1 目的
障害支援区分認定調査業務に従事している者及び障害支援区分認定審査会委員の判断基準の平準化と判定技術の向上を図る。
2 研修日時
令和4年1月7日(金) 13時00分~17時15分 ※Zoomによるオンライン会議
ただし、審査会委員研修は、13時00分~14時30分までです。
3 研修対象者
<障害支援区分認定調査員現任研修>
・市町村職員
・障害支援区分認定調査員養成研修修了者で、現に市町村からの委託により障害支援区分認定調査業務に従事している相談支援専門員
<障害支援区分認定審査会委員研修>
・障害支援区分認定審査会委員および審査会事務局職員
4 募集定員
40名
5 申込期限及び申込先
【申込期限】
令和3年12月14日(火)17時00分 必着
【申込先】
<障害支援区分認定調査員現任研修>
申込先:特定非営利活動法人 鳥取県障害者相談支援専門員協会(委託先)
所在地:〒683-0064 米子市道笑町2丁目126
電話:080-8983-1691
鳥取県相談支援従事者研修/鳥取県サービス管理責任者等研修のご案内(外部サイト)
<障害支援区分認定審査会委員研修>
申込先:鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
所在地:〒680ー8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7866
6 募集要綱及び受講申込書
<障害支援区分認定調査員現任研修申込書>
以下のHPよりダウンロードをお願いします。
鳥取県相談支援従事者研修/鳥取県サービス管理責任者等研修のご案内(外部サイト)
<障害支援区分認定審査会委員研修>
募集要綱(PDF 324KB) 受講申込書(Word 28KB)
参考
認定調査員、審査会委員マニュアル>>厚労省ホームページ ※リンク先の「3マニュアル」をご覧ください。