS
銀河」でぜひ山陰へお越しください。
【期間】(実施中)~5月28日(水) ※利用には予約が必要です。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1532/
■「とっとリアル・パビリオン」をテーマにした関西発の個人型旅行商品販売開始!
万博期間中の個人型旅行商品「まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!」の
販売が開始されました。
鳥取を体感できるお得な体験チケットをご用意。ぜひ、鳥取でリアルな体験を!
【対象期間】(販売中)~9月30日
【出発地】京阪神地区
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2876/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取のお花見情報!
鳥取県内でもまもなく桜が開花し、お花見シーズンを迎えます。
鳥取観光の際には、ぜひ新しい美術館のほか、各地の桜の名所も巡ってみてはいかが
でしょうか?
観光連盟ホームページでは、お花見情報などを掲載しています。
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/806/17435.html
■4月からお得に!高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫ドライブパス」
をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名し
ました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し
TikTok又はInstagramに投稿すると、抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを
実施します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■大阪・関西万博の鳥取県ゾーンは「鳥取無限砂丘」
鳥取県は万博期間中、関西広域連合が設置する「関西パビリオン」の1区画に出展します。
鳥取県ゾーンでは無限に広がる鳥取砂丘空間を演出します。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/314760.htm
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】4月10日(木)、24日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】4月9日(水)、23日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10611.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】4月5日(土)、13日(日)、29日(火・祝)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9123.html
6.鳥取県関係の採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:事務(キャリア総合コース)、土木(早期枠)
(受付期間:4月4日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321145.htm
・警察官A・B (受付期間:4月11日(金)まで)
警察官Aは大学卒業(見込)の方、警察官Bは大学卒業(見込)以外の方を対象とした
試験です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321144.htm
・大学卒業程度:事務(一般コース、総合分野コース)、技術・専門職、警察行政
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/317105.htm
・短大卒業程度:保育士 (受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321143.htm
・獣医師 (受付期間:5月23日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321756.htm
・言語聴覚士 (受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■地方独立行政法人鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:化学、機械・計測制御 (受付期間:5月20日(火)まで)
https://tiit.or.jp/3173/m154/researcher/r0804saiyoushiken/
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■JR西日本が運行する観光列車「WEST EXPRESS銀河」、2025年春は山陰コースに決定!
大阪・関西万博で盛り上がる関西エリアと山陰エリアを結ぶ夜行列車として、「WEST
EXPRESS銀河」の山陰コースが運行されます。
大阪・関西万博を満喫した後のプラスワントリップとして、山陰へのご旅行として
ご利用いかがでしょうか?さまざまなおもてなしや食事を楽しめる観光列車「WEST
EXPRESS銀河」でぜひ山陰へお越しください。
【期間】(実施中)~5月28日(水) ※利用には予約が必要です。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1532/
■大丸梅田店にて中川酒造(鳥取市)の試飲販売会開催
鳥取県東部地域では最も古い歴史を誇る酒蔵「中川酒造株式会社」が、大丸梅田店で
試飲販売会を開催します。いなば鶴「しぼりたて純米大吟醸 中汲み生原酒」をはじめ
この時期ならではの燗でも冷でもお楽しみいただけるラインナップのほか、定番「鳥取
限定酒米使用の強力60(ろくまる)」も販売します。
【日時】(開催中)~3月30日(日)10時~20時
【場所】大丸梅田店地下2階
【詳細】https://nakagawa-shuzo.com/
■「とっとリアル・パビリオン」をテーマにした関西発の個人型旅行商品販売開始!
万博期間中の個人型旅行商品「まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!」の
販売が開始されました。鳥取を体感できるお得な体験チケットをご用意。
ぜひ、鳥取でリアルな体験を!
【対象期間】4月1日~9月30日
【出発地】京阪神地区
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2876/
○鳥取県内の情報
■G-SHOCKが当たる♪「TRAIL ON 鳥取砂丘ファットバイクツアー」
Instagram投稿キャンペーン開催中
鳥取砂丘の砂の上を自転車で走行するツアーに参加し、思い出写真を投稿された方か
ら抽選でカシオのG-SHOCKをプレゼント!ツアーの思い出をシェアして、素敵な賞品を
手に入れよう!!
【期間】(開催中)~6月30日(月)
【参加方法】ツアーに参加し、インスタ公式アカウントをフォローしたうえで、
ハッシュタグ投稿
【詳細】https://cycle.andmore-japan.com/#campaign
■サントリー天然水 奥大山ブナの森工場 春の特別イベント開催
春休み期間中「工場の謎を解き明かせ!クロスワードチャレンジ!」が開催されます。
工場見学中のキーワードをもとに、クロスワードを解いてオリジナルグッズをゲット
しよう!※イベントには工場見学への参加が必要です。
【期間】(開催中)~4月6日(日)
【場所】サントリー天然水 奥大山ブナの森工場
【詳細】https://www.suntory.co.jp/factory/okudaisen/
■「米子市伯耆古代の丘公園 さくらウィーク」が開催されます
毎年好評の「お花見ウォーク」が期間中毎日開催され、公園内や向山丘陵に咲く
約170本の桜や見所を巡ります。期間中おもてなしコーナーでは屋台やキッチンカーが
日替わりで出展!ソメイヨシノや山桜、八重桜の世界をご堪能ください。
【期間】3月27日(木)~4月6日(日)
【場所】米子市伯耆古代の丘公園
【詳細】https://www.yonagobunka.net/hakuhounooka/park/news/q106/
■いよいよ今週末鳥取県立美術館が開館します!
前日には街をあげてのオープニングイベントも!
3月30日(日)に鳥取県立美術館が開館します。開館日前日は歴史に残る新しい
美術館の誕生を祝うオープニングイベントを開催。美術館周辺地域全体が一つになり、
訪れるすべての人にとって心に残る特別な一日をお楽しみください。
【日時】3月29日(土)10時~21時
【場所】鳥取県立美術館および周辺
【詳細】https://tottori-moa.jp/news/13395/
■伝統行事「もちがせ流しびな」、今年は3月31日に開催
江戸時代にさかのぼる「流しびな」は男女1対の紙雛をを桟俵にのせ、無病息災を
祈り千代川に流す行事です。当日訪れた方々も流しびなを購入いただき、祈りをこめて
流していただけます。日本古来の良さを今なおにじませる行事にぜひご参加ください。
【日時】3月31日(月)10時~
【場所】流しびなの館周辺
【詳細】http://nagashibinanoyakata.jp/publics/index/5/
■鳥取のお花見情報!
鳥取県内でもまもなく桜が開花し、お花見シーズンを迎えます。
鳥取観光の際には、ぜひ新しい美術館のほか、各地の桜の名所も巡ってみてはいかがで
しょうか?観光連盟ホームページでは、お花見情報などを掲載しています。
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/806/17435.html
2.とっとりイベント情報in関西
■リーベルホテル大阪で鳥取県産食材を使った「鳥取フェア2025」開催中
リーベルホテル 大阪の1階レストラン「Cafe & Bar LIBER」で、鳥取和牛、
とっとり琴浦グランサーモンなどを使った「鳥取フェア2025」が開催中です。
ランチは鳥取和牛のローストビーフ丼、ディナーは、鳥取和牛のしゃぶしゃぶセット、
鳥取和牛のサーロインステーキ、鳥取県産琴浦グランサーモン北条ワインを使った
マルブリュールソースセットが特別価格で提供されています。また、鳥取和牛の
スパイシーカレー、鳥取和牛のビーフハンバーグサンドウィッチ等のテイクアウトも
充実しています。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/202502_tottorifair/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■4月からお得に!高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」
が始まります
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください
【期間】4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名
しました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し
TikTok又はInstagramに投稿すると、抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを
実施します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■大阪・関西万博の鳥取県ゾーンは「鳥取無限砂丘」
鳥取県は万博期間中、関西広域連合が設置する「関西パビリオン」の1区画に
出展します。鳥取県ゾーンでは無限に広がる鳥取砂丘空間を演出します。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/314760.htm
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】4月9日(水)、23日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10611.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】4月5日(土)、13日(日)、29日(火・祝)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9123.html
6.鳥取県関係の採用情報
■関西本部で勤務する職員を募集しています!
(受付期間:3月31日(月)(必着)まで)
【募集職種】就職コーディネーター(会計年度任用職員)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321843.htm
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:事務(キャリア総合コース)、土木(早期枠)
(受付期間:4月4日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321145.htm
・警察官A・B (受付期間:4月11日(金)まで)
警察官Aは大学卒業(見込)の方、警察官Bは大学卒業(見込)以外の方を対象とした
試験です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321144.htm
・大学卒業程度:事務(一般コース、総合分野コース)、技術・専門職、警察行政
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/317105.htm
・短大卒業程度:保育士
(受付期間:5月15日(木)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321143.htm
・獣医師
(受付期間:5月23日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321756.htm
・言語聴覚士
(受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年度採用予定)
・土木A(大学卒業程度)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1740448345962/index.html
■地方独立行政法人鳥取県産業技術センター研究職員採用試験
(令和8年4月採用予定)
・大学卒業程度:化学、機械・計測制御 (受付期間:5月20日(火)まで)
https://tiit.or.jp/3173/m154/researcher/r0804saiyoushiken/
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」開催
フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場で鳥取市特産品が販売されます。
販売予定商品:旬野菜、とっておきイチゴ、いちご大福、ハニーショコラサンド、
かき餅、手作り豆腐店の油揚げ、クラフトコーラシロップなど
また、3/30の県立美術館開館に合わせ、アートなプレゼントが当たる「ときめき★大抽
選会」も開催予定ですので、ぜひご来場ください!
【日時】3月14日(金)11時~18時、15日(土)11時~15時
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■「モンベルフレンドフェアin大阪」に鳥取県が出展します
モンベル創業50周年を記念して、モンベルクラブ会員限定で「フレンドフェア」が
大阪で開催されます。鳥取県はフレンドエリアに出展!
また、飲食ブースでは「大山恵みの里」の大山そばや「TOTTORI COFFEE ROASTER」の
コーヒーが販売されます。
【日時】3月15日(土)9時~17時、16日(日)9時~16時
【場所】インテックス大阪1・2号館
【詳細】https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=858
■あべのハルカス近鉄本店で「鳥取お魚フェア」開催!
鳥取の美味しいお魚が大阪にやってきます!ベニズワイガニや、とっとり琴浦グラン
サーモンなどを特価販売。
商品がなくなり次第終了しますので、お早めにご来場ください。
【日時】3月21日(金)~22日(土)10時~17時
【場所】あべのハルカス近鉄本店・タワー館地2階鮮魚売場
■「みっけ展2025」で鳥取県立美術館PRや親子でアートを楽しめるイベントを開催!
親子向けの体験イベント「みっけ展2025」に鳥取県もブース出展します。開館直前の
鳥取県立美術館PRや春のおすすめ観光地を紹介するほか、親子でアートの楽しさを発見
できる参加型ライブペインティングも実施します。鳥取に関連するアート作品を一緒に
完成させましょう!
【日時】3月23日(日)10時~18時
【場所】読売テレビ本社1階、2階
【詳細】https://mikketen.com/
○鳥取県内の情報
■山陰初!小惑星「イトカワ」&「リュウグウ」ダブルサンプル展示in米子
小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」が宇宙から持ち帰った小惑星「イトカワ」
「リュウグウ」の実物試料(本物)を期間限定で展示します。2つの試料の同時公開は
山陰初となります。是非、「イトカワ」「リュウグウ」の違いをご覧ください。
【期間】3月19日(水)~3月26日(水)
【場所】米子市児童文化センター研修室
【詳細】https://yonagobunka.net/jibun/purane/event/itokawa_ryugu_yonago/
■ヒトとアートとオトとゴハンをつなげる超参加型イベント「トトトト2025」開催!
トトトトはヒトとアートとオトと、ときどきゴハンを合言葉に、色々なものを「ト」
でつなげるイベントです。大人気店のご飯・スイーツ・グッズ販売や、体験型ワークシ
ョップもたくさん!スペシャルタイアップには、鳥取コナン空港にも設置されている、
ピアノの演奏がアートになって出力されるCasioのMusic Tapestryがやってきます。
また、ステージには今話題のアーティストTOOBOEが登場!ぜひお越しください♪
【日時】3月20日(木・祝)11時~17時
【場所】境港市民交流センターみなとテラス
【入場料】無料
【詳細】https://minato-terrace.jp/free/totototo2025
■2025 SPRING 城下町マルシェが開催されます
鹿野往来交流館童里夢で、「城下町マルシェ」が開催されます。
西いなば地域の美味しいものが集結する他、山陰三ツ星マーケットも出店!つきたて
もちの無料配布、ちびっこくじなどのイベントも予定されていますのでぜひお出かけく
ださい。
【日時】3月22日(土)11時~15時
【場所】鹿野往来交流館童里夢
【詳細】https://www.torican.jp/festival/detail_2813.html
■第74回ジャパンコーヒーフェスティバル2025in鳥取県・倉吉市が開催されます
テーマは「花よりだんご」。白壁の町並みで出会う、珠玉の一杯。
和菓子と一緒にこだわりのコーヒーを楽しみましょう。
【日時】3月22日(土)、23日(日)10時~16時
【場所】倉吉白壁土蔵群周辺
【詳細】https://www.japancoffeefestival.com/kurayoshi2025
■4月からお得に!高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫ドライブパス」
が始まります
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください
【期間】令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
2.とっとりイベント情報in関西
■リーベルホテル大阪で鳥取県産食材を使った「鳥取フェア2025」開催中
リーベルホテル 大阪の1階レストラン「Cafe & Bar LIBER」で鳥取和牛、とっとり
琴浦グランサーモンなどを使った「鳥取フェア2025」が開催中です。
ランチは鳥取和牛のローストビーフ丼、ディナーは、鳥取和牛のしゃぶしゃぶセット、
鳥取和牛のサーロインステーキ、鳥取県産琴浦グランサーモン北条ワインを使ったマル
ブリュールソースセットが特別価格で提供されています。また、鳥取和牛のスパイシー
カレー、鳥取和牛のビーフハンバーグサンドウィッチ等のテイクアウトも充実していま
す。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/202502_tottorifair/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■3月は鳥取県がポケモン・サンドづくし!「サンドの日」お出かけキャンペーンなど
開催します
3月10日の「サンドの日」にあわせ、鳥取県では3月、県全域でポケモン・サンドの
キャンペーンを展開します。アイエム電子鳥取砂丘こどもの国では、「レールトレイン
サンド号」がお披露目されるほか、運行1周年を迎える「とっとりサンド列車」に乗ると
、鳥取市ふるさと物産館で「サンドの日オリジナル智頭杉プレート」がもらえるキャン
ペーン、鳥取駅構内がサンドの装飾で飾られるなど、まさにサンドづくしです!
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/sandoidetottori/
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名し
ました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し
TikTok又はInstagramに投稿すると抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを実施
します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■女子旅プレス監修「とっとリアル・パビリオン」PR動画を公開中
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全
体がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていな
い観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中!
さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう!
【詳細】https://www.youtube.com/watch?v=VjbVN_J6rfQ(3分横型動画)
https://www.youtube.com/shorts/nf4Vjd10LDw(30秒縦型動画)
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】3月19日(水)、26日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9773.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】3月20日(木・祝)、23日(日)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9772.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】3月27日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
6.鳥取県関係の採用情報
■関西本部で勤務する職員を募集しています!(受付期間:3月14日(金)(必着)まで)
【募集職種】産業立地担当参与(会計年度任用職員)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321669.htm
■関西本部で勤務する職員を募集しています!(受付期間:3月31日(月)(必着)まで)
【募集職種】就職コーディネーター(会計年度任用職員)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321843.htm
■鳥取県庁 事務職の仕事「春のオンライン個別相談会 2025」
今年、県職員採用試験の受験をお考えの大学生又は大学院生の方を対象に、事務職の
仕事について、個別にご相談をお受けします!
実際に県庁で働くにあたり、不安なことや知りたいこと、ほかにも仕事内容や職場の
雰囲気など、実際に働いている職員が個別にお答えします。
【開催日】3月18日(火)、19日(水)、21日(金)
【相談時間】1人25分間
【参加申込】(受付中) ※定員になり次第、受付終了
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320859.htm
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■桑原雷太 写真展「TTOOTTTTOORRII」 開催中
大阪を拠点に活動されている写真家である桑原雷太さんが「鳥取」をテーマに、鳥取
で暮らす人々の姿とその景色を切り取った写真展「TTOOTTTTOORRII」が開催中です。
また、会場では、鳥取の民藝品や食品なども販売されています。
【期間】(開催中)~3月2日(日)
【場所】dieci kyutaro3F
【詳細】https://dieci-cafe.com/dieci208/
■西日本最大級のスポーツ自転車フェス「CYCLE MODE RIDE大阪」に鳥取県も出展
今週末開催されるサイクルイベントに鳥取県のほか中国地方5県共同でブース出展。
「鳥取うみなみロード」や「サイクリストの聖地・鳥取」を大阪でPRします!
【期間】3月1日(土)、2日(日)
【場所】万博記念公園
【詳細】https://www.cyclemode.net/ride/
■JR大阪駅の日本旅行TiS大阪支店店頭で「とっとリアル・パビリオン」をPR中!
万博期間中の誘客促進に向けて、JR大阪駅構内にある日本旅行TiS大阪支店に、
「とっとリアル・パビリオン」PRコーナを設置し、鳥取県の観光・グルメなどの情報を
紹介しています。
【期間】(実施中)~4月30日(水)(予定)
【場所】株式会社日本旅行 TiS大阪支店(JR大阪駅中央改札前)
【内容】日本旅行の職員が作成した県内の絶景スポットや絶品グルメなどを紹介する
パネルの設置観光パンフレット・ポスターの掲出
「スーパーはくと」「やくも」などのアクセス情報・モデルコースの紹介
大阪・関西万博の関西パビリオン・鳥取県ゾーン「無限砂丘」の紹介
デジタルサイネージでの鳥取県観光動画の放映 等
■関西本部で勤務する職員を募集しています!(受付期間:3月14日(金)(必着)まで)
【募集職種】産業立地担当参与(会計年度任用職員)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321669.htm
○鳥取県内の情報
■サバ祭り!「さばみちゃん&お嬢サバが空を飛ぶ」が岩美町で初開催
3月8日の「サバの日」に山陰松島遊覧船のりばを会場にサバ祭が開催されます。
サバグルメが大集結する飲食ブースのほか、なんとサバがドローンで空を飛びます。
サバ好きも、そうでない方も美味しいものがいっぱい集まるサバ祭りにみんな集合!
【日時】3月8日(土)10時~13時
【場所】山陰松島遊覧船のりば
【詳細】https://yourun1000.com/2025/02/08/
■ 「とっとりdeサウナ2025in鳥取砂丘」が開催
2025年も、ととのうとっとり。鳥取砂丘でアウフグース三昧のサウナイベントが開催
されます。会場は砂丘を一望できる「SANDBOX TOTTORI」。
日本のサウナ界を代表するスタープレイヤーの五塔熱子さんや箸休めサトシさんが
イベントを盛り上げます。現在各種プレイガイドにてチケット販売中です。
【日時】3月8日(土)、9日(日) 1日2部制(9時30分~13時30分/14時~18時)
【場所】SANDBOX TOTTORI
【詳細】https://totonou-tottori.jp/archives/973
■「くらよしミュージアム周遊パス」チケット販売中です
鳥取県立美術館の開館を記念して、倉吉市内のミュージアム・観光施設をお得に巡る
共通入場券「くらよしミュージアム周遊パス」を発行します。
市内各地を巡って、いろいろなアートや文化に触れてみてはいかがでしょうか。
周遊パス特典で市内施設・店舗で特典が受けられます。
【販売期間】(販売中)~6月15日(日) ※無くなり次第終了
【利用期間】3月29日(土)~6月20日(金)
【詳細】https://www.kurayoshi-kankou.jp/kurayoshi_museumpass
■企画展「植田正治、砂と空と海と」が開催されます
今回の展覧会では植田氏の写真に頻繁に登場する砂浜や砂丘でのイメージを中心に、
砂丘以外での空や海の表現に着目し、初期から晩年までさまざまな作品を紹介します。
【日時】3月1日(土)~6月8日(日)10時~17時
【場所】植田正治写真美術館
【詳細】https://www.houki-town.jp/ueda/exhibition/r6d3/
2.とっとりイベント情報in関西
■「ぱん&スイーツまつりinららぽーと門真」に鳥取県も出展します
人気のぱん屋さんやスイーツ店が、ららぽーと門真に大集合!
鳥取県からは、打吹公園だんごやパン工房大地の恵の物産販売を行います。大阪では
なかなか手に入らない商品ですのでこの機会にぜひご賞味下さい。また、ブースでは
万博に出展する鳥取県の観光情報も紹介。2月28日、3月1日はトリピーも登場!
【期間】2月28日(金)~3月2日(日)10時~18時
【場所】ららぽーと門真1階センターコート
【詳細】https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kadoma/event/2987745.html
■リーベルホテル大阪で鳥取県産食材を使った「鳥取フェア2025」開催中
リーベルホテル 大阪の1階レストラン「Cafe & Bar LIBER」で、鳥取和牛、
とっとり琴浦グランサーモンなどを使った「鳥取フェア2025」が開催中です。
ランチは鳥取和牛のローストビーフ丼、ディナーは、鳥取和牛のしゃぶしゃぶセット、
鳥取和牛のサーロインステーキ、鳥取県産琴浦グランサーモン北条ワインを使ったマル
ブリュールソースセットが特別価格で提供されています。
また、鳥取和牛のスパイシーカレー、鳥取和牛のビーフハンバーグサンドウィッチ等
のテイクアウトも充実しています。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/202502_tottorifair/
■3月の「鳥取学出前講座」は第2木曜日に開催します
「天下の台所・大坂」を繁栄させた最大の功労者江戸時代の豪商・淀屋。
その「淀屋」が、実は鳥取県と関係があることをご存じですか?
3月の鳥取学出前講座は「淀屋」をテーマに開催します。
【日時】3月13日(木)14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名し
ました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し
TikTok又はInstagramに投稿すると、抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを
実施します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■女子旅プレス監修「とっとリアル・パビリオン」PR動画を公開中
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全体
がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていない
観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中!
さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう!
【詳細】https://www.youtube.com/watch?v=VjbVN_J6rfQ(3分横型動画)
https://www.youtube.com/shorts/nf4Vjd10LDw(30秒縦型動画)
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】3月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9773.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】2月27日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】3月1日(土)、9日(日)、20日(木・祝)23日(日)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9772.html
6.鳥取県内の採用情報
■鳥取県職員・警察職員の仕事説明会(2025 spring:オンライン)の開催
鳥取県庁や鳥取県警察の仕事について、実際に働いている職員がそれぞれの職種の
仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します。
これから就職活動を始める方や公務員として働くことを検討している方など、県や
警察の仕事に興味のある方であれば、学生、社会人、どなたでも大歓迎です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【県職員詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320855.htm
【警察職員詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320856.htm
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■「KANSAI感祭in OSAKA」に鳥取県も出展します
大阪・関西万博の機運醸成や関西各地の文化を発信するイベントが今週末開催されます。
関西各地の伝統芸能やお祭りを楽しめるステージには、鳥取県から麒麟獅子舞(15:00~
15:10)、米子がいな太鼓(15:10~15:30)の披露も! 飲食ゾーンには、鳥取県から
「山陰三ッ星マーケット」が出展し、旬の県産品等を販売します。
【日時】2月23日(日・祝)10時30分~19時
【場所】大阪南港ATCホール
【詳細】https://kansai-kansai.jp/
■「ぱん&スイーツまつりinららぽーと門真」に鳥取県も出展します
人気のぱん屋さんやスイーツ店が、ららぽーと門真に大集合!
鳥取県からは、打吹公園だんごやパン工房大地の恵の物産販売を行います。大阪では
なかなか手に入らない商品ですのでこの機会にぜひご賞味下さい。
また、ブースでは万博に出展する鳥取県の観光情報も紹介。2月28日、3月1日は
トリピーも登場!
【期間】2月28日(金)~3月2日(日)10時~18時
【場所】ららぽーと門真1階センターコート
【詳細】https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kadoma/event/2987745.html
○鳥取県内の情報
■「わかさ氷ノ山スキー場お客様感謝祭」開催
毎年恒例のお客様感謝祭、今年は23日に開催。当日は駐車場無料やレンタル用品が
500円割引になるなど、普段よりお得にスキーを楽しめます。また、来シーズンのリフト
シーズン券や宿泊助成券などの豪華景品が当たる大抽選会もあります(先着1,500名様)。
ぜひご家族や友人などとスキー&イベントをお楽しみください。
【日時】2月23日(日)
【場所】わかさ氷ノ山スキー場
【詳細】https://tottorizumu.com/wakasa-kannsahsai/
■石谷家住宅 お雛様展 開催中
石谷家所蔵のお雛様と、智頭町内の方に寄贈していただいたお雛様を展示します。
天神様、市松人形、お嫁入道具などもご覧いただけます。
伝統的な建築様式とお雛様の組み合わせをお楽しみください。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【場所】石谷家住宅 一号蔵展示室・主屋
【詳細】https://www.ifs.or.jp/
■生姜と温泉でぽかぽかに!「しょうがぽかぽかフェスタ2025」開催
生姜、温泉、健康をテーマにした「しょうがぽかぽかフェスタ2025」が鳥取市気高町で
開催されます。
生姜足湯や生姜をテーマにした屋台村、ステージイベント、ワークショップなどの
イベントが盛りだくさん!
【日時】3月2日(日)10時~14時
【場所】浜村温泉街、ゆうゆう健康館けたか
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1732151637696/index.html
■3月10日は「サンドの日」に合わせ、県内各地がポケモン「サンド」づくしに!
3月10日は「サンドの日」!サンドの日には、「とっとりサンド列車」運行1周年を
記念して、鳥取駅がサンドたちのデザインで装飾されます。
また前日の9日(日)には、鳥取駅でサンド装飾お披露目セレモニーを実施。サンド
とアローラサンドもセレモニーにかけつけてくれます。
そのほか、アイエム電子鳥取砂丘こともの国では「レールトレインサンド号」が登場
するなど、県内各地がサンドづくしの一日です。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/sandoidetottori/
2.とっとりイベント情報in関西
■茶屋町のカフェ「chano-ma 茶屋町」に鳥取県南部町コラボメニューが登場
大阪市北区茶屋町のカフェで、南部町で栽培されたローゼル(ハーブの一種)を使っ
たメニューが期間限定で提供されています。「ローゼルとブリュレの苺クロワッサンド
ーナツ」やローゼルシロップを使った「ローゼルとりんごのスカッシュ」を味わいながら、
居心地のよい時間を過ごすのはいかがでしょうか。
【期間】(開催中)~ 無くなり次第終了
【場所】chano-ma 茶屋町(大阪市北区)
【詳細】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001573.000007303.html
■ヒルトン大阪「川梅(かわうめ)」、「傳火(てんか)」で「鳥取の味覚フェア」を開催中
ヒルトン大阪2階 懐石「川梅」では2つ星シェフ高木一雄氏が監修する鳥取県産食材
を使った懐石ディナーコースをお楽しみいただけます。また、鉄板焼き「傳火」でも鳥取
和牛、松葉がにをはじめ、旬の食材を使ったディナーコースをご用意しています。
懐石ディナーコース「鳥取」:松葉がに、モサエビ、鳥取和牛、猪肉、白ネギ、とって
おき(いちご)等、
鉄板焼ディナーコース「鳥取」:鳥取和牛、松葉がに、ハタハタ等、旬の鳥取県食材を
使った鉄板焼きコース
【期間】(開催中)~2月28日(金)
【詳細】https://osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/dinner/taste-fair
※予約・お問合せ 電話06-6347-0310(川梅)
※予約・お問合せ 電話06-6347-7111(傳火)
■リーベルホテル大阪で鳥取県産食材を使った「鳥取フェア2025」開催中
リーベルホテル 大阪の1階レストラン「Cafe & Bar LIBER」で、鳥取和牛、とっとり
琴浦グランサーモンなどを使った「鳥取フェア2025」が開催中です。
ランチは鳥取和牛のローストビーフ丼、ディナーは、鳥取和牛のしゃぶしゃぶセット、
鳥取和牛のサーロインステーキ、鳥取県産琴浦グランサーモン北条ワインを使ったマル
ブリュールソースセットが特別価格で提供されています。また、鳥取和牛のスパイシー
カレー、鳥取和牛のビーフハンバーグサンドウィッチ等のテイクアウトも充実しています。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/202502_tottorifair/
■百貨店で千代むすび酒造の日本酒試飲販売開催
・阪神梅田本店地下1階蔵元イベントコーナー
【期間】 2月19日(水)~25日(火)
【詳細】https://www.instagram.com/p/DFUnlGTT2j0/
・西宮阪急百貨店1階ワイン&リカー売場
【期間】2月21日(金)~24日(月)
【詳細】https://website.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/floor/floor1f.html
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■「#TTり県でTポーズ」!TikTok/Instagramキャンペーン開催中
鳥取県は、鳥取県立美術館の開館を目前に、「TTり県」(ティッティリ県)に改名
しました!改名を記念し、TTり県で両手を広げたTポーズをした動画・写真を撮影し
TikTok又はInstagramに投稿すると、抽選で鳥取県の特産品が当たるキャンペーンを
実施します。ぜひご応募ください。
【期間】(開催中)~5月31日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321400.htm
■鳥取県でLet'sカニトリカーニバル開催中!今年もやってます、ウェルカニキャンペーン!
鳥取県はカニの水揚げ量と消費量ともに日本一!この時期は「蟹取県」に改名します。
現在「ウェルカニキャンペーン」展開中です。
【詳細】https://kanitoriken.jp/
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■大阪・関西万博開幕まであと2カ月
2月22日(土)で、大阪・関西万博開幕まであと50日となります!
世界中から集まる最先端の技術・文化・グルメ…そして感動が詰まった半年間が
もうすぐ始まります。
現在、ハローキティ×ミャクミャクのWEB CM公開中です。
【詳細】https://x.com/expo2025_japan/status/1888852904703873413
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■女子旅プレス監修「とっとリアル・パビリオン」PR動画を公開中
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全体
がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていない
観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中!
さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう!
【詳細】https://www.youtube.com/watch?v=VjbVN_J6rfQ(3分横型動画)
https://www.youtube.com/shorts/nf4Vjd10LDw(30秒縦型動画)
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】2月26日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9773.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】2月27日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】2月22日(土)、23日(日・祝)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9772.html
6.鳥取県内の採用情報(公益財団法人)
■鳥取県職員・警察職員の仕事説明会(2025 spring:オンライン)の開催
鳥取県庁や鳥取県警察の仕事について、実際に働いている職員がそれぞれの職種の
仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します。
これから就職活動を始める方や公務員として働くことを検討している方など、県や
警察の仕事に興味のある方であれば、学生、社会人、どなたでも大歓迎です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【県職員詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320855.htm
【警察職員詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320856.htm
■公益財団法人 鳥取県農業農村担い手育成機構(会計年度任用職員)募集
【詳細】https://www.t-agri.com/ninaitekiko/008/010-6/
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm