Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県全域(地域によらない)報道提供資料
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県全域(地域によらない)報道提供資料
もどる
|
『鳥取うみなみライド2023』の参加者募集の開始
- 1月26日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和2年3月に開通した「鳥取うみなみロード」を活用したサイクルイベント『鳥取うみなみライド2023』を3月19日(日)に開催することとし、1月28日(土)から参加者の募集を開始します。
令和新時代創造県民運動2月のイベントを紹介します!
- 1月26日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和新時代創造県民運動2月のイベントを紹介します!
鳥取県就職氷河期世代就職支援セミナーの開催
- 1月26日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] メンタルが強くなる知恵とコツ「鳥取県就職氷河期世代就職支援セミナー」を1月26日(木)から2月22日(水)まで動画配信で開催します。
令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況について(第2報)
- 1月25日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和5年1月24日からの大雪に係る被害状況について(第2報)お知らせします。
電話リレーサービス説明会の開催と地域登録の開始
- 1月25日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和5年1月28日(土)に、とりぎん文化会館第4会議室にて電話リレーサービス説明会を開催します。倉吉(1月29日(日))・米子(2月12日(日))でも開催します。
令和5年度鳥取県職員等採用試験の実施計画及び大学卒業程度(技術・専門職)の試験内容、受験資格等の変更
- 1月25日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和5年度の鳥取県職員及び警察官採用試験の実施計画を定めました。大学卒業程度の技術・専門職については、試験内容、受験資格等を変更します。
鳥取県職員及び警察職員の仕事説明会の開催
- 1月25日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 鳥取県庁や鳥取県警察で実際に働いている職員がそれぞれの職種の仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 1月25日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和5年1月16日~令和5年1月22日)をお知らせします。
「鳥取で拡げる 農泊×ワーケーションの可能性」農泊オンラインセミナー開催
- 1月24日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] 2月3日(金) 午後1時30分から午後3時30分までオンライン開催により農泊オンラインセミナーを開催します。
鳥取県人権尊重の社会づくり協議会委員の募集
- 1月24日提供
[総務部人権局人権・同和対策課 の資料提供] 鳥取県人権尊重の社会づくり条例に基づき設置している鳥取県人権尊重の社会づくり協議会委員のうち1名程度を下記のとおり募集します。
公共的施設及び多数の者が利用する施設等における禁煙状況等に関する実態調査結果
- 1月23日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 本県では、受動喫煙防止対策を進めるために、本年度、県内の公共的施設及び多数の者が利用する施設における禁煙状況等に関する実態調査を実施しました。
令和4年度誘客促進に向けた「食のみやこ鳥取県」バージョンアップセミナー(第3回)の募集開始
- 1月23日提供
[農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 の資料提供] 1月19日に倉吉未来中心セミナールーム3で誘客促進に向けた「食のみやこ鳥取県」バージョンアップセミナーの募集を開始しました。
令和4年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施
- 1月23日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年1月30日に原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)を実施します。
「鳥取県中部・西部感染症診査協議会」の公募委員の募集
- 1月23日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第24条の規定に基づく、感染症の診査に関する協議会の委員を募集します。
令和4年度 とっとりSDGsアワード グランプリを発表しました!
- 1月20日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和4年度とっとりSDGsアワードグランプリを発表しました。
鳥取県の推計人口(令和5年1月1日現在)
- 1月20日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 鳥取県の推計人口(令和5年1月1日現在)を公表します。
令和4年11月の鳥取県鉱工業指数
- 1月20日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和4年11月の鳥取県の鉱工業指数を公表しました。
価格適正化推進セミナー「物価高騰に負けない!攻めと守りの事業運営」 ~価格交渉力アップと無駄のスリム化の二兎を追う!~の開催
- 1月19日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和5年2月13日にオンラインにより、価格適正化推進セミナー「物価高騰に負けない!攻めと守りの事業運営」~価格交渉力アップと無駄のスリム化の二兎を追う!を開催します。
「とっとり家事シェアキャンペーン」我が家の家事シェア・家事が楽になるアイデアを募集!
- 1月19日提供
[令和新時代創造本部女性活躍推進課 の資料提供] 令和5年1月16日(月)から2月13日(月)まで、「とっとり家事シェアキャンペーン」として家事シェア表(ボード)の活用方法や家事が楽になるアイデアを募集しています。
「#とっとりスイーツ~いちご編~」キャンペーンの実施
- 1月19日提供
[農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 の資料提供] 令和5年1月23日~2月28日の期間に県産いちごを使用したスイーツキャンペーンを実施します。
食品の有効活用を進める「フードドライブ」の実施
- 1月19日提供
[生活環境部循環型社会推進課 の資料提供] 令和5年1月23日から、フードドライブの受付を開始します。
ワクチン接種促進キャンペーンを実施します
- 1月19日提供
[新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム の資料提供] 令和5年1月21日にイオンモール日吉津で、1月29日にチュウブ鳥取砂丘こどもの国で、ワクチン接種促進キャンペーンを実施します。
星取県宇宙ビジネスプランコンテストを開催します!
- 1月19日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 県内で宇宙関連のビジネスにチャレンジする事業者・起業家を増やすため、ビジネスプランコンテストを初めて開催します。関心のある皆様のご参加をお待ちしています。
「お得に楽しく!みんなでSDGsマイナピョイン兎(ト)」の実施
- 1月19日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 令和5年1月21日~2月22日の期間中「お得に楽しく!みんなでSDGsマイナピョイン兎」を開催します。
Z世代の学生に学生向け「とっとりSDGs企業認証制度」PR活動にチャレンジしてもらいました!
- 1月19日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 県内学生団体が「とっとりSDGs企業認証制度」PR活動を始めました。
鳥取県感染症流行情報
- 1月18日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和5年1月9日~令和5年1月15日)をお知らせします。
わたしのまわりの「アンコンシャス・バイアス」受賞作品の決定
- 1月17日提供
[令和新時代創造本部男女共同参画センター の資料提供] アンコンシャス・バイアスは、誰もがもっている「無意識の思い込み」のことで、自身の経験などによって性別、学歴、職業、年齢などで気づかぬうちにものごとを判断してしまっていることをいいます。 この「アンコンシャス・バイアス」に気づいてもらう、知ってもらうことを目的に作品を募集していましたが、このたび受賞作品が決定しました。
「鳥取県社会福祉・保健サービス評価推進委員会公募委員」の募集
- 1月17日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉監査指導課 の資料提供] 鳥取県社会福祉・保健サービス評価推進委員会について、県民の参画を進めるため、公募委員の募集を行います。
ANA米子便の通年6便化(期間増便)が実現へ!
- 1月17日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] ANA米子便が夏ダイヤで6往復(6~9月が1往復増便)となり、米子便の通年6便化が実現されます。
全日本空輸(株)山陰支店長の知事面談(夏ダイヤの概要説明)
- 1月16日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和5年1月17日1月17日(火)午後1時から県庁第4応接室でANA山陰支店長が羽田便の夏ダイヤの概要(変更内容)説明のため平井知事と面談します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000