研修内容について、以下のとおり改正及び見直しを実施しています。
(1)研修カリキュラムの改正
令和7年度より国のカリキュラムが改正されたことに伴い、本県が実施する研修カリキュラムも改定しました。
(2)演習について
以下の項目を追加
・十分な実技時間を確保するため、演習時間のうち、講師の実演の見学や口頭説明の時間を除く実技の時間が概ね8割以上となる内容とすること。
・演習部分については、歩行訓練士を講師の一人として加えること。
・4月11日(金)調達公告
・4月18日(金)入札に係る質問期限 → 22日(火)質問回答期限
・4月23日(水)入札参加資格確認書提出期限
・4月28日(月)まで 入札参加資格確認結果通知
→ 30日(水)不服申立期限 → 5月2日(金)回答期限
・5月15日(木)15時(郵送は正午) 入札書提出期限(同日開札)
・5月下旬 契約締結