条例・規則・様式等

鳥取県地球温暖化対策条例 本文・規則・様式等

鳥取県地球温暖化対策条例の条文等を掲載しています。

アドビリーダのダウンロード

8条例本文


規則


別定め


様式

特定事業者等の取組計画に係るもの(様式第1号~第3号)

鳥取県地球温暖化対策条例施行規則の一部改正(令和6年3月)に伴い、様式を更新しました。

様式第1号 事業者取組計画書(記入例あり) (xlsx:66KB)

様式第2号 温室効果ガス排出量内訳書(xlsx:316KB)

様式第3号 事業者達成状況報告書(記入例あり)(xlsx:51KB)

※令和6年6月17日 様式第2号を一部修正しました。

 

問合わせ先:脱炭素社会推進課 温暖化対策担当(電話 0857-26-7875)

 

アイドリングストップ認証制度に係るもの(様式第4号及び第5号)

推進者(個人等)と推進事業者(法人等)で様式が異なります。下記のホームページに様式と記載例が掲載されています。
アイドリングストップに係る認証制度のページ

問合わせ先:脱炭素社会推進課 温暖化対策担当(電話 0857-26-7875)

 

特定建築主等の環境配慮計画に係るもの(様式第6号~第8号)

下記のホームページにWORD版の様式とマニュアルが掲載されています。

鳥取県建築物環境配慮計画制度(くらしの安心局住宅政策課)

問合わせ先:住宅政策課 企画担当(電話 0857-26-7408)

 

 

  

最後に本ページの担当課   鳥取県 生活環境部 脱炭素社会推進課
 住所 〒680-8570
     鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話 0857-26-72050857-26-7205(温暖化対策担当)
    0857-26-78790857-26-7879(新エネルギー担当)
 ファクシミリ 0857-26-8194
 E-mail datsutanso@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000