Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
文字
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
雪に関する注意情報
雪山レジャーの注意について
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
強風時の屋外での火の使用は絶対にやめましょう
高病原性鳥インフルエンザへの対応
ツキノワグマに遭遇しないよう注意しましょう
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和6年11月の報道提供資料
令和6年11月の報道提供資料(要約付)
令和6年11月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
(鳥取県・江原特別自治道友好交流30周年記念事業)江原特別自治道 東海市青少年交流団の来県
- 11月29日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 国際定期貨客船航路を利用して、東海(トンヘ)市青少年交流団が来県し、K-POPダンス交流や野球交流を行います。
第404回鳥取海区漁業調整委員会の開催について
- 11月29日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和6年12月5日の午後2時から倉吉シティホテルで第404回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
鳥取県-江原特別自治道スポーツ交流事業を実施します!
- 11月29日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課、(公財)鳥取県スポーツ協会 (0857-26-8724) の資料提供] 令和6年12月4日~8日で鳥取県-江原特別自治道スポーツ交流事業を実施します。
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
- 11月29日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年12月4日に議長応接室で鳥取県議会議会改革推進会議を開催します。
新ブランド!「大山雪見さわら」を京都市中央卸売市場でPR
- 11月29日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年12月6日に京都市中央卸売市場で大山雪見さわらのPR試食会を開催します。
とっとりへウェルカニコーディネーターの初冬の大山ブロッコリー産地体験ツアー
- 11月29日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局 の資料提供] 12月3日(火)にとっとりへウェルカニコーディネーターによる初冬の大山ブロッコリーの収穫作業体験と大山ブロッコリーを使った調理・実食を行います。
香港旅行会社による県内視察及び県内事業者との商談会
- 11月29日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 香港の旅行会社が、香港での本県の認知度向上及び香港からの観光客誘致を促進するため、12月3日(火)から12月8日(日)まで、県内各地を訪れます。
年末ジャンボ宝くじ・年末ジャンボミニの発売に伴う幸運の女神による宝くじ販売会
- 11月29日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 12月4日(水)に本庁舎1階ロビーで幸運の女神による宝くじの販売を行います。
令和6年度鳥取県地震被災建築物応急危険度判定士判定実地訓練の開催
- 11月29日提供
[生活環境部くらしの安心局住宅政策課 の資料提供] 令和6年12月4日に倉吉市で鳥取県地震被災建築物応急危険度判定士の実地訓練を行います。
稲葉山小学校6年生を対象としたちいわかになろうや!教育プログラム・教材作成研究会モデル授業の実施
- 11月29日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 12/4に稲葉山小学校6年生を対象としたちいわかになろうや!教育プログラム・教材作成研究会モデル授業を実施します。
感染症の集団感染事例等
- 11月29日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年9月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 11月29日提供
[総務部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和6年9月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
「2025 とっとり宇宙産業創出講座」を県内3カ所で初開催します! ~宇宙エバンジェリスト・青木英剛氏に学ぼう~
- 11月29日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 「2025 とっとり宇宙産業創出講座」を県内3カ所で初開催します!
石破茂内閣総理大臣への要望書手交・懇談会の開催
- 11月29日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月30日にホテルニューオータニ鳥取「鳳凰の間」で石破茂内閣総理大臣への要望書手交・懇談会を開催します。
心の輪を広げる体験作文及び障害者週間のポスター表彰式の開催
- 11月28日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 12月4日(水)に鳥取県庁議会棟3階特別会議室で「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の令和6年度の県内優秀作品について、表彰式を行います。
ミラ・クル・とっとり運動12月のイベントを紹介します!
- 11月28日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 令和6年12月に開催される「ミラ・クル・とっとり運動」(地域づくり活動)のイベントを紹介します。
第69回(令和7年度)鳥取県植樹祭テーマの募集
- 11月28日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 第69回(令和7年度)鳥取県植樹祭テーマの募集を開始します。
令和6年度「世界エイズデー」キャンペーン等の実施
- 11月28日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 毎年12月1日を中心に、エイズ予防啓発を実施しており、本県においても、下記のとおり実施します。
鳥取県豚熱防疫対策連絡会議の開催
- 11月27日提供
[農林水産部畜産振興局家畜防疫課 の資料提供] 湯梨浜町で11月25日(月)に捕獲された野生いのしし1頭が豚熱に感染していたことが本日11月27日(水)に実施した検査で確認されたことから、本県での感染拡大防止対策のため、鳥取県豚熱防疫対策連絡会議を開催します。
そうだ!みんなでチェック&相談だ! もの忘れ、認知機能の出張無料相談会開催を開催します!
- 11月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和6年12月7日にイオンモール鳥取北セントラルコートで「そうだ!みんなでチェック&相談だ!もの忘れ、認知機能の出張無料相談会」を開催します。
点字ブロック点検に係る連携会議(第1回)の開催について
- 11月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 11月28日に点字ブロック点検に係る連携会議(第1回)を開催します。
鳥取県行政不服審査会委員を公募します
- 11月27日提供
[総務部政策法務課 の資料提供] 令和7年3月31日をもって改選を迎える鳥取県行政不服審査会委員について、1名を公募します。
令和6年能登半島地震災害義援金募金箱の設置期間延長
- 11月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和6年能登半島地震災害義援金募金箱の設置を令和7年12月26日まで延長します。
人事委員会の開催
- 11月27日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和6年11月29日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第16回人事委員会を開催します。
令和6年度第2回トライアル発注対象製品等の募集
- 11月27日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 本年度第2回目の「トライアル発注対象製品等」の募集を行います。
感染症の集団感染事例等
- 11月27日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県感染症流行情報
- 11月27日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年11月18日~令和6年11月24日)をお知らせします。
倉吉北高等学校からの「オリヴィエ・ローランジェ国際料理コンクール日本大会」高等学校部門等優勝報告
- 11月26日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 令和6年11月28日に第4応接室で倉吉北高等学校の「オリヴィエ・ローランジェ国際料理コンクール日本大会」高等学校部門等優勝の知事報告を行います。
鳥取県ノウフクの日
- 11月26日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月29日にとりぎん文化会館第2会議室でとっとり農福連携コンテスト等を開催します。
農政懇談会の開催について
- 11月26日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 令和6年11月28日午後4時にホテルモナーク鳥取でJAグループと鳥取県が県内農業の現状や課題等について意見交換を行う農政懇談会を開催します。
第22回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)出品作品の審査結果
- 11月26日提供
[地域社会振興部文化政策課 の資料提供] 第22回鳥取県ジュニア美術展覧会の審査結果を公表します。
ブラジル中堅リーダー、県費留学生、海外技術研修員の知事面談
- 11月26日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] このたび、ブラジル鳥取県人会から選抜され、研修のため来県した中堅リーダーと県費留学生、海外技術研修員が、知事面談します。
株式会社ファミリーマートによる障がい者アートを活用した「ファミマプリント」の発売報告
- 11月26日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月28日に株式会社ファミリーマートが障がい者アートを活用した「ファミマプリント」の発売を知事に報告します。
感染症の集団感染事例等
- 11月26日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
「第71回鳥取県勤労者美術展」の開催
- 11月25日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、(一財)鳥取県労働者福祉協議会 (0857-27-4188) の資料提供] 令和6年12月1日から12月8日に倉吉博物館で第71回鳥取県勤労者美術展を開催します。
大阪・万博記念公園で開催される『万博鉄道まつり2024with観光EXPO」』で鉄分高めな鳥取県をPRします
- 11月25日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 万博記念公園(大阪府吹田市)で開催される「万博鉄道まつり2024with観光EXPO」、鳥取県PRブースを出展し、鉄道関係や「とっとリアル・パビリオン」をPRし、認知度向上や誘客拡大を図ります。
よりん彩活動支援補助金事業公開講座 子どものことに関わりのある大人に聞いてほしい 「大人のものさし見直そう」
- 11月25日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 平成6年12月15日よりん彩活動支援補助金事業 公開講座を開催します。
よりん彩活動支援補助金 公開講座 「命とピアノと香り」
- 11月25日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 平成6年12月15日によりん彩活動支援補助金事業 公開講座を開催します。
青谷かみじち史跡公園重要文化財展示室の展示品を一新します
- 11月25日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 令和6年11月26日から青谷かみじち史跡公園重要文化財展示室の展示品が入れ替わります。
JA鳥取西部から知事への白ねぎ「伯州美人」GI保護制度の登録報告
- 11月25日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局 の資料提供] 11月29日にANAクラウンプラザホテル米子でJA鳥取西部から知事へ伯州美人のGI登録報告を行います。
「多様な人材を活かす組織づくり推進セミナー」の開催
- 11月25日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課、人権・同和対策課 (0857-26-7590) の資料提供] 令和6年11月29日にとりぎん文化会館第1会議室で多様な人材を活かす組織づくり推進セミナーを開催します。
感染症の集団感染事例等
- 11月25日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県経済対策会議の開催
- 11月25日提供
[政策戦略本部政策戦略局企画課 の資料提供] 令和6年11月27日に鳥取県経済対策会議を開催します。
令和6年度11月補正予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等
- 11月25日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度11月補正予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等を県議会各会派に回答しました。
とっとり弥生の王国シンポジウムロビー展の開催
- 11月25日提供
[地域社会振興部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 来年2月開催のとっとり弥生の王国シンポジウム関連イベントとして、令和6年12月22日まで鳥取市歴史博物館にてとっとり弥生の王国シンポジウムロビー展を開催しています。
「公共職業訓練」紹介ウィークinよなごを開催
- 11月22日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 平成6年12月5日から1週間、米子市立図書館で県内の公共職業訓練を紹介するイベントを開催します。
あなたの知らない職業訓練コース説明会および施設見学会
- 11月22日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 産業人材育成センター倉吉校では12月14日、12月21日、1月11日、1月18日に訓練コース説明会と施設見学会を開催します。
令和5年分政治団体収支報告書の概要とインターネット公表
- 11月22日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和5年分政治団体収支報告書の概要と収支報告書をインターネット公表します。
「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムinとっとりの開催について
- 11月22日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和6年12月22日に米子コンベンションセンターBIGSHIP2階国際会議室で「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムinとっとりを開催します。
「日本創生に向けた人口戦略フォーラムinとっとり」の開催
- 11月22日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 11月30日(土)にとりぎん文化会館で『日本創生に向けた人口戦略フォーラムinとっとり』を開催します。
国の施策等に関する提案・要望活動
- 11月22日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月26日(火)に、県政の推進において必要な国の施策の創設・改善、国の協力が必要な事業等について、関係府省に対して提案・要望活動を行います。
本会議場の新設備の運用に係る操作説明及び避難訓練の実施
- 11月22日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年11月28日に本会議場で、本会議場の新設備の運用に係る操作説明及び避難訓練を実施します。
とっとりインターンシップ冬春オンラインフェスティバル2024の開催
- 11月22日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、鳥取県中小企業団体中央会 (0857-26-6671) の資料提供] 令和6年12月6日・7日にとっとりインターンシップ冬春オンラインフェスティバルを開催します。
降雪期に備えた鳥取県情報連絡会議の開催
- 11月22日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年11月27日午後3時から県庁災害対策本部室で降雪期に備えた鳥取県情報連絡会議を開催します。
鳥取市消費者物価指数(令和6年10月分)
- 11月22日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取市消費者物価指数(令和6年10月分)を公表します。
YC岩美(読売新聞販売店)との中山間集落見守り活動に関する協定締結式の開催
- 11月21日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和6年11月25日に岩美町役場庁議室でYC岩美(読売新聞販売店)との中山間集落見守り活動に関する協定締結式を開催します。
政治団体関係者研修会の開催
- 11月21日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 11月28日に政治団体関係者研修会を実施します。
初開催!関関同立×鳥取県 就活トークライブ
- 11月21日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 県内企業等に勤務する関関同立4大学の卒業生を招き、関関同立の学生を対象とした合同企画を初めて開催します。
【フィンランド学生の来県】トットリボーン!ユース 脱炭素の取組みについて意見交換
- 11月21日提供
[生活環境部脱炭素社会推進課、公立鳥取環境大学 研究交流推進課 (0857-38-6704) の資料提供] 令和6年12月8日(日)から12日(木)までの5日間、フィンランド(トゥルク市)の学生が来県し、脱炭素に向けた方策についての意見交換や脱炭素に関連する施設・取組みの視察を行います。
川口スポーツ特別アドバイザー等による令和6年度鳥取県高等学校野球連盟指導者講習会の開催
- 11月21日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課、鳥取県高等学校野球連盟 (080-1924-5712) の資料提供] 令和6年11月23日(土)、24日(日)に鳥取県高等学校野球連盟が主催する指導者講習会に鳥取県スポーツ特別アドバイザーの川口和久氏と外部講師3名を招き、投打両面で指導を行います。
ロボット技術を活用した橋りょう点検の現地見学会の開催
- 11月21日提供
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 令和6年11月26日に国道482号淵見大橋(若桜町渕見地内)でロボット技術を活用した橋りょう点検の現地見学会を開催します。
令和6年度鳥取県避難退域時検査用資機材支援訓練の実施
- 11月21日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 11月22日から25日に他地域の原子力発電所事故時の資機材支援を想定した訓練を実施します。
アフラック鳥取県アソシエイツ会からの寄附金の贈呈式について
- 11月21日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年11月21日に福祉保健部長室で「アフラック鳥取県アソシエイツ会からの寄附金の贈呈式」を開催します。
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
- 11月21日提供
[会計管理部会計指導課 の資料提供] 本県が発注する物品及び委託業務の競争入札について、三井住友海上火災保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社を指名停止します。
「アルコール健康障害とギャンブル等依存症を考えるフォーラムin鳥取 ~つながる、ココから、ココロから~」の開催
- 11月21日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月24日に鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)で「アルコール健康障害とギャンブル等依存症を考えるフォーラムin鳥取 ~つながる、ココから、ココロから~」を開催します。
令和6年度鳥取県新型インフルエンザ等対策訓練の実施
- 11月21日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和6年11月22日、国内(県外)で新型インフルエンザ患者が発生した想定のもと、県内発生に備えるため、対策本部運営訓練及び疑い患者搬送訓練を実施し、新型インフルエンザ患者発生時の初動対応を確認します。
令和6年度上半期における鳥取県への移住者数
- 11月21日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 令和6年度上半期の鳥取県への移住者数を取りまとめましたので、公表します。
令和5年度決算に係る定期監査結果の知事提出
- 11月21日提供
[監査委員監査委員事務局 の資料提供] 鳥取県監査委員は、令和5年度決算に係る定期監査の結果に関する報告及び監査意見を令和6年11月28日に知事ほかに提出します。
令和6年度第2回鳥取県原子力安全対策合同会議の開催
- 11月21日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 10月23日に、米子ワシントンホテルプラザで、島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等が審査に合格したことを受けて、鳥取県原子力安全合同会議を開催します。
「食のおもてなしスキルアップ講座」を開催します!
- 11月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 高付加価値旅行層の対応に必要なノウハウを学ぶ講座及び県産食材を活かした特別な食事メニュー開発について学ぶ講座を開催いたします。
手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和6年度第2回)の開催
- 11月21日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月22日に手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和6年度第2回)を開催します。
県内初!ものづくり・テクノロジー・音楽アートの祭典「とっとり産業未来フェス」~企画・展示内容を紹介する特設サイトがオープン!~
- 11月21日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] ものづくり・IT等先端技術・音楽アート等を融合した新たな総合産業発信イベント「とっとり産業未来フェス」の開催にあたり、その内容を紹介する特設サイトを公開します。
令和6年度第4回鳥取県原子力安全顧問会議の開催
- 11月20日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 11月20日に鳥取県庁災害対策本部室で第4回原子力安全対策合同会議を開催します。
中国地方知事会「共同アピール」及び「特別要望」の採択について
- 11月20日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月19日に島根県浜田市で開催された中国地方知事会議で共同アピール及び特別要望を採択しました。
初開催!関西圏在住の若者・学生を対象とした関西発!鳥取の魅力体験ツアーin智頭町
- 11月20日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 関西圏在住の若者・学生を対象とした関西発!鳥取の魅力体験ツアーin智頭町を初開催します!
循環器病に関する多職種連携従事者研修会の開催
- 11月20日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年12月7日にオンライン会議システム「zoom」で循環器病に関する多職種連携従事者研修会を開催します。
令和6年第15回選挙管理委員会の開催
- 11月20日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和6年第15回選挙管理委員会を開催します。
令和6年度県庁避難訓練の実施
- 11月20日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和6年11月26日に県庁避難訓練を実施します。
令和7年度鳥取県国際交流員(会計年度任用職員)採用試験
- 11月20日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年度に採用する鳥取県国際交流員(会計年度任用職員)の採用試験を実施します。
令和6年度鳥取県難病フォーラムの開催
- 11月20日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年11月23日に令和6年度鳥取県難病フォーラムを会場及びオンラインのハイブリッド開催します。
本県のデジタル社会実現に向けたCIO情報戦略ラウンドテーブルの開催
- 11月20日提供
[政策戦略本部デジタル局兼行政体制整備局デジタル改革課 の資料提供] 11月22日(金) に県庁本庁舎3階第3応接室で本県のデジタル社会実現に向けたCIO情報戦略ラウンドテーブルを開催します。
感染症の集団感染事例等
- 11月20日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
天文学者による「星取県」特別授業(オンライン)を開催します
- 11月20日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和6年11月27日に天文学者による「星取県」特別授業(オンライン)を開催します。
令和6年9月の鳥取県鉱工業指数
- 11月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年9月20日にホームページで令和6年7月分の鉱工業指数を公表します。
鳥取・島根エリア高付加価値地域づくりに関する中国・東アジア市場に向けたモニターツアーの実施
- 11月20日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 鳥取・島根エリア高付加価値観光地づくり事業の一環として、山陰地域への来訪者が多い中国・東アジア市場の富裕層を対象とした旅行商品造成等を目的に、中国・東アジア市場の富裕層旅行に関する専門家等を招いたモニターツアーを実施いたします。
鳥取県感染症流行情報
- 11月20日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年11月11日~令和6年11月17日)をお知らせします。
令和6年度とっとりドローン活用推進セミナーの開催について
- 11月20日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和6年12月23日に鳥取県立図書館でとっとりドローン活用推進セミナーを開催します。
鳥取県の推計人口(令和6年11月1日現在)
- 11月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取県の推計人口(令和6年11月1日現在)を公表します。
鳥取県に根差し、地域をより良くするためのビジネスを創出するプログラムがスタート!~鳥取ミライビジネスプログラム~
- 11月20日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年11月23日から地域課題解決等、鳥取県内に根ざしたビジネスを検討・実施している起業家等を対象に、事業計画策定に向けた支援プログラムを開始します。
弓道・有澤千秋選手からの全日本弓道選手権優勝及び最高得点賞受賞報告
- 11月19日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和6年11月20日に西部総合事務所特別会議室で弓道・有澤千秋選手から平井知事に全日本弓道選手権優勝及び最高得点賞受賞報告を行います。
「勤労感謝の日」にちなんだ小さき花園幼稚園園児の来庁
- 11月19日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 勤労感謝の日を前に、小さき花園(はなぞの)幼稚園の園児が県庁を訪問し、県庁職員に対して感謝の気持ちを込めて花やメッセージカード等を贈り、踊りを披露します。
人事委員会の開催
- 11月19日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和6年11月21日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第15回人事委員会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 11月19日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
高速道路のミッシングリンクを解消し日本の再生を実現する10県知事会議の要望活動
- 11月19日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和6年11月26日に、「高速道路のミッシングリンクを解消し日本の再生を実現する10県知事会議」の要望活動を実施します。
令和6年度11月補正予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等
- 11月19日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度9月補正予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等を県議会各会派に回答しました。
ゲゲゲ忌2024にてまんが王国とっとりと鳥取県観光の魅力を発信
- 11月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和6年11月22日(金)から東京都調布市で開催される「ゲゲゲ忌2024」に出展します。
2025東京デフリンピックに係る鳥取県での事前合宿に係るKPC(韓国パラリンピック委員会)視察団の知事面談について
- 11月19日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和6年11月22日にホテルモナーク鳥取3階久松の間で、2025東京デフリンピックの事前合宿検討等のために来県されたKPC(韓国パラリンピック委員会)視察団が平井知事と面談します。
中国地方知事会特別要望に係る取材希望について
- 11月19日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月22日に中国地方知事会による国への要望活動を実施します。
薬事功労者表彰の実施
- 11月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 「薬と健康の週間」(10月17日から同月23日)にちなみ、これまで薬事関係業務に取り組んでこられた方々の長年の功績を称え、表彰の伝達・授与を実施します。
令和6年度 鳥取県中部総合事務所除雪出発式の開催
- 11月19日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和6年11月26日に中部総合事務所特殊車両基地で除雪出発式を開催します。
令和6年度鳥取県救急医療功労者知事表彰式の開催
- 11月18日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 救急医療分野において、その功績が特に顕著な者に対して知事表彰を行う、鳥取県救急医療功労者知事表彰の表彰式を行います。
公文書館企画展「写真・公文書で振り返る 1970年代の鳥取」を開催します
- 11月18日提供
[総務部公文書館 の資料提供] 令和6年11月22日から12月22日まで公文書館にて企画展「写真・公文書で振り返る1970年代の鳥取」を開催します
森英司やきとりJAPANフェスティバル2025in倉吉実行委員会会長ほかとの面談
- 11月18日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和6年11月20日に県庁第4応接室で、「やきとりJAPANフェスティバル2025 in 倉吉」 実行委員会の森会長 ほかとの面談を行います。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 11月18日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年11月21日に議長応接室で鳥取県議会代表者会議を開催します。
令和6年度とっとりごみゼロポスターコンクールの受賞者の決定
- 11月18日提供
[生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供] 令和6年度とっとりごみゼロポスターコンクールの受賞者を決定しました。
「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」への協力要請
- 11月18日提供
[生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供] 年末年始の宴会シーズンを前に、宴会料理の食べ残しをなくす啓発活動「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」(2024年冬)を実施します。
鳥取東高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
- 11月18日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局、県立鳥取東高等学校 (0857-22-8495) の資料提供] 鳥取東高等学校において、主権者教育に関する授業を実施します。
異分野企業との“共創”での新事業創出を目指す企業への支援プロジェクトで支援する県内企業5社を決定!オンラインキックオフイベントも開催!~とっとりオープンイノベーションプロジェクト~
- 11月18日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年11月21日にオンラインでとっとりオープンイノベーションプロジェクトの合同キックオフ説明会を開催します
令和6年秋の褒章、叙勲及び第43回危険業務従事者叙勲 知事伝達式
- 11月18日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和6年11月29日に知事公邸で令和6年秋の褒章、叙勲及び第43回危険業務従事者叙勲の知事伝達式を行います。
感染症の集団感染事例等
- 11月18日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取市の野鳥糞便での高病原性鳥インフルエンザウイルス確認に係る庁内連絡会議の開催
- 11月18日提供
[農林水産部畜産振興局家畜防疫課、自然共生課 (0857-26-7979) の資料提供] 鳥取市で10月29日(火)及び11月7日(木)に採取された野鳥糞便2検体について、鳥取大学による検査の結果、高病原鳥インフルエンザウイルスが確認されたことから、本県の対応を確認するため、庁内連絡会議を行います(今シーズン野鳥での確認は、中国地方では1、2例目)。
令和6年度鳥取県食品衛生大会の開催
- 11月18日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和6年11月20日(水)に令和6年度食品衛生大会を開催します。
鳥取県土整備事務所除雪車出発式の開催
- 11月15日提供
[県土整備部鳥取県土整備事務所 の資料提供] 11月22日(金)に鳥取県千代水車両基地(鳥取市千代水(ちよみ)二丁目17番地)で鳥取県土整備事務所除雪車出発式を開催します。
技能五輪全国大会及び全国障害者技能競技大会の鳥取県選手団出発式の開催
- 11月15日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、産業人材課 (0857-26-7222) の資料提供] 令和6年11月21日(木)午前11時から、第22会議室で第62回技能五輪全国大会及び第44回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)鳥取県選手団の出発式を開催します。
初めて鳥取県・米子市合同の令和6年度除雪出発式を開催します。
- 11月15日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子県土整備局 の資料提供] 令和6年11月21日(木)に鳥取県西部総合事務所で初めて県と米子市合同で除雪出発式を開催します。
「キラメキ学習列車で行こう」~鉄道と土木興味ワク湧く校外学習~の実施
- 11月15日提供
[県土整備部八頭県土整備事務所 の資料提供] 11月19日(火)に地元の道路建設現場や災害復旧現場の見学、防災学習と鉄道を利用した校外学習を郡家東小学校の児童対象に行います。
鳥取県ライトハウス点字図書館体験型講座「視覚障がい者の手引き」(東部会場)の開催
- 11月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月20日に鳥取市障害者福祉センターで鳥取県ライトハウス点字図書館体験型講座(東部会場) 「視覚障がい者の手引き」を開催します。
鳥取県ライトハウス点字図書館体験型講座「視覚障がい者の手引き」(西部会場)の開催
- 11月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年12月5日に米子市皆生市民プール管理棟で鳥取県ライトハウス点字図書館体験型講座(西部会場) 「視覚障がい者の手引き」を開催します。
「マルチメディアデイジー普及ミニフォーラム」の開催
- 11月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年1月12日に米子コンベンションセンターで「マルチメディアデイジー普及ミニフォーラム」を開催を開催します。
池田家墓所燈籠会の開催について
- 11月15日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 令和6年11月23日(土)に池田家墓所で第21回池田家墓所燈籠会を開催します。小雨決行 雨天の場合は、翌日に延期。
令和6年度第2回鳥取県農業再生協議会総会の開催
- 11月15日提供
[農林水産部農業振興局経営支援課 の資料提供] 11月28日(木)に白兎会館(飛翔の間)で第2回鳥取県農業再生協議会総会を開催します。
鳥取港分譲地(千代地区のうち旧緑地部)に係る土地購入希望者の募集開始
- 11月15日提供
[県土整備部河川港湾局港湾課 の資料提供] 鳥取港分譲地(千代地区のうち旧緑地部)について、鳥取港で船舶による貨物を扱う方を対象として、土地購入希望者の募集を開始しました。
三笠宮崇仁親王妃百合子殿下ご薨去に伴う記帳所の設置
- 11月15日提供
[総務部総務課 の資料提供] 三笠宮崇仁親王妃(みかさのみやたかひとしんのうひ)百合子(ゆりこ)殿下のご薨去(こうきょ)を悼み、記帳を希望する県民の方々の便宜を図るため、県庁及び総合事務所に記帳所を設置します。
第24回住みよい県土づくり表彰式を開催します
- 11月15日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和6年11月22日に第24回住みよい県土づくり表彰式を開催します。
「燗椀グランプリ2024 in とっとり」 の開催
- 11月15日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 令和6年11月20日(水)に米子コンベンションセンターにて「燗椀グランプリ2024 in とっとり」を開催します。
ズワイガニ漁解禁後1週間の水揚げ状況(速報)
- 11月15日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課 の資料提供] ズワイガニ漁の解禁から1週間(11月6日から14日まで)の概況です。
感染症の集団感染事例等
- 11月15日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
【中止】長瀬高浜遺跡の土器等の新規出土状況を知事が視察します
- 11月15日提供
[地域社会振興部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 一般国道9号(北条道路)の改築に伴い発掘調査を行っている湯梨浜町長瀬高浜(ながせたかはま)遺跡について、このたび発掘調査現場を知事が初めて視察します。
令和6年度日野郡除雪オペレータ育成研修会及び日野郡除雪業務団結式の開催
- 11月14日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 令和6年11月20日(水)に日野振興センター大会議室で除雪オペレーター研修と本郷車両基地で除雪業務団結式を実施します。
就職準備支援セミナー「しなやかに生きるための心の鍛え方」の開催
- 11月14日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立倉吉ハローワーク の資料提供] 令和6年12月14日(土)に打吹回廊コミュニティーホールで就職準備支援セミナー「しなやかに生きるための心の鍛え方」を開催します。
私都豪雨(2023)災害を振り返る集い
- 11月14日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 令和6年11月17日に中私都福祉施設で私都豪雨(2023)災害を振り返る集いが開催されます。
令和6年度ウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修の開催
- 11月14日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 令和6年11月18日(月)にcafe ippoでウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 11月14日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
交通死亡事故多発警報(令和6年第1号)の発令~ブロック警報(中部)~
- 11月14日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、鳥取県警察本部交通部交通企画課 (0857-23-0110) の資料提供] 中部ブロック(倉吉警察署及び琴浦大山警察署管内)において「交通死亡事故多発警報(ブロック警報(中部))」を発令し、交通死亡事故抑止に向けた緊急対策を実施します。
「第2回米子・境港地域 道路整備勉強会」の開催
- 11月13日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和6年11月22日に、米子コンベンションセンター6階第7会議室で「第2回米子・境港地域 道路整備勉強会」を開催します。
令和6年度地域文化功労者表彰被表彰者の決定
- 11月13日提供
[地域社会振興部文化政策課、文化財課 (0857-26-7523) の資料提供] 令和6年度地域文化功労者表彰について、本県の被表彰者が決定しました。
八頭県土整備事務所除雪機械出発式
- 11月13日提供
[県土整備部八頭県土整備事務所 の資料提供] 令和6年11月15日に八頭県土整備事務所で除雪機械出発式を開催します。
議員と高校生が意見交換を行う高校出前講座『G1プロジェクト』を開催します
- 11月13日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年11月21日に鳥取県立倉吉総合産業高校で議員と高校生が意見交換を行う高校出前講座を開催します
鳥取県木育(もくいく)インストラクターフォローアップ講座の開催
- 11月13日提供
[農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供] 令和6年11月16日(土)に県庁講堂で鳥取県木育インストラクターフォローアップ講座を開催します。
『サイクリングガイド養成講座 事業化編~実践型形式でルート造成の考え方を学ぶ~』の実施
- 11月13日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和6年11月16日に岩美町で、電動アシスト自転車を使用したサイクリングガイ養成講座の実技講習を実施します。
「とっとり若者Uターン・定住戦略本部」第2回戦略本部会議の開催
- 11月13日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 令和6年11月20日(水)に県庁講堂で「とっとり若者Uターン・定住戦略本部」第2回戦略本部会議を開催します。
大阪・関西万博開幕に向けて本庁舎ロビーに「万博コーナー」を設置します!
- 11月13日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年11月6日より本庁舎ロビーで鳥取市立桜ヶ丘中学校第2学年の生徒による「さくら未来プロジェクト」の成果品を展示します。
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第3回)の実施
- 11月13日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年11月20日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第3回)を実施します。
第3回自治体デジタル倫理原則推進本部会議の開催 ~フェイク情報対応実証チーム キックオフ会議~
- 11月13日提供
[政策戦略本部デジタル局兼行政体制整備局デジタル改革課 の資料提供] 昨今のAI技術やSNS等の普及に伴うフェイク(偽・誤)情報の拡散リスクが高まっていることを受け、部局横断で対応する「フェイク情報対応実証チーム」を新たに始動するためのキックオフ会議となる「第3回自治体デジタル倫理原則推進本部会議」を開催します。
「鳥取方式Rの芝生化フォーラム」開催について
- 11月13日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和6年11月16日にニューオータニ鳥取鳳凰の間で鳥取方式Rの芝生化フォーラムを開催します。
県内におけるインフルエンザの流行開始
- 11月13日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和6年11月13日に県内におけるインフルエンザの流行開始しました。
鳥取県感染症流行情報
- 11月13日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年11月4日~令和6年11月10日)をお知らせします。
中国地方知事会令和6年度第2回知事会議及び令和6年度第2回中国地域発展推進会議の開催
- 11月12日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月19日に島根県浜田市で中国地方知事会議及び中国地域発展推進会議が開催されます。
第15回中海会議の開催
- 11月12日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月18日に米子ワシントンホテルプラザで第15回中海会議を開催します。
予算編成過程の公開
- 11月12日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度11月補正予算案について、編成状況等を鳥取県のホームページ上で公開します。
令和6年度 鳥取県立博物館 学校&地域でアート 第4回コレクション宅配便 「作品をよく見て話す鑑賞!in以西地区公民館」の開催
- 11月12日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和6年11月16日に以西地区公民館で地域でアート「コレクション宅配便」を開催します。
令和6年度業務適正化推進本部会議の開催
- 11月12日提供
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和6年11月18日に県庁本庁舎3階第3応接室で令和6年度業務適正化推進本部会議を開催します。
鳥取県私立学校協会及び鳥取県私学振興会による令和7年度私学関係予算に関する要望
- 11月12日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 令和6年11月15日に県庁第4応接室で、鳥取県私立学校協会及び鳥取県私学振興会から知事に対し令和7年度私学関係予算に関する要望書が提出されます。
若手世代のゲストとタスクフォース職員が30年後の鳥取県を語り合う「タスクフォースの公開企画会議ラジオ」トークイベントを初開催します!
- 11月12日提供
[政策戦略本部とっとり未来創造タスクフォース の資料提供] 令和6年11月16日(土)午後0時30分から午後4時まで、丸由百貨店5階トットリプレイスで「タスクフォースの公開企画会議ラジオ」を開催します。
台湾大型インセンティブツアー客の来庁
- 11月12日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和6年11月15日に台湾のツアー客が県庁ロビーを訪問されます。
令和6年度鳥取県景観まちづくり研修会の開催
- 11月12日提供
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 令和6年11月20日に倉吉体育文化会館で鳥取県景観まちづくり研修会を開催します。
令和6年度 山陰両県知事会議の開催について
- 11月12日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月18日に米子ワシントンホテルプラザ3階「さくら」で令和6年度山陰両県知事会議を開催します。
【変更】(鳥取県江原特別自治道友好交流30周年記念事業)韓国屈指の強豪江陵高校が来県!日韓高校野球交流試合の実施
- 11月12日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和6年11月15日に県庁第2応接室で江原道高校野球交流団が知事を訪問し、面談を行います。
郵便料金に係る住民監査請求に基づく監査結果について
- 11月11日提供
[監査委員監査委員事務局 の資料提供] 郵便料金に係る住民監査請求に基づく監査結果について、いずれも11月11日付けで却下しました。
鳥取県下水道BCP訓練を実施します
- 11月11日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 令和6年11月14日に天神浄化センターで下水道BCP訓練を実施します。
一般社団法人日本損害保険協会中国支部からの交通安全啓発用品の贈呈式の開催
- 11月11日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和6年11月14日に県庁本庁舎3階第4応接室で一般社団法人日本損害保険協会中国支部からの交通安全啓発用品の贈呈式を開催します。
第2回鳥取県原木しいたけ料理コンクールの開催
- 11月11日提供
[農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供] 令和6年11月17日にさざんか会館(栄養指導室)で第2回鳥取県原木しいたけ料理コンクールを開催します。
さすまたを使用した防犯訓練の実施 ~米子市・鳥取県西部県税事務所合同訓練~
- 11月11日提供
[政策戦略本部西部県税事務所 の資料提供] 11月14日に米子市と鳥取県西部県税事務所が合同でさすまたを使用した防犯訓練を実施します。
令和6年度「とっとりごみゼロプロギング」の開催
- 11月11日提供
[生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供] 令和6年11月23日(土)に青島、湖山池周辺で「とっとりごみゼロプロギング」を開催します。
循環器病に関する講演会~正しく学んで、しっかり予防!~
- 11月11日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年11月24日(日)に新日本海新聞社中部本社ホールで、循環器病に関する講演会を開催します。
国の施策等に関する提案・要望活動
- 11月11日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和6年11月13日(水)~14日(木)に関係府省に対して提案・要望活動を行います。
令和6年度第1回「鳥取県トライアル発注制度」対象製品の選定結果
- 11月11日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 10月30日(水)に令和6年度第1回鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議を開催し、2製品を選定しました。
健康経営マイレージ事業知事表彰式の開催
- 11月11日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年11月15日に県庁本庁舎第4応接室で健康経営マイレージ事業知事表彰式を開催します。
令和6年度鳥取県地域防災推進大会の開催
- 11月11日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和6年11月17日(日)に鳥取県中部総合事務所講堂で令和6年度鳥取県地域防災推進大会を開催します。
(株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(三朝)
- 11月11日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年11月16日(土)に三朝町大字山田地内で(株)山陰合同銀行「とっとり共生の森」森林保全活動を実施します。
令和6年度統計功労者表彰式・統計セミナーの開催
- 11月11日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年11月15日にとりぎん文化会館第二会議室で令和6年度統計功労者表彰式・統計セミナーを開催します。
令和6年度第2回鳥取砂丘の観光振興、活性化及び保全における県市連携協議会
- 11月08日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和6年11月12日に鳥取砂丘ビジターセンターで令和6年度第2回鳥取砂丘の観光振興、活性化及び保全における県市連携協議会を開催します。
「鳥取県男女共同参画推進員」を募集します!
- 11月08日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 令和6年11月8日(金)から「鳥取県男女共同参画推進員」を募集します。
議会運営委員会の開催
- 11月08日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年11月21日に議会棟別館第2委員会室で議会運営委員会を開催します。
令和6年11月1日からの大雨による被害状況の知事視察について
- 11月08日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局、農業振興局農地・水保全課 (0857-26-7338) の資料提供] 令和6年11月1日からの大雨による農地等の被害状況について、平井知事が現地を視察します。
マレーシア大手旅行社ジョイパラダイスによる知事面談及び県内視察
- 11月08日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和6年11月12日(火)にマレーシアの大手旅行社「ジョイパラダイス」を招へいし、知事面談を行います。
ガイナーレ鳥取と連携した消防団魅力向上・加入促進イベントの開催
- 11月08日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和6年11月10日(日)にガイナーレ鳥取ホームゲームで消防団魅力向上・加入促進イベントを開催します。
中国市場旅行商品(富裕層対象)造成に向けたFAMツアーの実施
- 11月08日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 中国の富裕層向けに地方の文化・産業などを軸としストーリー性のあるツアー造成・販売に力を入れている旅行会社 YOK株式会社による県内観光施設や宿などを視察するFAMツアーを下記のとおり実施します。
台湾(台北)-鳥取砂丘コナン空港チャーター便が運航されます!
- 11月08日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和6年11月11日から、台湾・桃園(とうえん)国際空港-鳥取砂丘コナン空港チャーター便運航
台湾における日野郡3町連携によるトップセールス等の概要(11/3,4)
- 11月08日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 鳥取県日野郡3町の事業者と各町長、議長等官民連携で構成する訪問団が台湾を訪問し、官民連携による販路拡大や誘客を目指し、日野郡の特産品や観光情報のPR等を行うトップセールスを実施しました。
株式会社IDホールディングスからの鳥取県立美術館企業協賛に対する感謝状贈呈式
- 11月08日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 株式会社IDホールディングスから、鳥取県立美術館への企業協賛の申出がありましたので、感謝状贈呈式を行います。
中国横断自動車道岡山米子線(蒜山IC~境港間)整備促進総決起大会及び国土交通省への要望活動
- 11月08日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和6年11月14日に、東京都内において中国横断自動車道岡山米子線(蒜山IC~境港間)整備促進総決起大会及び国土交通省への要望活動を実施します。
第58回青少年育成鳥取県民大会の開催について
- 11月08日提供
[子ども家庭部家庭支援課 の資料提供] 令和6年11月10日(日)に岩美町中央公民館 いわみんホールにて第58回青少年育成鳥取県民大会を開催します。
二十世紀梨導入120周年記念鳥取梨つくり大会
- 11月08日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 11月12日(火)にエースパック未来中心小ホールで二十世紀梨導入120周年記念鳥取梨つくり大会を開催します。
鳥取県人事委員会委員長の選任等について
- 11月08日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] この度、小松哲也人事委員会委員長の任期満了に伴い、中本久美子委員が新しく委員長(任期1年(R6.11.9~R7.11.8))に選任されました。
香川県での高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 11月08日提供
[農林水産部畜産振興局家畜防疫課 の資料提供] 香川県三豊市の高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内6例目)発生の対応を確認するため、庁内連絡会議を持ち回り開催しました。
甲南大学フィールドワーク「とっとりキャリア教育学生プロジェクト」成果報告会の開催
- 11月07日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年9月17日(火)~18日(水)に実施した甲南大学フィールドワーク「とっとりキャリア教育学生プロジェクト」成果報告会が開催されます。
「バーチャル婚活」の開催について
- 11月07日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] メタバースを活用した婚活イベントを11月30日(土)・12月7日(土)に開催します。
令和6年度消防職員初任総合教育(第9期)卒業式
- 11月07日提供
[危機管理部消防学校 の資料提供] 令和6年11月15日に消防学校において消防職員初任総合教育(第9期)卒業式を行います。
雨水貯留タンクの設置
- 11月07日提供
[県土整備部河川港湾局河川課 の資料提供] 令和6年11月11日、15日に美保南小学校、なごみ苑で雨水貯留タンクの設置作業を行います。
「介護の日」の啓発活動を行います!
- 11月07日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課、介護労働安定センター鳥取支部 (0857-21-6571) の資料提供] 令和6年11月11日に県内主要駅で「介護の日」の啓発活動を行います。
鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する技術検討会(第3回)の開催
- 11月07日提供
[県土整備部河川港湾局河川課 の資料提供] 令和6年11月15日に第34会議室で鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する技術検討会(第3回)を開催します。
鳥取県産業廃棄物処理施設審査専門委員会議(第3回)の開催
- 11月07日提供
[地域社会振興部産業廃棄物処理施設審査課 の資料提供] 令和6年11月12日(火)に西部総合事務所講堂で鳥取県産業廃棄物処理施設審査専門委員会議(第3回)を開催します。
「ローソン八頭町丹比店」のオープンセレモニーについて
- 11月07日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和5年9月30日に閉店したトスク丹比店について、株式会社ローソンが株式会社エスマートと連携の上承継し、「ローソン八頭町丹比店」として令和6年11月15日(金)にオープンします。
令和6年ズワイガニ漁(松葉がに、親がに)初競りの状況(速報)
- 11月07日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課 の資料提供] 11月6日(水)に解禁となったズワイガニ漁については、7日(木)朝に網代漁港、鳥取港及び境漁港において、初競りが行われました。
中海・宍道湖8の字ルートの整備推進に係る国への要望活動
- 11月07日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和6年11月13日に、東京都内において「中海・宍道湖8の字ルート」の早期整備を図るため、国土交通省へ要望活動を実施します。
感染症の集団感染事例等
- 11月07日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年度ズワイガニの初競りの状況(11月7日まで)について(詳報)
- 11月07日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課 の資料提供] 11月6日(水)に解禁となったズワイガニ漁の初競りが7日(木)朝に網代漁港、鳥取港及び境漁港で行われました。
鳥取県感染症流行情報
- 11月06日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年10月28日~令和6年11月3日)をお知らせします。
「鳥取県がん対策推進県民会議」の公募委員の募集について
- 11月06日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 鳥取県がん対策推進県民会議の委員の募集を行います。
令和6年度日野地区除雪対策協議会の開催
- 11月06日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 冬季における降雪に備え、今年度の除雪計画について協議を行い関係機関との連絡調整を図ることにより、安全で円滑な冬季道路交通確保を目的として、「令和6年度日野地区除雪対策協議会」を開催します。
<令和6年度ジェンダーバイアス解消セミナー> 「アニメのヒーロー、ヒロインからよむジェンダーバイアス~昭和から令和まで~」の開催について
- 11月06日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 令和6年11月16日にエースパック未来中心セミナールーム1で、令和6年度ジェンダーバイアス解消セミナーを開催します。
令和6年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所対応・実動訓練)の実施
- 11月06日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 島根原子力発電所の事故を想定した原子力防災訓練を島根県、米子市、境港市等と11月15日、16日に実施します。
令和6年度秋季全国火災予防運動
- 11月06日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 11月9日(土)から15日(金)までの7日間にわたり秋季全国火災予防運動が実施されます。
令和6年度第1回鳥取県児童福祉審議会の開催
- 11月06日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和6年11月8日に鳥取県立図書館大研修室で第1回鳥取県児童福祉審議会を開催します。
令和6年能登半島地震に係る義援金の受付状況について
- 11月06日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 石川県能登半島で発生した令和6年能登半島地震に関して、10月31日時点での義援金の受付状況をお知らせします。
松葉がに漁解禁!!阪神梅田本店で松葉がに初水揚げPR販売!
- 11月06日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年11月7日に阪神梅田本店で松葉がにのPR販売を行います。
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 11月06日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 11月5日(火)、米子市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和6年の本症の県内発生は19例目です。
「令和6年度とっとりメディカルバレー研究会キックオフセミナー」を開催します!
- 11月06日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年11月25日に鳥取大学病院第二診療棟会議室3で「令和6年度とっとりメディカルバレー研究会キックオフセミナー」を開催します。
国史跡鳥取藩主池田家墓所紅葉ライトアップの開催
- 11月06日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 宮下地区まちづくり協議会の主催により、池田家墓所紅葉ライトアップを開催します。
次世代に向けた文化芸術の種まき講座「子どもたちのための安来節講座」の開催
- 11月06日提供
[地域社会振興部文化政策課 の資料提供] 令和6年12月7日(土)にとりぎん文化会館リハーサル室で「子どもたちのための安来節講座」を開催します。
「第6回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」の開催結果
- 11月06日提供
[地域社会振興部文化政策課 の資料提供] 令和6年10月26日(土)に開催した「第6回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」の結果を公表します。(チーム部門優勝、準優勝、敢闘賞チーム)
令和6年度 第1回「鳥取県知事等の給与に関する有識者会議」の開催
- 11月06日提供
[総務部行政体制整備局人事企画課 の資料提供] 令和6年11月8日に、オンラインで「鳥取県知事等の給与に関する有識者会議」を開催します。
米子香港国際航空定期便の2024年10月利用実績
- 11月06日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 米子香港国際定期便の2024年10月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
鳥取県・韓国江原特別自治道友好交流30周年記念式典の開催等
- 11月06日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 鳥取県・韓国江原特別自治道友好交流30周年を記念して、令和6年11月8日及び9日に式典や両県道の若者交流イベントを開催します。
感染症の集団感染事例等
- 11月06日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
とっとりスポーツスクエア企画展「鳥取の相撲」西部巡回展を開催します!
- 11月05日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 県西部巡回展を11月6日(水)より鳥取県立米子産業体育館1階ロビーにて開催します。
令和6年度鳥取県産業振興功労知事表彰式の開催
- 11月05日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和6年11月15日に鳥取県庁議会棟3階特別会議室で鳥取県産業振興功労知事表彰式を開催します。
鳥取県生活協同組合の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(倉吉市)
- 11月05日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 11月9日に倉吉市内で鳥取県生活協同組合による森林保全活動が実施されます。
西日本電信電話(株)鳥取支店の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(鳥取市)
- 11月05日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 11月9日に鳥取市福部町海士で西日本電信電話(株)鳥取支店の「とっとり共生の森」森林保全活動を実施します。
令和6年度技能関係鳥取県知事表彰等授与式の開催
- 11月05日提供
[商工労働部雇用人材局産業人材課 の資料提供] 本県産業における技能水準の向上、技能の承継等を目的に、令和6年度「優れた技能者」の鳥取県知事表彰、「鳥取県高度熟練技能者(とっとりマイスター)」認定証等の授与式を行います。
拉致問題人権学習会の開催に係る講師派遣
- 11月05日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 湯梨浜町東田後地区公民館において、拉致問題に関する人権学習会が実施されることとなり、講師の派遣を行います。
ルート29デジタルスタンプラリーの開催
- 11月05日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] ルート29デジタルスタンプラリーを開催します
大阪・万博記念公園で開催される『ABCラジオまつり2024』で「カニ汁の販売」や「とっとリアル・パビリオン」をPRします
- 11月05日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年11月9日に万博記念公園にて開催され「ABCラジオまつり2024」に出展します。
(一社)日本損害保険協会大知専務理事と副知事の面談
- 11月05日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和6年11月7日に(一社)日本損害保険協会 大知 久一 専務理事が副知事と面談を行います。
米子ソウル国際定期便の2024年10月利用実績
- 11月05日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 米子ソウル国際定期便の2024年10月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
大沢川暗渠排水路内部定期点検の合同調査の実施
- 11月01日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局 の資料提供] 令和4年12月20日に米子市内(旗ヶ崎、上後藤)にて大沢川暗渠排水路内部の合同調査を実施します。
令和6年度病害虫発生予察特殊報第2号(サツマイモ炭腐病の発表)
- 11月01日提供
[農林水産部園芸試験場 の資料提供] 令和6年度病害虫発生予察特殊報第1号を発表しました。
介護は「愛」で繋がる仕事!「とっとり介護フェア2024」を開催します!
- 11月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和6年11月9日(土曜日)に、境港市のみなとテラス市民ホールにおいて「介護フェア2024」を開催します。
「あいサポートフェスとっとり2024」を開催します!
- 11月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年11月8日から10日にエースパック未来中心であいサポートフェスとっとり2024を開催します。
第22回鳥取県高圧ガス保安大会及び令和6年度高圧ガス保安功労者等知事表彰
- 11月01日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和6年11月6日にエースパック未来中心で鳥取県高圧ガス保安大会が開催されます。また、本大会の中で高圧ガス保安功労者等鳥取県知事表彰を行います。
「鳥取県社会福祉審議会公募委員」の募集について
- 11月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 本県の社会福祉に関する事項を調査審議する社会福祉審議会について、公募委員を設置することとし、委員の募集を行います。
日・ジャマイカ写真展の開催
- 11月01日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和6年11月4日~13日にとりぎん文化会館で「日・ジャマイカ写真展」を開催します。
(株)日本旅行との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
- 11月01日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年11月1日に(株)日本旅行との『カーボン・オフセット』パートナー協定の締結をします
「とっとりへ ウェルカニ ネットワーク」プランナー及びコンシェルジュ任命式
- 11月01日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 「とっとりへ ウェルカニ ネットワーク」のプランナー及びコンシェルジュの任命式を令和6年11月4日に都市センターホテル(東京都)で行います。
鳥取県の経済動向(令和6年11月号)
- 11月01日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年9月の鳥取県の経済動向を公表します
鳥取県立美術館オフィシャルパートナー(企業協賛)ページの公開
- 11月01日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] このたび、鳥取県立美術館ホームページでオフィシャルパートナー一覧を公開しましたのでお知らせします。
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報)
- 11月01日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 11月1日(金)、倉吉保健所管内の医療機関から、10月30日(水)に資料提供(一連番号17)(第1報)した腸管出血性大腸菌感染症の接触者1名の発生届出がありました。 なお、令和6年の本症の県内発生は18例目です。
令和6年度鳥取県緑化関連表彰等審査会(原画専門部会)の結果
- 11月01日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年10月11日に開催した鳥取県緑化関連表彰等審査会(原画専門部会)の結果を公表します。
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000