防災・危機管理情報


総合化学(環境衛生)職員へのインタビュー

 

 牧野 智行 係長 / 生活環境部 環境立県推進課(平成24年度採用)

 

現在の担当業務

 環境に関する計画や審査の業務を行っています。インフラ整備などの大規模な事業について環境への影響が配慮されているかの確認や、県の環境への取組みに対して専門家からご意見を伺う会議の運営などを行っています。

 

仕事のやりがい

 総合化学職の仕事は、水や廃棄物など日々の生活に密着した内容であり、その保全に貢献できることにやりがいを感じます。また、問題が解決した際に感謝の言葉をいただけることもあり、とても励みになります。

 

仕事をする上で心がけていること

 仕事上、様々な県民の方とやりとりすることがありますが、専門的な内容や法律などの説明が必要な場合もあるため、できるだけわかりやすい言葉で丁寧に話し、相談された方に少しでも納得してもらえるように日々心がけています。

 

 

県職員を目指す方へのメッセージ

 総合化学職は、デスクワークだけでなく、施設訪問や研究など様々な業務に携わります。また、これまで知らなかった環境・衛生の新しい世界を知ることもできます。県の仕事に興味を持たれた皆さん、ぜひ一緒に働きましょう。

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000