鳥取県の危機管理


鳥取県内の防災士の方を対象とした研修を米子市と共同で開催します。県内各地の防災士同士、交流を図れる良い機会ですので、皆様是非御参加ください。

日時

令和7年3月8日(土) 午前9時~午後4時

会場

米子コンベンションセンター1階 多目的ホール (米子市末広町294

カリキュラム

●事例発表 「防災キャンプの取組み」

 内藤 旗彦 氏 (福米中学校区防災キャンプ実行委員会・防災士)

●基調講演 「高めよう!地域の防災・減災力 〜自主防災組織の役割と活動〜」

 山口大学大学院准教授 瀧本 浩一 氏
●講演 「気象警報・警戒レベルについて」

 鳥取地方気象台 河﨑 浩志 氏
●演習 「マイ・タイムラインの作成について」

 山口大学大学院准教授 瀧本 浩一 氏

 → 研修会チラシ (pdf:1388KB)

対象者

自主防災組織、防災士、鳥取県内防災関係者 等

定員

150名程度(申込み多数の場合は、人数制限をさせていただく場合があります)

参加申込(事前申し込みが必要です)

申込期限

  • 令和7年2月26日(水)

申込方法

  • 下記のリンクからオンラインでお申込みください。

 → お申し込みはコチラ

参考

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000