防災・危機管理情報


管理栄養士職員へのインタビュー

 錦見 瑠美 管理栄養主任 / 福祉保健部 健康医療局 健康政策課(平成17年度採用)

 

現在の業務内容

 県民の生活習慣病予防や健康づくりを栄養・食生活の面から支援する仕事です。栄養調査を行い食習慣や栄養摂取の現状から課題を見つけます。野菜摂取や減塩など健康的な食生活が実践できる食環境づくりや栄養改善活動の支援を行います。

 

県職員として働くことの魅力

 職場内外を問わず多くの人と関わることができ、専門性を生かしながら関係性を築くことにやりがいを感じます。専門分野に留まらない幅広い知識を得ることができるため、自身の成長にもつながります。

 

仕事をするうえで心がけていること

 業務の意義がきちんと説明できるよう根拠となる法令や科学的な根拠を確認するよう心がけています。一緒に仕事をする人たちとのコミュニケーションや笑顔を欠かさないことも大切にしています。

 

県職員を目指す方へのメッセージ

 行政管理栄養士は少数職種ですが、日頃から連携し信頼し合える仲間です。私たちと一緒に食を通じて多くの人の健康や地域の活性化に貢献しましょう。 

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000