防災・危機管理情報


  1. 「鳥取県電子図書館普及キャラバンinイオンモール日吉津」を開催します!

    (11月28日:教育委員会(事務局)図書館)
  2. 鳥取県立米子白鳳高等学校創立20周年記念式典について

    (11月28日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立米子白鳳高等学校)
  3. トップアスリート(オリンピアン・パラリンピアン)派遣事業に係るアスリート派遣

    (11月28日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  4. 令和6年度 3年次生「日野探究Ⅱ」発表会の開催について

    (11月28日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立日野高等学校)
  5. 日野高ショップin米子しんまち天満屋

    (11月28日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立日野高等学校)
  6. 日野高校令和6年度「日野のまちつながりコンサート」の開催について

    (11月28日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立高等学校)
  7. 鳥取市立気高中学校および鳥取市立河原中学校CHA3プログラムの実施について -中学生と地域の大人と専門学校生・大学生がテーマトークを行います-

    (11月28日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  8. 倉吉市と連携した探究学習の開催について

    (11月27日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉東高等学校)
  9. 倉吉市と連携した探究学習の開催について

    (11月27日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉高等学校)
  10. 企画展「幕末と土佐の天才絵師 絵金」の開催ならびに内覧会について

    (11月27日:教育委員会(事務局)博物館)
  11. 令和6年度鳥取県いじめ・不登校対策連絡協議会を開催します

    (11月27日:教育委員会(事務局)いじめ・不登校総合対策センター)
  12. MACHINAKA CRYSTAL点灯式の御案内

    (11月27日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立米子南高等学校)
  13. 地域との交流を深める学習活動(地域の方へのあん摩施術)の開催について

    (11月26日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  14. 「第2回ミニミニショップ・第10回にこにこショップ」での生産品販売について

    (11月26日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  15. 「鳥取県ジュニアタイピングチャレンジ2024 ~未来を拓く鍵は指先から~」の開催について

    (11月25日:教育委員会(事務局)教育センター)
  16. 「第31回 鳥商デパート」の開催について

    (11月25日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立鳥取商業高等学校)
  17. 高校生による“駐車場の白線なおし”  ~地域に愛され、地域の担い手を育成する学校を目指した取組~

    (11月22日:教育委員会(事務局)教育センター)
  18. 令和6年度鳥取県小中学生科学研究表彰審査会の開催について

    (11月22日:教育委員会(事務局)小中学校課)
  19. トップアスリート派遣事業におけるアスリートの派遣

    (11月22日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  20. 令和6年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)の被表彰者の決定

    (11月22日:教育委員会(事務局)教育人材開発課)
  21. 鳥取市立東中学校トークプログラムの実施について -中学生と地域の大人と大学生がテーマトークを行います-

    (11月21日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  22. 湖山池でバードウォッチングを行います!

    (11月19日:教育委員会(事務局)博物館)
  23. 鳥取県教育審議会(第28回)の開催について

    (11月18日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  24. 琴の浦高等特別支援学校 防災福祉教育講演会の開催について

    (11月18日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  25. 11月定例教育委員会の開催について

    (11月15日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  26. 鳥取湖陵高校「第8回湖陵フェスタ」11月16日(土)開催します

    (11月15日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立鳥取湖陵高等学校)
  27. 令和6年度鳥取県教育委員会表彰について

    (11月13日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  28. 皆生養護学校幼児児童生徒と地域の方や卒業生とのeスポーツ交流会について

    (11月13日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  29. 「道の駅 神話の里白うさぎ」での生産品販売について

    (11月13日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  30. 第17回中国地区高等学校英語スピーチコンテスト兼第17回全国高等学校英語スピーチコンテスト中国ブロック予選の開催について

    (11月13日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立鳥取工業高等学校)
  31. 智頭町立智頭中学校CHA3プログラムの実施について -中学生と地域の大人と大学生がテーマトークを行います-

    (11月12日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  32. [事故報告]県立境港総合技術高校「若鳥丸」実習航海中の事故発生について

    (11月11日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  33. 「海外生徒とのオンライン交流」について

    (11月11日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立米子工業高等学校)
  34. 鳥取県立図書館が第17回高橋松之助記念「文字・活字文化推進大賞」を受賞しました!

    (11月08日:教育委員会(事務局)図書館)
  35. トップアスリート派遣事業に係るアスリート派遣

    (11月08日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  36. 令和7年度鳥取県立琴の浦高等特別支援学校志願者数について(一般入学者選抜)

    (11月08日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  37. 令和6年度第2回鳥取県立鳥取聾学校学校公開について

    (11月08日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  38. <※中止>皆生養護学校高等部と米子南高等学校eスポーツ部との交流及び共同学習について

    (11月08日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  39. 令和6年度 障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験教室を開催します

    (11月07日:教育委員会(事務局)人権教育課)
  40. 令和6年度 障がい者スポーツ(ボッチャ)体験教室を開催します

    (11月07日:教育委員会(事務局)人権教育課)
  41. 智頭農林高等学校「農林祭」(即売会)について

    (11月07日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立智頭農林高等学校)
  42. 令和6年度冬季休業日程等

    (11月06日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  43. 国際バカロレア教育CASプロジェクトにおけるIB生の中学校訪問について

    (11月06日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉東高等学校)
  44. 令和6年度 国際交流ライブラリー講演会「鳥取から世界へ、世界から鳥取へ」を開催します

    (11月05日:教育委員会(事務局)図書館)
  45. 「多種多様な業界の理解促進講座」の開催について

    (11月05日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉東高等学校)
  46. 「木工3Dプリンタを用いた木製商品の企画・製造体験」の開催について

    (11月05日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉東高等学校)
  47. 第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」セーリング少年女子ILCA6級優勝の教育長への表敬訪問

    (11月05日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  48. 県立鳥取産業体育館の産業廃棄物BOX設置

    (11月01日:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立鳥取工業高等学校)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000