1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」開催
フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場で鳥取市の特産品が販売されます。
販売予定商品:旬野菜、いちご大福、ぽて柿、白もち、かき餅、ヤナギマツタケなど
また、鳥取県産のカニが当たる「ときめき★新春大抽選会」も開催予定です!
【日時】1月17日(金)11時~18時、18日(土)11時~15時
【場所】中之島フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■関西初上陸!鳥取発の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT」が京都高辻通にオープンし
ます
ふわふわ生地と、とろけるクリームが大人気の行列のできる生ドーナツ専門店「TRU
FFLE DONUT(トリュフドーナツ)」は鳥取からスタートし、現在は5店舗を展開。
関西では今回初出店となります。京都店限定で京都ならではの宇治の抹茶をふんだんに
使用した限定ドーナツなども販売されますので、ぜひお立ち寄りください。
【オープン日時】2月1日(土)10時~18時
【詳細】https://miyoca.jp/eat/1241
○鳥取県内の情報
■大相撲初場所 琴櫻関応援キャンペーンが開催されています
現在行われている大相撲初場所は、東大関・琴櫻関の連続優勝・そして綱取りがかか
る重要な15日間です。期間中、琴櫻記念館で各種グッズ1,000円以上のお買い物をされ
た方に、九州場所初優勝記念の千社礼シールをプレゼント。
グッズを手にして一緒に琴櫻関を応援しましょう!
【詳細】https://kotozakura-kinenkan.com/
■企画展「谷口ジローの世界6 食べるひと 井之頭五郎の日常」
今回の原画展、谷口ジローの世界では、「孤独のグルメ」にフォーカスします。
何だか無性に食べたくなる!作品をぜひご覧ください。
また、1月26日(日)には「孤独のグルメ」原作者の久住昌之氏のトークイベントが
とりぎん文化会館で開催されますので、こちらも要チェック。
【日時】(開催中)~2月9日(日)10時~18時 休館日:水曜日
【場所】ギャラリー鳥たちのいえ
【詳細】https://birdsgallery.org/exibit/1351
■い・ろ・は!~すごい!おもしろい!はじめてでも楽しめる古典・郷土芸能~
日本が誇る古典芸能、鳥取に古くから伝わる郷土芸能から雅楽・落語・神楽を生でお
届けします。出演者はみなさん鳥取出身!3ジャンルをちょっとずついっきに楽しめる
、初めての方向けの公演です。
【日時】1月19日(日)開場13時30分 開演14時
【場所】米子市文化ホール イベントホール
【詳細】https://artsfriend.com/archives/event24/2454
■とっとり産業未来フェスが開催されます
県内の優れた技術や製品等を広く情報発信し、展示・体験を通じて様々な価値を感じ
てもらうための産業総合展示会「とっとり産業未来フェス」が開催されます。
本県に立地いただいている関西地区企業様も含めた県内企業の魅力的なものづくり
技術の展示・紹介のほか、IT等先端テクノロジーが集結して未来を感じてもらうととも
に、ゲーム・アニメ・音楽・アートといったコンテンツビジネス分野なども融合させた
複合型のイベントとなっています。
【日時】2月7日(土)、8日(日)10時~17時
【場所】米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
【詳細】https://sangyo-mirai.jp/
2.とっとりイベント情報in関西
■日本酒列車「鳥取かーにバル号」運行と「とっとり地酒☆ときめき マルシェ」を開催
します!
開幕まであとわずかに迫った大阪・関西万博。万博オリジナルラッピングを施した
大阪モノレールの「EXPO TRAIN2025」号を活用した日本酒列車を今月25日に運行します
!
こちらについては予定販売枚数終了しましたが、申込できなかった方も万博記念公園
駅に来ていただければ鳥取の物産やカニ汁の販売、地酒が飲める「御燗酒BAR」などを
お楽しみいただけます。
鳥取県の魅力がぎっしりの一日。ぜひ万博記念公園駅へお出かけください!
【日時】1月25日(土)10時~19時30分
【場所】万博記念公園駅
【詳細】https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/587
■地方就職・移住応援フェア~もうひとつのふるさとを探そう~
地方就職・移住を検討されている方に向けたイベントに鳥取県も参加します。
セミナー終了後には、各県魅力的なワークショップも開催!(一部要予約)
【日時】令和7年1月31日(金)13:30~17:00
【場所】ハローワークプラザ難波 セミナールーム
【詳細】https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/content/contents/002057268.pdf
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■「生誕103年 水木しげる誕生祭」が開催されます
「妖怪の町」境港市全域で盛りだくさんの2日間!
ホールイベントでは、ゲストに声優の関俊彦氏と木内秀信氏を招き、水木しげる作品の
魅力を伝えていきます。その他、妖怪さんが転んだ(“だるまさんが転んだ”の妖怪バ
ージョン)・妖怪パレード・キャラクター撮影会なども!
ホールイベントへの参加は、事前申込(抽選)が必要です。※申込期限:1月31日(金)
【日時】3月8日(土)9日(日)
【場所】水木しげるロード、水木しげる記念館、境港市民交流センターみなとテラス
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/103
■鳥取県でLet'sカニトリカーニバル開催中!今年もやってます、ウェルカニキャンペー
ン!
鳥取県はカニの水揚げ量と消費量ともに日本一!この時期は「蟹取県」に改名します。
現在「ウェルカニキャンペーン」展開中です。
【詳細】https://kanitoriken.jp/
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■女子旅プレス監修「とっとリアル・パビリオン」PR動画を公開中
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全体
がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていない
観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中!
さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう!
【詳細】https://www.youtube.com/watch?v=VjbVN_J6rfQ(3分横型動画)
https://www.youtube.com/shorts/nf4Vjd10LDw(30秒縦型動画)
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】1月22日、29日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9773.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】1月19日(日)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9772.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】1月30日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.
6.鳥取県の採用情報(鳥取県職員・警察官採用等)
■令和7年度鳥取県会計年度任用職員(就職コーディネーター)を募集中
(受付期間:1月20日(月)(必着)まで)
【勤務地】鳥取県関西本部
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320530.htm
■鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 講師(看護教員)、看護師(看護教員養成
コース))
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320630.htm
■鳥取県任期付職員採用試験(令和7年4月採用予定 医師(子どものこころ専攻医)
:随時募集)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320678.htm
■令和7年度農業大学校会計年度任用職員(舎監・訓練指導員・農業技術員)の募集
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1376689.htm#itemid1376689
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
☆編集長よりご挨拶☆
新年あけましておめでとうございます。
いよいよ大阪・関西万博開幕の年となりました。
4月13日の開幕に向けて、そして半年間の会期中も関西の注目度がますます高まると期待
しています。我々もその勢いを味方に、関西の各地で、皆様のお目に留まるところでも
鳥取県を感じていただけるよう、精一杯努めて参ります。
この1年が皆様にとって良き年になりますよう、ご祈念いたします。
鳥取県関西本部長 森本誠人
○関西エリアでの鳥取県情報
■ホルモン焼きそば専門店「ニュー白兎」オープン
鳥取県東部で50年以上愛されているホルモン入り焼きそばが食べれるお店が
1月11日オープンします。鳥取県のご当地グルメをこの機会にご堪能ください。
【店名】ホルモン焼きそば ニュー白兎(大阪市東成区中道2-24-18)
【最寄駅】森ノ宮駅(JR、地下鉄)徒歩7分
【営業時間】11~14時、17~23時 ※1月11日(土)新規開店
【詳細】https://www.instagram.com/newhakuto/
【ホルモン焼きそば】https://www.pref.tottori.lg.jp/178223.htm
■インテックス大阪での「SUPER COMIC CITY 関西30」に境港観光協会と連携してPR
赤ブーブー通信社主催の大規模な漫画同人誌展示即売会イベントで境港観光協会と
連携し「まんが王国とっとり」や本県の万博出展、「とっとリアル・パビリオン」への
誘客をPRします。
【日時】1月12日(日)10時~15時
【場所】インテックス大阪
【内容】まんが王国とっとりや、鳥取県万博出展、とっとリアル・パビリオンPRなど
※境港観光協会は、妖怪のまち境港のPRのほか物販販売も実施。
ゲゲゲの鬼太郎グッズや「ゲゲゲの鬼太郎丼」の限定販売、そのほか今回は
この時期らしく会場に「妖怪神社」が出張し、「ゲゲゲの鬼太郎おみくじ」
なども販売される予定です。
【詳細】https://akaboo.jp/event/item/20198096.html
■映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」×TOWER RECORDS CAFEが大阪にて開催決定!
劇中のシーンやキャラクターから連想された今回限りのコラボメニューに加え、
「梅見会」「和」「冬」をテーマの描きおろしビジュアルを使用したオリジナルグッ
ズの販売、コラボカフェ限定特典の配布も!ぜひこの機会にご利用下さい。
【期間】前期:1月16日(木)~1月31日(金)
後期::2月1日(土)~2月16日(日)
【場所】TOWER RECORDS CAFE大阪フテーションシティ店
【詳細】https://tower.jp/article/news/2024/12/25/c101
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」開催
フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場で鳥取市特産品が販売されます。
販売予定商品:旬野菜、いちご大福、ぽて柿、白もち、かき餅、ヤナギマツタケなど
また、べニズワイガニが当たる「ときめき★新春大抽選会」も開催予定です!
【日時】1月17日(金)11時~18時、18日(土)11時~15時
【場所】中之島フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
○鳥取県内の情報
■第22回カニ感謝祭が開催されます
妖怪神社へカニを奉納する「カニ感謝祭」が水木しげるロードで開催されます。
セレモニーやパレードが行われるほか、カニ汁のふるまいや鬼太郎音頭の披露などイベ
ントが盛りだくさん。当日水木しげるロードのお店で500円以上買い物をすると、先着
300名にカニがプレゼントされます。
【日時】1月19日(日)10時~
【場所】境港駅・水木しげるロード周辺
【詳細】https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=113360
■tabiwaではじまる「ノスタルジック山陰」キャンペーンが開催されています
観光ナビ「tabiwa by WESTER」にて期間中に山陰エリアの周遊パスを購入&利用でも
れなくWESTERポイント(基本)が通常の10倍もらえます。また、tabiwa周遊パスの購入
と山陰に宿泊して応募すると、抽選で山陰の特産品が当たります。鳥取をおトクに旅す
るならキャンペーン対象の鳥鐡旅ノススメパスを是非ご利用下さい。
【期間】(開催中)~3月31日(月)
【詳細】https://wester.jr-odekake.net/campaign/detail/012025120202
■2025MissSAKE 鳥取大会出場者募集中!
伝統のある日本酒と日本文化の魅力を日本国外に発信する、美意識と知性を兼ね備え
たアンバサダーである「Miss SAKE」を募集中です。皆さまのご応募をお待ちしてお
ります。
【主催】株式会社澤寿運輸-共催:鳥取県酒造組合
【応募締切】1月20日(月)
【詳細】https://misssake-tottori.com/
2.とっとりイベント情報in関西
■日本酒列車「鳥取かーにバル号」運行と「とっとり地酒☆ときめきマルシェ」を開催し
ます!
開幕まであとわずかに迫った大阪・関西万博。万博オリジナルラッピングを施した
大阪モノレールの「EXPO TRAIN2025」号を活用した日本酒列車を今月25日に運行します
こちらについては予定販売枚数終了しましたが、申込できなかった方も万博記念公園駅
に来ていただければ鳥取の物産やかに汁の販売、地酒が飲める「御燗酒BAR」などをお
楽しみいただけます。
鳥取県の魅力がぎっしりの一日。ぜひ万博記念公園駅へお出かけください!
【日時】1月25日(土)10時~19時30分
【場所】万博記念公園駅
【詳細】https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/587
■毎月第3木曜日に「鳥取学出前講座」を開催中!
1月の鳥取学出前講座は、間近にせまった「大阪・関西万博」をテーマに開催します。
最新情報と大阪・関西万博で鳥取県がどんなことをするのか聞いてみませんか?
【日時】1月16日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
■地方就職・移住応援フェア~もうひとつのふるさとを探そう~
地方就職・移住を検討されている方に向けたイベントに鳥取県も参加します。
セミナー終了後には、各県魅力的なワークショップも開催!(一部要予約)
【日時】令和7年1月31日(金)13:30~17:00
【場所】ハローワークプラザ難波 セミナールーム
【詳細】https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/content/contents/002057268.pdf
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■「生誕103年 水木しげる誕生祭」が開催されます
「妖怪の町」境港市全域で盛りだくさんの2日間!
ホールイベントでは、ゲストに声優の関俊彦氏と木内秀信氏を招き、水木しげる作品の
魅力を伝えていきます。その他、妖怪さんが転んだ(“だるまさんが転んだ”の妖怪バ
ージョン)・妖怪パレード・キャラクター撮影会なども!
ホールイベントへの参加は、事前申込(抽選)が必要です。※申込期限:1月31日(金)
【日時】令和7年3月8日(土)9日(日)
【場所】水木しげるロード、水木しげる記念館、境港市民交流センターみなとテラス
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/103
■鳥取県でLet'sカニトリカーニバル開催中!今年もやってます、ウェルカニキャンペー
ン!
鳥取県はカニの水揚げ量と消費量ともに日本一!この時期は「蟹取県」に改名します。
現在「ウェルカニキャンペーン」展開中です。
【詳細】https://kanitoriken.jp/
4.大阪・関西万博の鳥取県関連情報
■鳥取県は2025年大阪・関西万博に出展します!
鳥取県のサイトや博覧会協会公式サイトでは大阪・関西万博の最新情報を発信中。
【鳥取県HP】https://tottoreal-pavilion.jp/
【万博HP】https://www.expo2025.or.jp/
■女子旅プレス監修「とっとリアル・パビリオン」PR動画を公開中
豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全体
がテーマパーク。そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていない
観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中!
さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう!
【詳細】https://www.youtube.com/watch?v=VjbVN_J6rfQ(3分横型動画)
https://www.youtube.com/shorts/nf4Vjd10LDw(30秒縦型動画)
5.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】1月15日、22日、29日(水)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9773.html
・鳥取週末移住相談会
【日時】1月12日(日)13日(月祝)19日(日)10時~18時
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9772.html
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】1月16日、30日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 定住機構相談室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/9774.html
6.鳥取県の採用情報(鳥取県職員・警察官採用等)
■令和7年度鳥取県会計年度任用職員(就職コーディネーター)を募集中
(受付期間:1月20日(月)(必着)まで)
【勤務地】鳥取県関西本部
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320530.htm
■鳥取県職員採用試験
(令和7年4月採用予定 講師(看護教員)、看護師(看護教員養成コース))
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320630.htm
■鳥取県任期付職員採用試験
(令和7年4月採用予定 医師(子どものこころ専攻医):随時募集)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/320678.htm
■令和7年度農業大学校会計年度任用職員
(舎監・訓練指導員・農業技術員)の募集
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1376689.htm#itemid1376689
鳥取県内の市町村の採用試験も、現在申込受付中です。
■【障がい者対象】鳥取市会計年度任用職員採用試験
(令和7年度採用分)(~1/10)
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1733135868791/index.html
■倉吉市職員採用試験(令和7年1月実施)(~1/15)
令和7年4月採用の職員(一般事務、保健師、保育士、土木技師)を募集。
IJUターン者限定の区分もあります。
【詳細】https://www.city.kurayoshi.lg.jp/8927.htm
7.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
8.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm