本校の修了生で、修了証明書又は成績証明書が必要な方は、交付申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて申請してください。
1.交付申請者
原則、本人が申請してください。代理の方が申請される場合は、委任状が必要です。
2.申請方法
1 とっとり電子サービスを利用される場合(クレジット払)
・下記リンクまたはQRコードより必要事項を入力して申請する。
・受理メールが到着したら納付額(申請手数料)をクレジット払する。
※申請手数料は証明書1通につき420円
(郵送等で送付するもの)
・返信用封筒1部(住所・氏名等記載、110円切手貼付)
※後日、証明書を受取に来校される方は不要です
・本人確認書類(運転免許証等の写し)
・修了・成績証明書交付申請書
2 来校しての申込の場合
(1)持参するもの
・修了・成績証明書交付申請書(窓口にも備え付けてあります)
・本人確認書類(運転免許証等)
・申請手数料 証明書1通につき420円 (現金可)
・返信用封筒1部(住所・氏名等記載、110円切手貼付。)
※後日、証明書を受取に来校される方は不要です
3 郵送での申込の場合(クレジット払しない場合)
(1)郵送するもの
・修了・成績証明書交付申請書
・本人確認書類(運転免許証等の写し)
・返信用封筒1部(住所・氏名等記載、110円切手貼付)
※後日、証明書を受取に来校される方は不要です
(2)その他
・申請手数料は、納付書を返信用封筒1部に入れてお送りしますので、コンビニエンス
ストア等でお支払いください。
・納付確認後、証明書を交付します。
4 その他
修了時と、現在の姓や住所が異なる場合は、それが確認できる書類も提出してくださ
い。(例:運転免許証の裏面の写し、住民票の写し等)
3.様式
修了(成績)証明書交付申請書 (pdf:53KB) 委任状 (pdf:99KB)
4.申請手数料と支払方法
(1)申請手数料
修了証明書、成績証明書とも証明書1件につき420円
(2)支払方法
・現金
・納付書
・電子申請サービス(クレジット払)
<電子申請サービスURL>
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=5199
※スマートフォン用2次元バーコード

5.その他注意事項
申請書等の個人情報は、証明書発行以外の目的に使用しません。
6.問い合わせ先
〒683-0851 鳥取県米子市夜見町3001-8
鳥取県立産業人材育成センター米子校 総務担当
電話:0859-24-0371 ファクシミリ:0859-24-4094