鳥取県中部総合事務所のホームページ

中部つながる若者プロジェクト

 中部総合事務所では、人口減少社会の中でも元気な中部地域であり続けるため、若者同士がつながる中で刺激を与えあい、自分自身の成長や地域等への愛着を得ることを推奨し、それを職場や地域が後押しする社会づくりを提案します。
 企業、団体、地域等の皆様にもご賛同いただき、ご協力をいただけますようお願いします。
  

【企業、地域へ期待する具体的な行動】

(1)従業員等に対して、「交流の場」への参加を勧奨するとともに、可能であれば参加費用の支援などを行う。
〔交流の場の例〕異業種交流会、異業種での研修会、地域のイベント参加、ボランティア活動 等
(2)交流につながる場を積極的に設定し、情報発信する。
〔取組例〕実施するイベントに交流の要素を盛り込む、イベントでのボランティアの活用、他社との合同研修会の実施 等
  

 中部総合事務所では、このほか、事務所の若手職員同士のつながりづくりとスキルアップを目指して、年間を通じた研修活動「若者ミーティング」を行っています。

・第2回ミーティングの様子(令和6年5月16日)

(写真)ミーティングの様子

 

  

交流会、交流につながる主なイベントについて

 イベント情報は、こちらをご覧ください。(令和新時代創造県民運動(ミラ・クル・とっとり運動)へのリンク)

 ○令和新時代創造県民運動(ミラ・クル・とっとり運動)

 ・民間の皆さんも情報登録できますので、情報発信にご活用ください。(情報掲載のためには、団体登録の手続きが必要です)

 〔参考〕令和新時代創造県民運動は『ミラ・クル・とっとり運動』に変わります(実践団体登録について)

  

複数社が参加する主な合同研修(参加申込みがオープンなもの)

○県内企業新入社員向け合同交流会セミナー(主催:鳥取県、鳥取労働局、ふるさと鳥取県定住機構)

 令和5年度 県内企業新入社員向け合同交流会セミナー(令和6年度セミナーについては、現在準備中です)

○楽しく働くためのセミナー(2~6年目向け)(主催:鳥取労働局、ふるさと鳥取県定住機構)

 令和5年度 若手社員セミナー(鳥取労働局のページ)

  

主なボランティア募集

 ボランティア情報は、こちらをご覧ください。

 ○鳥取県ボランティア総合情報サイト『ボランとり』

 ・民間の皆さんも情報登録できますので、情報発信にご活用ください。(情報掲載には団体登録の手続きが必要です)

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000