防災・危機管理情報


【地プロ】欲しい人材が集まる方法セミナー New!

小規模事業所から中小企業を中心に過去1万件以上の求人広告の制作・企画に携わり、県内事業所への個別支援でも多くの実績を上げている現役の求人広告ライターが、採用計画を見直し欲しい人材が集まるための実践的な改善方法を提供するセミナーを、鳥取、米子の2会場で開催します。

チラシはこちら (pdf:805KB)

講師

一般社団法人 求人広告ライター協会 代表理事 関根 コウ(せきね こう) 氏

対象者

製造業、医療福祉、観光業、建設業、運輸業、情報通信業、卸・小売業、生活関連サービス業の事業主、経営者層および実務担当者等
※対象業種以外で受講を希望される企業はお問合せください。

日程

鳥取会場 令和7年5月28日(水) 午後1時30分から午後4時30分まで
米子会場 令和7年5月29日(木) 午後1時30分から午後4時30分まで

開催場所

鳥取会場 県民ふれあい会館 講義室(鳥取市扇町21)
米子会場 米子コンベンションセンター 第4会議室(米子市末広町294)

定員

50名(1社 2名まで)

開催内容

セミナーの内容
 (1) 求人準備:条件・待遇が悪くても、応募者が集まる秘密
 (2) 求人原稿:今すぐ使える!8つの応募者倍増テクニック
 (3) 募集:御社が欲しい人材とは、こうすれば出会える
   (4) 面接・内定・入社:面接のドタキャン、早期退職は防げる

受講料

無料

その他

「とっとり企業紹介フェア(令和7年12月下旬開催予定)」では、人材採用・定着に係るセミナーの受講を出展要件の一つとしており、本セミナーは県指定セミナーに該当します。その他の指定セミナーについては県ホームページでご確認ください。
出展希望者多数の場合は別途選考があります。セミナー受講により出展をお約束するものではありませんのでご注意ください。

申込方法

とっとり電子申請システムの申込フォームよりお申込み下さい。
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15923

問い合わせ先

鳥取県商工労働部雇用人材局 雇用・働き方政策課 担当:横山
電話:0857-26-8476
E-Mail:koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp

○本事業は厚生労働省の「地域活性化雇用創造プロジェクト」の採択を受け、地域に良質な雇用を産み出すため鳥取県が実施する事業(通称:地プロ)です。

○事業の効果検証のため、利用企業は年2回の雇用実績調査にご協力ください。

  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部 雇用人材局 雇用・働き方政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72290857-26-7229    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000